• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

御報告:その後の状況

御報告:その後の状況 ご無沙汰致しておりますm(_._)m
此処の所、250h以上の残業と1ヶ月で2日しかない休みのお陰で、体調を崩しながらも更に300hに迫る残業で本当に生死の境界を彷徨っておりました……⊂⌒~⊃;-ω-)⊃ 。o0グッタリ ...










前回、この様な状況になったMy Cayman Sですが、この様になっておりました…orz
PA261840S
PA261840S posted by (C)MORSCHE


 

恐るべき事に、アイドラープーリーは樹脂製でした… 
PA261849S
PA261849S posted by (C)MORSCHE
写真の中程に有るベアリングは指で回そうとしても固着して回りませんでした。
恐らく、

  ベアリング固着→アイドラープーリー破損→ベルト破断


という感じで壊れたものと思われます。
  

割れてしまったアイドラープーリーは4つに別れ、1つは既に何処かに逝ってしまった様です。

しかも、ベアリングを保持していた部品は表裏に有った筈ですが、1つは無くなっていました。 


背後で「ドンッ」という衝撃音と、「カラカラ…」と何かが転がった様な音は、恐らくプーリーが破損して部品が落下した音に間違い無い様です。

 


そして、切れてしまったベルトはこの様な状況に…{{{>_<}}}
PA261845S
PA261845S posted by (C)MORSCHE
アイドラープーリーのベアリング固着による破損に伴って、破断したベルトですが、触ってみるとボロボロとゴムが脱落します。

ミッドシップで熱が逃げ難い構造上、ゴムの劣化は思ったより酷い様です。 

CREFさんによれば、このベルトがクランクシャフトプーリーに巻き付いていた様で、クランクシャフトプーリーのシールが破損していないかどうかまでチェック頂きました。

本当に丁寧な御対応には頭が下がります。
 
 


アイドラープーリーの軸もこの様な状況に… 
PA261842S
PA261842S posted by (C)MORSCHE
巻き付いた繊維状のものは固く締まっていて、簡単には取れませんでした。
 


割れていないプーリーも、表面に傷が付き、一部は欠損しています。 
PA261851S
PA261851S posted by (C)MORSCHE
ベルトと同様に、やはりプーリーも劣化が激しい様です。
ダイレクトイグニッションの時もそうでしたが、どうも樹脂パーツの品質が宜しく無い様です。 




こちらはほぼ無傷だったプーリー 
 

PA261844S
PA261844S posted by (C)MORSCHE
それでも、良く見ると表面は油が抜けて白くなり掛かっており、劣化している事は間違い無い様です。




こう言うパーツはアルミだったりします。  

PA261847S
PA261847S posted by (C)MORSCHE
クランクシャフトのプーリーもアルミ製で、ムービングパーツの軽量化には余念が無い様ですが、アイドラープーリーを樹脂化したのはいただけません。

 
ミッドシップのPORSCHEは樹脂部品の品質が宜しく無い事に加え、構造的に熱が抜け難いので、どうしても樹脂部品の劣化は早い様です。
 
そして、走行距離とは余り関係無く(ウチのCaymanは27000km未満)、高負荷で熱が高い状況が有った場合にはかなり劣化が進む様です。

これを見る限り、長く乗りたい人は5年以内にアイドラープーリーとベルトは交換しておいた方が無難です。

加えてラジエターキャップ(リアリッド内だけでなくエンジンルームに有る方も)やダイレクトイグニッションも同じ様な樹脂ですので、この辺りは要交換部品です。


 


今回、この様な状況でしたが、搬入したCREFさんでしっかりと各部を確認頂いた結果、幸いにもベルトとプーリーの交換だけで済みました。

しかも、多忙で車を取りに行けない自分に代わり自宅まで届けて頂き、本当に感謝しております。


また、FaceBookへの書き込みにいち早く反応して現場に駆けつけて頂いたヤジウマの皆様(爆)、並びにCREFさんで一緒にクルマを押して頂いた常連の皆様、本当に有り難う御座いましたm(_._)m

 
本来であれば直接お礼の言葉を伝えるべきと思いますが、もう少しの間忙しい状況が続きますので、この場で感謝の念をお伝え致します。 
関連情報URL : http://www.cref-ms.jp/
ブログ一覧 | Cayman S | 日記
Posted at 2013/10/27 00:49:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年10月27日 0:57
ヤジウマ…メシウマ…

んなぁワケないかwww

しかし、あんな負荷が掛かる部位…樹脂パーツで良いのか??
コメントへの返答
2013年10月27日 19:38
>ヤジウマ…メシウマ…
笑いが取れたから良しとしますか(違)


>しかし、あんな負荷が掛かる部位…樹脂パーツで良いのか??
cayさんにワンオフで作ってもらいますか(笑)
2013年10月27日 1:01
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年10月27日 19:39
(>_<;)
2013年10月27日 1:01
凄いボロボロになってて驚き!
最低限の損傷で済んで良かったかも?
僕のはウォポンのプーリーベアリング破損でグラグラになってダメになったけど、こんなに酷くなかったよ。
9万キロ超無交換だったけどベルトも丈夫だったし(交換したけど)。
http://minkara.carview.co.jp/userid/630623/blog/30762924/
コメントへの返答
2013年10月27日 19:41
アイドラープーリーが木っ端微塵になって、ベルトが外れてクランクシャフトプーリーに絡んでブッチ切れたらしいです…

とは言えIMSじゃなくて良かった〜
2013年10月27日 1:16
とりあえずcayman復活おめでとうございます。
身体もお早い復活を・・・
コメントへの返答
2013年10月27日 19:42
ありがとうございます。
もう少しで仕事の方も何とかなりそうです。
2013年10月27日 4:15
おはです~ ^0^
普通にプーリーは樹脂製ですよ。
どの位痛んでいるか外観では分り辛いです。
FRはエンジンがすぐ見えますがミッドシップは
見づらくて、特にケイマンは確認し難いですね。
なので突然破損してビックリします。
コメントへの返答
2013年10月27日 19:43
>普通にプーリーは樹脂製ですよ。
全然知りませんでした。
しかしあれだけ高温高負荷の所に樹脂って良いんでしょうかね?

しかも余り品質が…(汗)
2013年10月27日 5:22
愛車の調子が悪いと、元気が出ないですよね。心中、お察しします。
サーキット走行中の故障でなくて、本当によかったです。
お仕事がかなり忙しそうですが、ご自愛されてくださいね(^-^)/
コメントへの返答
2013年10月27日 20:09
何とかサイアクの事態は回避出来た様です。
が、新たな火種も有ったり…(汗)

サーキットでなくて、本当に良かったです。

仕事の方も、もう少しで目処が付きそうです。
お気遣いありがとうございます。
2013年10月27日 10:18
大事に至らずとりあえず復活おめでとうございます(o^^o)

27000kmでは早すぎるような気もしますが…

ケイマンの様に故障しないように体に気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2013年10月27日 20:11
ありがとうございます。
想定される最も軽度の症状でした。

>27000kmでは早すぎるような気もしますが…
ですよね。
当たり外れが有るんですかね?
2013年10月27日 14:06
今日お店で巻き付きが凄くて大変だった事を伺いました。
最低限の交換で本当に良かったですね!!
コメントへの返答
2013年10月27日 20:13
>今日お店で巻き付きが凄くて大変だった事を伺いました。
そうだったんですね(汗)

とりあえず軽く済んで良かったです。

仕事が落ち着いたら、スイーツ修行でもご一緒しましょう(笑)
2013年10月27日 16:31
やはり重症ののようですが、それでもインター何ちゃらでなくて
良かったのでしょう。
これでクレフさんならしっかり治してくれるので、安心して
乗れそうですね。
良かったですね がはは
コメントへの返答
2013年10月27日 20:16
お気遣いありがとうございます。
IMSでなくて助かりました。

実はもう一カ所火種が有るんですが、近々直そうと思っています。

とりあえず一安心です。
2013年10月28日 15:07
残業が無いかわりに、定年も有りません・・・(;^_^A アセアセ

でも、残業がテンコモリ有って、定年が無ければ、それが一番ですカネ? 

(?_?)
コメントへの返答
2013年10月28日 18:25
初めまして。

>でも、残業がテンコモリ有って、定年が無ければ、それが一番ですカネ? 

これだけ超過勤務が多いと、定年後では不可能かと…
定年まで持たないと思います(泣)
2013年10月29日 10:14
こんにちは。yasumamiです。プーリーってAS deflection pulleyのことですか?

エンジン異音でPCで15000キロで交換となってましたがこれですかね?

心配です。ちょっと弄ってしまったのでPCには行けません。今まで車検 整備はPCでやってきたんですが これからはやってくれそうもないんで いろいろ教えて下さい。
コメントへの返答
2013年10月30日 0:35
部品名称までは知らないので、ググってみましたが、どうやらそれの様ですね。

15000kmで交換ですか!
距離に関係無いという事ですね。

Tipの場合は余計に厳しいのでしょうか?

ちなみにウチのPCは余程でない限り、多少弄ってあっても整備してくれます。

しかし最近はもっぱらSunriseさんかCREFさんのどちらかですね。

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation