丁度
1ヶ月前のおは黒で不動産と化したMy Caymanですが…
PA270813S posted by
(C)MORSCHE
意外に軽傷で、クルマ自体は早期に復活していたものの、自分が忙し過ぎて全く乗れず…(号泣)
漸く1ヶ月振りの休みが取れたので、「PORSCHE CAFEでも行くか」と思いましたが、午後からは所用が有るので、某巨大PAへと行き先変更…
したら、おは黒でした(爆)
上の写真は一瞬だけいらっしゃったJEDI_!号との貴重なツーショット。
反対側には、なんと珍しいこんなクルマが!
PA270814S posted by
(C)MORSCHE
FERRARI 365GTC/4です。
非常に奇麗な個体で、素晴らしいサウンドを奏でておりました。
今日はF様がかなり多かった様な気がします。
雄牛様も多かったな〜
こちらはCREFさんでお世話になった、お二方。
PA270819S posted by
(C)MORSCHE
先日のお礼をしながら、993と997GT3のお話をさせて頂きました。
可変スタビライザーは非常に効果が有るとの事で、スタビ装着へと心が動いております(笑)
こちらは39さんのE36M3
PA270826S posted by
(C)MORSCHE
自分はM3と聞くと未だにE30M3を思い浮かべてしまいますが、やはりE36M3のS50B30型エンジンと後期のS50B32型エンジンは直6の名機として記憶されています。
しかし39さんの愛車はいつも珍しい色が多い様な…(笑)
こちら、某所で981Boxsterからシートレールを奪ってRECAROを装着された「ぽるふり隊長」
PA270822S posted by
(C)MORSCHE
「何故か」リクライニング付き…(爆)
こちら、BILSTEIN装着で「漸くオレらしい車高になった」cayさん号
PA270821S posted by
(C)MORSCHE
「カッコイイですね!」ってギャラリーに言われてました。
フックのシャフト、お願いしますm(_._)m
こちらはkenpapa財閥総帥のおクルマ(笑)
PA270820S posted by
(C)MORSCHE
1年振り位にお会いしました。
代替は知っていたのですが、実車は初めて見ました。
息子さんも随分大きくなられて、驚きました。
PA270823S posted by
(C)MORSCHE
今度、某顔黒のオープン乗りのお方と「お魚ツー」ご一緒したいです(爆)
今日は本当にF様、雄牛様、そして旧車が多く集まっておりました。
PA270815S posted by
(C)MORSCHE
普段は余り知らない方のクルマは写真を撮らないのですが、サーキットの狼世代には絶対に外せないこのクルマや…
このクルマは別ですね!
PA270816S posted by
(C)MORSCHE
ランチア・ストラトスはお金さえ有れば所有したいクルマの1つです。
いつ見ても前衛的なデザインと、「スーパーカー開き」のカウルに惚れ惚れします。
そしてこちらも外せない、ランボルギーニ・ミウラ
PA270817S posted by
(C)MORSCHE
個人的にはカウンタックよりこちらの方が好みです。
今日はPORSCHE CAFEには行かれませんでしたが、色々な911に会えました。
PA270825S posted by
(C)MORSCHE
911Sは茂木のPORSCHE DAY以来のツーショット(笑)
何故かカップルがMy Caymanをしげしげと観察しておりました(笑)
PA270827S posted by
(C)MORSCHE
見た所、シート以外に特に変わった所は無い様な気がしますが…
私ならトナリのクルマの方をしげしげと観察します(笑)
ふと見たら、こんな珍しいクルマも!
PA270824S posted by
(C)MORSCHE
PORSCHE 912です。
356譲りの水平対向4気筒エンジンを搭載しているそうで、軽量且つ重量配分に優れたクルマだそうです。
存在自体は知っていましたが、実車は初めて見ました。
そしてこちらはシールさんの愛車、911SCです。
PA270829S posted by
(C)MORSCHE
代替されたのは知っていましたが、実車は初めてお目に掛かりました。
やはり空冷PORSCHEは良いですね!
自分の世代だとPORSCHE=空冷のイメージですのでカエル顔とFUCHSのホイールは涙モノです。
PA270830S posted by
(C)MORSCHE
もの凄く燃費が悪いとの事でしたが、お互い何とか維持出来ると良いですね。
また、ZTW会でお会い出来るのを楽しみにしております(笑)
その他にも沢山のお知り合いの方々とお会いしたのですが、話に夢中で写真を取り損ねておりました…orz
参加の皆様、有り難う御座いましたm(_._)m
今回はトラブルも無く順調に家路に着けました(爆)
水冷とは言え、6年も経てば色々と有るものですね…
空冷の方々のご苦労が少しだけ分かった様な気がします(笑)
こうして、1ヶ月振りの休みを満喫して、午前中に帰路につきました。
次はEPMに参加の予定ですので、参加の皆様宜しくお願い致します。
また、お時間のある方は是非11/10の赤レンガにお越し下さい!
(って、本当に参加出来るのか?)
ブログ一覧 |
Cayman S | 日記
Posted at
2013/10/27 20:31:54