• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月27日

代替♪

代替♪ と言ってもクルマでは有りません(笑)

ウチは自宅1Fがガレージになっている(と言うより、ガレージに家が載っているとも言う)のですが、数年前に電動シャッターの調子が悪くなり、スレート(シャッターの板)がシャフト(巻き上げ機)から外れて落下するという事故が有りました。

幸いクルマは無事でしたが、その際に手動に切り替える為のクラッチを操作するケーブルが切断されてしまい、以降手動による開閉は不可能になりました。



そして最近になって、リモコンのボタンを押しても「ピーッ、ピーッ、ピーッ…」と電子音がして開かなかったり、逆に開けたら閉まらなかったりという事が5回に1回程起こる様に…

万が一壊れると、手動でシャッターを開ける事が不可能な為、業者を呼ばないと車を出す事が出来なくなります。

仕方が無いので、シャフト(巻き上げ機)を交換する事にしました。


 
業者を呼んで見積りを取った所、「スレート(シャッターの板)が一部破損しているので、スレートも交換する事をお勧めします」との事。

元々、この家を中古で買った時に、前のオーナーがシャッターが開ききらない内にクルマをバックさせてぶつけてしまい、その際に一部に穴が開いていました。
小さな穴だったので気にしていなかったのですが、この先10年も経つとどうなるか分からないのでこの際交換する事に。


 
となると、今までのシャッターと同じ色と言うのもつまらないので、どうせ交換するならイメチェンしようと考えました。

カタログを取り寄せて、「コレだ!」というものを選んで、業者に連絡した所、「その色は特別なので追加料金が掛かります」との事。

そんな事最初は言っていなかったので「聞いて無い!」(#゚Д゚)ゴルァ
とゴネましたが、差額も大した事無かったし、最終的に有料のスペアリモコン×3をオマケしてくれるという事で、妥協しました(笑)


 
斯くして、こんな感じになりました。


 
<交換前>
    



<交換後>
    


交換したら開閉時の音がめちゃくちゃ静かになりました!

今までは「ギ~ガチャガチャ、キーガチャンガチャン…」と結構な音がしていたのですが、新しいシャッターは「ウィーン、ウィーン、ウィーン…」とモーター作動音位しかしません。
 
しかも驚いた事に、前のシャッターは屋外にリモコン用アンテナが立って居たのですが、今回はシャッターユニット内にアンテナが有って、屋外アンテナが不要になりました!

でも外すの面倒なので、そのまま立ってますけど…(笑)



そして肝心の手動切替ワイヤーはというと…





 




 

 
なんと何処にもワイヤーが有りません!
Σ(゚Д゚lll)ガーン



メンテナンスホールを開けてみると、今までのものと違い、メンテナンスホールのすぐ上にクラッチユニットが見えています。

なので、ワイヤーを介さず直接クラッチを切る事が可能な様です。ε=(´∇`)ホッ

 

と言う訳で、ガレージのシャッター交換は予想以上に満足度が高いものになりました。
メデタシメデタシ!(*´▽`*)ノワーイ♪
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2014/06/27 22:56:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

国道2号線
ツグノリさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2014年6月27日 23:11
ガレージの中も大人の個室(男の隠れ家)っぽく、くつろげるようになっているんでしょうか?
コメントへの返答
2014年6月27日 23:51
ウチは狭小住宅ですし、クルマ2台+子供のチャリまで入ってますから、ゴチャゴチャです(泣)
2014年6月27日 23:41
15年位前に建てた弾丸ガレージは、引き上げタイプのシャッターレールが3年前に片方外れました。。。

メーカーに、ダイレクトコールしたら・・・

タダで修理してくれましたよ・・・

その後2ケ月で引き上げモーターのギア壊れたときも、タダでアッセンブリー交換してくれましたよ。。。

オイラは、ラッキーだったのかな?

タクボは優しいのかな??
コメントへの返答
2014年6月27日 23:54
ウチも築15年ですが、レールが外れた事は無いですねぇ(笑)


>オイラは、ラッキーだったのかな?
>
>タクボは優しいのかな??

きっと、両方ですね(笑)
2014年6月28日 6:07
当家のシャッターは壊れたので、セコムシールを柱に貼りっ放しの、かつ、開けっ放しになってます。
気が短いので「高速シャッターが欲しい」とは思ってるんですが・・・(´Д`ι)アセアセ
↓コレ
http://www.sanwa-ss.co.jp/corner/garagelife/movie/ihuu_uchi/
コメントへの返答
2014年6月28日 15:18
←の様なシャッターを付ける様な家が欲しいです。

ウチの場合「威風堂々」だと名前負けしてしまいます(笑)

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation