
今日は朝起きたら晴れていたので、8月のおは黒に行って来ました!
朝イチは「Team CREF (Unofficial)」の面々の所へ
IMG_1776S posted by
(C)MORSCHE
爆音のフルスロットル号、カリスマGG号、くわら号、hishii号、イズリン号など、Team CREF (Unofficial)メンバーが揃っておりました。
rubber996gt3さんが見当たりませんでしたが…
何と10:00頃に「今起きました…」とLineにメッセージが有ったそうです(笑)
今日の某巨大PAは、さながらPORSCHE祭り的な感じで、新旧PORSCHEが勢揃いしておりました。
GT3も996から991まで幅広く来ておりましたが、希少な997GT3RS4.0もいらっしゃいました。
IMG_1778S posted by
(C)MORSCHE
水平対向6気筒エンジンとしては、恐らく限界と思われる排気量の4リッター。
500PSを絞り出す、リッター当たり125PSの高出力エンジン。
そして最後のMTのGT3の可能性が高い997GT3の最高峰!
暫し歓談していると、かなりの台数になって来ました。
P8310189S posted by
(C)MORSCHE
cayさんも登場。ブレーキ大径化+18inchのSタイヤ投入でFSW分切り(57秒台?)を狙っているそうです
IMG_1781S posted by
(C)MORSCHE
もはや遠い彼方のタイム…(泣)
味は987も有るんですが、絶対的タイムはもはや勝負になりません…
こちらAcky号987「カルガモ号」(笑)
IMG_1783S posted by
(C)MORSCHE
DRiViSiONでヘッドライトの黄ばみ対策およびボンネットのみお試しコーティングとの事で、実車を拝見しましたが、一見曇っている様に見えて角度を変えてみるとモノ凄い艶が出ています。
カリスマGG号も施工し、サーキットのタイヤカスが当たって出来た黒い跡もちょっと擦れば消えてしまうとの事で、次回コーティングではお世話になろうかと思います。
今日の某巨大PAはバラエティに富んでおりました。
P8310188S posted by
(C)MORSCHE
LOTUS勢に…
新旧GT-R。
P8310191S posted by
(C)MORSCHE
離れた場所にはR35GT-R NISMOの姿も!
他にも、お馬様お牛様の集まりも有った様です。
そしてピカピカのPORSCHE912!
P8310195S posted by
(C)MORSCHE
ピッカピカのエンジンルーム
P8310192S posted by
(C)MORSCHE
丁度1気筒分前進しているエンジンは911系より明らかに重量配分は優れていそうです。
お隣はCountach LP5000 QV
P8310196S posted by
(C)MORSCHE
SSSAのステッカーも、このクルマだとホンモノ感が有ります。
猛牛らしい爆音でした。
やはりスーパーカー世代には永遠の憧れですね〜
P8310193S posted by
(C)MORSCHE
午後からは家族サービスに勤しみました。(笑)
旧39さん号の993にもお会いしたり、今日は沢山のお方にお会いしました。
本日お会いした方々、ありがとう御座いました。
全ての方のハンドルネームを確認出来ず、申し訳有りませんm(_._)m
次回お会いした際は、是非ハンドルネームを伺おうと思っております。
と言う訳で、2014年8月のおは黒でした!
ブログ一覧 |
Cayman S | 日記
Posted at
2014/08/31 19:17:33