• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

PORSCHE Day2014@Twin Ring MOTEGI本編

PORSCHE Day2014@Twin Ring MOTEGI本編 KDP走行会以来、約10ヶ月振りの走行会となるPORSCHE Day2014@Twin Ring MOTEGI


久しぶりのサーキットなので、ブレーキフルードも交換し、準備万端で臨みました。


朝4:00に起きて4:30前に出発…



守谷SAに5:20頃到着(汗)
PB020360S
PB020360S posted by (C)MORSCHE
まだ真っ暗…



仮設の軽食コーナーで朝食を採って、珈琲を買って戻ると積載車に載ったポルシェが見えたので行ってみると、既に集まっておりました(汗)
PB020364S
PB020364S posted by (C)MORSCHE




GT3のウィングをテーブルに、受付開始!(笑)
PB020365S
PB020365S posted by (C)MORSCHE




こちらはタロウさんの991GT3
PB020368S
PB020368S posted by (C)MORSCHE
渋い色ですね〜♪




6:30に守谷を出発!
PB020373S
PB020373S posted by (C)MORSCHE
途中は凄い霧でした(汗)




現地に着くと、やはり霧が出ていましたが、雨は降っていませんでした。
PB020374S
PB020374S posted by (C)MORSCHE
早速受付して、準備開始!




これだけ揃うと壮観ですね〜♪
PB020375S
PB020375S posted by (C)MORSCHE




ポルシェデイの前に、スプリントレースが開催されていました。
PB020378S
PB020378S posted by (C)MORSCHE
SA22C、S30、ビートルに930



ホンダZ、86、ビート、カプチーノ…でもCOPENも居るな…
PB020379S
PB020379S posted by (C)MORSCHE
若干霧が出て遅れましたが、段々天気が良くなって来ました。




ポルシェスポーツ走行の頃には良い天気に♪
PB020381S
PB020381S posted by (C)MORSCHE




パドックはJ子号の後ろで、HIROMIX号の隣です
PB020382S
PB020382S posted by (C)MORSCHE




大迫力のRAUH-WELTのスーパーワイドボディー
PB020383S
PB020383S posted by (C)MORSCHE



ドライバーズブリーフィング後に車検を受けていよいよ走行です!
IMG_2003S
IMG_2003S posted by (C)MORSCHE




ここでスポーツ走行①開始!

1st LAPで黄旗が出ていたので、1周目だからかと思ったら2コーナーでグラベルに出た車両が居た様です。

気を取り直して2周目…は速いクルマが来たので躱して、漸くアタックLAPに入った3週目に事件は起こりました。



ヘアピンを立ち上がってダウンヒル全開200km/hからのフルブレーキング&5→4シフトダウンして3速へと入れようとした、その時…






















クラッチを踏むと、全く抵抗が無くなってスカスカに!!




ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!




クラッチが切れなくなり、4→3速に入れる事が出来ません!



シフトが入らずに空走したため、速度が落ちないまま既に100mを過ぎており、エンブレ無しのフルブレーキング!!!
止まり切れずにグラベルに落ちましたが、辛うじて脱出成功。

そこからアクセルをオフにすると4→3速に入りました。
しかし、今度はクラッチが滑っている様な感じで回転数と速度が合っていません。







「これは…ダメだ…orz」
既にピットレーンへの入口は過ぎてしまった為、やむを得ずスローダウンして1周まわり、ピットへ。






たった3周でスポ走終了…_| ̄|○



とりあえず、亀ぽるさんからスーパーカップに参加されているSHINRYUの箭内代表を紹介頂き、レース終了後にクラッチラインのエア抜きをして貰う事に。



スポ走③およびパレード出走は夢と消えましたが、もしかしたら自走で帰れるかも知れない!




それまでの間、見学に徹します。


写真はフォトギャラリーへ(不都合が有る方はメッセージ下さい)
フォトギャラリー①
フォトギャラリー②
フォトギャラリー③
フォトギャラリー④



mu1763さんはokatatsu先生の指導の下、エア抜きに挑戦!
PB020393S
PB020393S posted by (C)MORSCHE




「ナットが緩まない!!」とmuさん。
muさん、回転方向逆だから…orz
PB020394S
PB020394S posted by (C)MORSCHE
「な〜んだ簡単だな!オレ自信持っちゃったよ!誰かエア抜きする人居ない?」だそうです(汗)



こちらは監督さんのナロールックな930Turbo
PB020395S
PB020395S posted by (C)MORSCHE

PB020396S
PB020396S posted by (C)MORSCHE

PB020397S
PB020397S posted by (C)MORSCHE

PB020398S
PB020398S posted by (C)MORSCHE
5年の歳月を掛けて、晴れて納車となった素晴らしい逸品です。
納車おめでとうございます!!



こちら、くろよんさんの964もなにやらエンジン不調
PB020399S
PB020399S posted by (C)MORSCHE
どうやらホットワイヤー式に替えたエアフロが死んでいるらしく、コネクタを繋ぐとハンチングが酷く、エンジンが止まってしまいます。

が、コネクタを繋がないと燃料を噴かなくなるため、燃調が薄過ぎてブローしてしまいます。
ご自宅にはエアフロが有るとの事で、エンジンが止まらない様に、アクセル煽り気味で帰還されました。



9CUP出場のokatatsuさん、みつるさん、魔界さん。
皆さん良い走りで、okatatsuさんは一時3位を走行していましたが、ベルトが損傷してリタイヤ…
PB020457S
PB020457S posted by (C)MORSCHE
3位はなんと、スタートでバックするという伝説を作った魔界さんでした(爆)

魔界さん、おめでとうございます!



その後、ブラックバードさんやSHINRYU箭内代表も出場していたスーパーカップも行われ、無事に終了
PB020462S
PB020462S posted by (C)MORSCHE




皆様はパレードランへ
PB020463S
PB020463S posted by (C)MORSCHE
今回はオーバルコース走れたんですよね…残念(T_T)



SHINRYU箭内代表にクラッチラインのエア抜きを試みて頂きました。
パレードの最中に作業をお願いしてしまい、大変申し訳有りませんでしたm(_._)m
IMG_2021S
IMG_2021S posted by (C)MORSCHE
また、ブレーキフルードを分けて頂いたokatatsuさん、ありがとうございました。
工具を貸して頂いた、TEAM SHINRYUの方々にも感謝致します。

しかし、残念ながらエアは噛んでおらず、クラッチの内部の損傷である可能性が濃厚になりました…orz




保険会社に確認した所、150kmまではレッカー特約で無料で運べるとの事ですが、生憎茂木からだと修理工場まで190km位あります。
とりあえず、だましだまし動かして、水戸北IC側のハンバーグ屋まで移動する事にしました。



So-soさん、亀ぽるさん、mu1763さんが、止まっても良い様に後ろを走ってくれました。(涙)




ハンバーグ屋までの道のりは、信号で止まるとエンジンを切って1速に入れ、始動して走り出すのですが、クラッチがきちんと繋がらないのでラフに踏むと滑ってしまう為、細心の注意を払って走り続けました。



緊張の極限で走っていましたが、信号でmu1763さんから着信。

「もしレッカーが来たらクルマ預けて運んで貰いなよ。家までは俺が乗せて行ってあげるからさ」

(´;ω;`)ブワッ

マジで涙が出そうになりました…
持つべきものは、友達だなぁ




皆様とお食事をしながらレッカーを待つ事に…
今日だけでこのレッカー会社に3台のポルシェが運ばれて来たそうです(笑)
IMG_2024S
IMG_2024S posted by (C)MORSCHE
しかし、これから運ぶと23時過ぎになるとの事で、一晩レッカー会社で保管してもらい、代車で帰宅する事に。



ここで一旦ドナドナです…(*ノω`゚)。 シクシク
IMG_2025S
IMG_2025S posted by (C)MORSCHE




で、コレが代車
なんと15万5千キロ超という超過走行のFit。
PB020471S
PB020471S posted by (C)MORSCHE
鍵を受け取ってリモコンのボタンを押しても、ロックが開きません。
私    :「あの〜ロックが開かないんですけど…」
レッカー屋:「あぁ〜リモコン洗濯しちゃって…壊れてます」
私    :「・・・」

ATは滑っていて、発進時にジャダーが出ていました。
また高速走行もかなりヨレヨレで、40km/h位でもタイヤ鳴きまくりでした(汗)
ライトも暗いし、油膜だらけのガラスで雨が降って来たときはシャレになりませんでした。

極めつけはETC無し。水戸北ICはETC専用なので、水戸ICまで行かなければなりません。

しかし、「ナビは付いてます」と言っていたので一安心…
























したのも束の間、起動してみると「パーキング配線を接続してください」と出て、目的地設定も検索も何も出来ません。

これじゃ、ただのオブジェじゃん!!(怒)





仕方が無いので、勘ピューター全開(`・ω・´)ゝ キリッ



なんとか水戸ICに辿り着き、帰宅しました。

で、翌日気付いたんですが、ナビの起動時に「車で使う」と「家で使う」という2つの選択枝が有りました。



「家で使う」を選んだら、目的地設定も検索も可能でした…orz


そんなこんなで、漸く日付が変わる前に帰宅出来ました。
お世話になった皆様、本当に有り難う御座いましたm(_._)m
ご心配頂いた方々、本当に有り難う御座いましたm(_._)m

スポ走も3周で終わり、パレードも出られませんでしたが、持つべきものは友達だと、強く感じた1日でした。

感謝の念に耐えません。
心からお礼申し上げますm(_._)m

























そんな、今回のPORSCHE Dayの唯一の収穫
RQ&HIROMIXさんと愛車の写真が撮れた事!
PB020389S
PB020389S posted by (C)MORSCHE




そしてRQと一緒に写真撮ってもらいました!!
PB020391S
PB020391S posted by (C)MORSCHE
家宝にします(爆)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/11/03 20:03:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2014年11月3日 20:20
本当に大変な一日でしたね。。。
比較的簡単に直ると良いのですが。。。
また、一緒に走りましょうねー!(あっ、俺は枠違いか。。。)
コメントへの返答
2014年11月3日 21:40
ブレーキフルード有り難う御座いましたm(_._)m
ブレーキフルード大事ですねぇ…

あと9mm、11mmなどのメガネも買おうと思います。

茂木はどうも相性が良く無い様です(笑)
2014年11月3日 20:21
大変でしたね。
でも無事にお家まで辿り着けて何よりでした。
コメントへの返答
2014年11月3日 21:41
ありがとうございます。

何とか帰り着きました。
後は請求書が怖いです{{{{>_<}}}}ガクガクブルブル
2014年11月3日 20:47
お互いこの週末はクルマ遊びしていたことになりますね。故障は大変でしたが、家宝の写真、いい感じですよ。
コメントへの返答
2014年11月3日 21:42
請求書が怖いです{{{{>_<}}}}ガクガクブルブル

でも家宝の写真のお陰で気分的にはプラマイゼロかな、と(爆)
2014年11月3日 21:34
茂木で何があったのか気になっていたのですが、本当に大変な一日を過ごされたのですね。
ケイマンが全快する事をお祈りしております。
コメントへの返答
2014年11月3日 21:43
エライ1日でした…orz

ケイマンでサーキットは色々キツイ事を学びました…orz
2014年11月3日 21:51
無事に帰宅され何よりです。
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2014年11月3日 21:59
お疲れさまでした!

お気遣い頂きありがとうございます。

またCCJイベントでお会いしましょう!
2014年11月3日 21:59
久しぶりにいっしょに走れたのに
残念でした。。
(´v_v`)

簡単めに直るといいねー。。

また次回
リベンジ?!おねがいしまーす
コメントへの返答
2014年11月3日 22:03
お疲れさまでした!

流石にJ子号程速く走れないと思いますが、必ず復活します!!

よろしくお願いします。
2014年11月3日 22:58
クレフに入庫出来たようで何よりです。

軽傷で済めば、なお良いよね(;゜∀゜)
コメントへの返答
2014年11月4日 8:53
Ackyさん、有難う御座いました。
お蔭でCREFに連絡が付いて、入庫出来ました。

なるべく軽傷である事を祈ってます…
2014年11月3日 23:29
お財布が心配なところですね。
KDPは車も人もよく壊れますから、お互い様ですよ。
コメントへの返答
2014年11月4日 8:56
>お財布が心配なところですね。

とても心配です…{{{>_<}}}ブルブル



>KDPは車も人もよく壊れますから、お互い様ですよ。

Σ(゚д゚lll)カガーン!!
クルマは良く壊れますが、人は壊れちゃマズイんじゃ…{{{>_<}}}ブルブル

SHINRYU箭内代表を紹介頂き有難う御座いましたm(_._)m
2014年11月3日 23:29
軽傷だといいですね。
私もローダー経験ありですが、家まで乗せて行ってくれたcayさんにホント感謝しました。
気持ちよく分かります
コメントへの返答
2014年11月4日 8:59
有難う御座います。
本当に有り難いですよね…(´;ω;`)ブワッ


しかしウチのクルマ、鰐Gさんトコの空冷よりローダーに載る頻度が高いんですが…(滝汗)
2014年11月4日 8:55
大変な一日お疲れ様でした。

なるほろ、こんな事があったんですねぇ。
こんな時は、皆さんの優しさにホロッとしちゃいますよね。

クラッチ、社外の強化に換えちゃいましょうw
あれ?981用って、なんか出てるのかな??
コメントへの返答
2014年11月4日 9:02
ありがとうございます。

エライ一日でした…orz
仲間の有難味が身に染みました。

クラッチ強化すると今度はミッションが逝っちゃいそうなので、クラッチはノーマルかな~

フライホイールがダメだったら軽量化とか(笑)
2014年11月4日 13:34
だってさー、友部で寂しくレッカー待っているMORSCHEさんを想像したら涙が出てきちゃって・・(嘘爆
前回の大黒ループお不動事件では野次馬の冷やかしでヒンシュクかったし・・^^;
http://minkara.carview.co.jp/userid/744890/blog/31255171/
その罪滅ぼしですら、、(^'^)

しかーし、人の心配をよそに、RQの尾根ー様と写真撮ってるなんざ、ただじゃ転ばん男よのぉww (-_-;) 笑
数少ない987の灯を消さないように頑張ろうねー♪
コメントへの返答
2014年11月4日 14:23
本当に有難う御座いました(´;ω;`)ブワッ

前回の大黒の時も、ウケ狙いで「野次馬」って書きましたけど、心細く待ってる時に来てくれた3台が神様に見えましたよ。m(_._)m



>しかーし、人の心配をよそに、RQの尾根ー様と写真撮ってるなんざ、ただじゃ転ばん男よのぉww (-_-;) 笑

転んでも、タダでは起きませんよぉ~!!(爆)



段々減って来た987系ですが、まだまだ乗る予定です~♪
だってこのカタチがすきなんだもん(笑)
2014年11月4日 14:51
先日はお世話になりました。

ケイマン、ちょっとハードな修理になっちゃったようで残念です。
ワタシもミッショントラブル時は、お値段気になって毎日気が気ぢゃありませんでした。

ここだけの話、昨年もてぎからローダーしたのでお値段がキツいのも理解できます、、、
でもクルマは修理可能で潰してないし、うまくトラブル回避できたと良かった探ししましょう!

楽しいときにいる仲間は最高だけど、トラブルのときに寄り添ってくれる仲間はありがたすぎますね。
コメントへの返答
2014年11月4日 15:00
お疲れ様でした。
ご心配をお掛けしましたm(_._)m

ローダーは任意保険のロードサービスのお蔭で150kmまで無料です。
(来年の保険料がコワイ…)

後はクラッチが軽症である事を祈ります…

良かった探しは…やっぱりRQと写真撮れた事かな~♪(爆)


>楽しいときにいる仲間は最高だけど、トラブルのときに寄り添ってくれる仲間はありがたすぎますね。

本当に有り難かったです…(´;ω;`)ブワッ
持つべきものは…ですね。
2014年11月4日 21:18
お疲れ様でした。

これほど重い症状だとは思わなかったでビックリです。

私も最初足回りやブレーキ動作を確認しこれからタイムアップしようとした所、3速でアクセルを踏んでも回転数が上がらず力が落ちた感じで焦りました。試し2速から4速へとシフトアップしながら周回し1本目終了。2本目走ったら何とか回復しましたが今度はリヤから異音が出るようになりまして近いうちに主治医に見て貰います(汗)

サーキットでのトラブルは絶対避けたいですが、これだけ仲間が居りますと心強いですよね。

こういうトラブル中、最後の写真を見て噴出しました(^^)v またご一緒にしましょう!
コメントへの返答
2014年11月4日 22:56
お疲れ様でした!
見事に壊れました(笑)


>サーキットでのトラブルは絶対避けたいですが、これだけ仲間が居りますと心強いですよね。

本当に、持つべきものは…です。


>こういうトラブル中、最後の写真を見て噴出しました(^^)v またご一緒にしましょう!

転んでもタダでは起きません!(爆)
また、ご一緒しましょう!
2014年11月4日 22:20
こんにちは!初コメです。。
茂木では色々とお聞きし教えて頂き有難うございました。

一本で終わりかな!と思っていたらそんな事が
起きてましたか!極力軽傷を祈っております。

またどこかでお会いしたらよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2014年11月4日 22:59
先日はお疲れさまでした!

>茂木では色々とお聞きし教えて頂き有難うございました。

どういたしまして…(^_^;)>

今回は3周で終了してしまいました…orz


>またどこかでお会いしたらよろしくお願い致します。
おは黒には良く顔を出してますので、機会が有れば是非♪

またお会いしましたら宜しくお願い致します。
2014年11月6日 0:27
あの後も更なる不幸があったんですね、、、
とんでもない代車でしたね💦

早く復活されることを祈っております。

MORSCHEさんが走れない中
素敵な写真撮っていただきありがとうございます!

いただきました~(^^♪
コメントへの返答
2014年11月6日 11:05
お疲れ様でした!

>あの後も更なる不幸があったんですね、、、

とほほな一日でした…(;´д`)トホホ…



>素敵な写真撮っていただきありがとうございます!

走れなくて時間は有りましたので…(^_^;)>
喜んで頂けて良かったです。
また、ご一緒しましょう!
2014年11月7日 9:19
久しぶりにミンカラに入ったら、大変なことがあったんですね。
お互いに今年は色々とありますね><

私の車は、退院してますが
まだ直ってません。(そこらへんはアップしていくつもりですが・・)

今後の楽しいケイマンライフを夢みて、
前向きにいきたいですね。
コメントへの返答
2014年11月7日 13:40
>お互いに今年は色々とありますね><

本当に良く壊れます(泣)
去年プーリー粉々事件、今年はラムダセンサー死亡、そして今回クラッチトラブルで走行不能…orz

まぁGT3じゃないんで、仕方ないんでしょうね…

メゲずにまた復活します!

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation