
いよいよ、今日はCayman festival 2015の日♪
今回は初の事務局としての参加でした。
あまり役に立っていないかもしれませんが…(笑)
とりあえず5:00起きで、5:20頃出発。
その頃、前泊組はホテルに戻ったそうで…(−−;)
と言う訳で6:00前に海老名SA着(汗)
少々早過ぎでしたが、既にMizpea会長&猫写真家の某P氏が居りました(笑)
IMG_3136S posted by
(C)MORSCHE
朝食を食べて外に出てみると、既にこんな感じ。
991Sカッコイイな〜♪
事務局メンバーは先行で日本平ホテルへ。
道中、タイヤを換えたJEDI_!号@Miniがダークフォース全開で大井松田〜御殿場間をワープしました(滝汗)
てな訳で、日本平ホテル着。
IMG_3139S posted by
(C)MORSCHE
集合場所のヤマトタケル尊像も、来年は別の施設建設との事で、今年が見納めの様です。
今回、麻宮騎亜先生デザインの新CCJステッカー初披露でした!
P4262951S posted by
(C)MORSCHE
シルエットはもちろん、987Cayman♪
麻宮騎亜先生ありがとうございます!
早速、貼付け!
P4262950S posted by
(C)MORSCHE
PCのステッカーが右に有るので左に貼りましたが、若干高さがズレました…orz
事務局メンバーはレイアウト決めの為に先に芝生の方に入ります。
P4262956S posted by
(C)MORSCHE
クルマが少ない内に役得の写真撮影(笑)
定番の場所で、まずは1枚
P4262960S posted by
(C)MORSCHE
この後はちゃんとお仕事してライン引きのお手伝いを…(笑)
続いて、自分のクルマの位置にクルマを置いて1枚。
P4262962S posted by
(C)MORSCHE
やっぱり芝生の奇麗な季節は良いですね♪
今年で最後なんて寂し過ぎる…(T_T)
続いては参加者の皆様の入場
IMG_3141S posted by
(C)MORSCHE
誘導を行って、何とか整列出来ました。
IMG_3142S posted by
(C)MORSCHE
これだけ揃うと壮観です!
P4262965S posted by
(C)MORSCHE
と、何やらステッカーの野良施工を行う、ご存知09Caymanさん(笑)
P4262968S posted by
(C)MORSCHE
eiseiiさんのクルマに施工していた模様…
既にCCJの風物詩の一つですね(爆)
そして、ぽるふりさんの今話題のドローン(笑)
IMG_3146S posted by
(C)MORSCHE
本格的なドローンはスゴイですねぇ♪
きっと、後日空撮映像が公開されると思います。
楽しみですね♪
整列後は思い思いに歓談。
IMG_3149S posted by
(C)MORSCHE
そして恒例の記念撮影。
P4262971S posted by
(C)MORSCHE
今回は定番のJEDI_!さんのダッシュ+某猫写真家もダッシュ(笑)
シャッター音が1つしか聞こえなかったのが不安ですが、きっと良い写真が撮れている事でしょう!とプレッシャーをかけてみます(笑)
会食&イベント会場は最上階のバンケットルーム。
IMG_3151S posted by
(C)MORSCHE
ちゃんと「Cayman Club Japan様」と書かれています。
会場はこんな感じ。
IMG_3152S posted by
(C)MORSCHE
前庭には参加者のクルマが見えます。
IMG_3153S posted by
(C)MORSCHE
オークション品も土壇場で駆け込み出品が有り、例年並みの品揃えとなりました。
出品者並びに購入者の皆様、ありがとうございましたm(_._)m
乾杯の挨拶は麻宮先生!
P4262976S posted by
(C)MORSCHE
CCJと関わりの深い麻宮先生、今回も参加頂き有り難う御座いました。
会食、オークション、ビンゴ大会と、スケジュールより若干早く、無事にイベント終了。
続いて、前庭にて写真撮影大会へ(笑)
今年は横着して1カ所でアングルを変えてバリエーションを出しました。
P4262984S posted by
(C)MORSCHE
P4262985S posted by
(C)MORSCHE
P4262989S posted by
(C)MORSCHE
P4262990S posted by
(C)MORSCHE
P4262992S posted by
(C)MORSCHE
P4262993S posted by
(C)MORSCHE
芝生が奇麗な時期に開催するCayman Festivalとしては最後になりそうな今年。
良い写真が撮れて良かったです♪
帰り道は富士川SAにて反省会&夕食。
IMG_3155S posted by
(C)MORSCHE
生しらすに惹かれて刺身定食をオーダー。
歓談しながら渋滞解消を待ちます(笑)
そして、此処で解散。
幸い、酷い渋滞は無く、20:00前には無事に帰宅出来ました。
この季節、高速道路は虫が沢山ぶつかって来るので、近所で給油&洗車を行ってから帰宅しました。
今回は初めて事務局として参加しました。大して役には立てませんでしたが、色々と有ってヒヤヒヤしながらも成功して良かったと思います。
なかなか増えなくてヤキモキした参加者も土壇場で増えて、最終的には40台/50名という昨年並みの参加者を確保。
オークションも当初は事務局メンバーのみの出品でどうなる事かと思いましたが、こちらも土壇場で大幅に増えました♪
また協賛各社のお陰でビンゴ大会も非常に盛り上がりました。
と言う訳で、Cayman festival 2015参加者並びに事務局メンバーの方々、お疲れさまでした!
987も少数派になってしまいましたが、来年はもっともっと盛り上がれる様にしたいと思います。
ブログ一覧 |
Cayman S | 日記
Posted at
2015/04/26 23:49:24