• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月03日

旭川スキー&グルメツアー2020その②

旭川スキー&グルメツアー2020その② 旭川スキー&グルメツアー2020その①の続きです。















2日目はいよいよメインのスキーへ。

一部は昨日もスキーに行きましたが、大半は今日が初スキーです。







まずは朝食バイキングへ向かいます。

こちらはサラダコーナー。







お隣にはピクルスコーナーもあります。

ピクルスコーナーは珍しいです。







子供の好きなコロッケやフライドポテトもあります。

私は朝から揚げ物は辛いですが、子供達は好物なので大丈夫です。







ソーセージ、ベーコン、焼きそば、春巻き、赤魚の西京焼き。

中華っぽいのも揃ってます。







ヨーグルト、フルーツ、スイーツコーナー。

ソフトクリームも有りました。







海鮮お茶漬けコーナー。

2種類のお茶漬け用ふりかけにお出汁、トッピングの海鮮が有ります。







驚いたのが、コレ。

旭川ラーメンコーナーが有りました。







まずは冷凍麺をお湯で湯煎します。

その間にスープを作ります。




タレをレードルで2〜3杯丼に入れます。

このタレは豚と鶏の出汁に醤油と魚介を合わせた本格派。
香味油も一緒に入っています。







煮干し魚粉もあるので、これも足します。

魚介の風味がプラスできます。







豚と鶏の出汁に魚介を加えたスープ。

これをおたまで2杯ほど入れて、湯がいた麺を入れれば完成です。







と言う訳で、海鮮茶漬け+スープ代わりに旭川ラーメンの朝食。

ラーメンにはワカメとネギを入れました。







麺は黄色味掛かった中細縮れ麺。

冷凍麺と侮る事無かれ、コシも旨さも驚く程です。
スープも以外に本格派。
下手なラーメン屋より旨いかも知れません。







朝食を採り終えたら、クルマの暖気。

外気温−10度。
パワーウィンドウが凍り付いて開かなくなっていました。
昨日積もった雪を退けて、暫く暖気しました。







車で30分程のカムイスキーリンクスへ。

リフトが動き始める9時前に着きましたが、そこそこ混んでます。







天候は快晴。

朝は雪が降っていましたが、止んだ様です。







雪のコンディションは最高!

パウダースノーが気持ち良いです。







ゴンドラで頂上へ。

たまたま1人で乗ったので、写真を撮るには最適です。







コース上も空いていてとても滑りやすいです。

こちらではそこそこ混んでいる方なのかな?







頂上付近は樹氷が綺麗です。

下の方と違って、かなり温度が低そうです。







頂上に着きました。

コース図を見て、行き先を確認します。
ダイヤモンドダストが綺麗です。







頂上のレストハウスで暫し休憩。

0.1tのレーサーさんとウチの神様が先に行っている筈です。







レストハウスからの眺め。

遥か彼方にロッジが見えます。







こちらでもパスタやピザなどの軽食は食べられる様です。

が、大人は兎も角、小さな子供は途中の中斜度の所を超えられそうにないので、ちょっと無理そうです。







結局、下まで滑って降りて、交代でロッジの食事を採りました。

私は「豚汁セット」(豚汁、おにぎり2個、たくあん)、次女は「きつねうどん」を食べました。
後からウチの奥様たちが戻って来たので、入れ替わりでゲレンデに出て、もう一滑りしました。







夜はお寿司を堪能。

やっぱり冬の北海道は海鮮が旨いです。







〆のラーメン。

寿司屋で時間を食ってしまって、お目当の「らーめんや天金」に行き損ねましたが、「一蔵」で「一蔵ラーメン」を食べました。

サッパリ系のラーメンで、〆には丁度良いかも知れません。







と言う訳で、2日目はスキー、寿司、ラーメンを堪能しました。
3日目に続きます・・・
ブログ一覧 | お友達 | 日記
Posted at 2020/02/03 18:36:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation