• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月04日

旭川スキー&グルメツアー2020その③

旭川スキー&グルメツアー2020その③ 旭川スキー&グルメツアー2020その②の続きです。















3日目はスキー組と旭山動物園組に別れて行動です。

だいだぶさん&ユーノスケの母さん夫妻と0.1tのレーサーさんはスキーへ、残りは旭山動物園に向かいます。







旭山動物園組は、開園時間前に到着。

月曜日なのに、物凄い行列でした。
殆どが中国人観光客で、観光バスやタクシーで乗り付けていました。
車で来ている人は少なかったので、正門の前の駐車場に停められました。







まずはペンギン舎へ。

水族館の様に水中の様子を見られる展示が有ります。







上から見られる所も有ります。

ここは先程の水中展示の上の方になります。







続いてアザラシ舎へ。

水柱の中を泳ぐアザラシ。
この展示は旭山動物園のウリの一つで、記念写真などにも使われています。







上に登ると、水上に出ているアザラシが見られます。

皆、丸々と太っています。







丁度、ペンギンのお散歩が始まりました。

凄い人集りだったので諦めていましたが、なんとアザラシ舎の中から見られるスポットを発見!







お陰でバッチリ動画も撮れました。

ここの前は立ち入り禁止エリアなので、穴場スポットです。







お次はシロクマ舎。

活発に動いていました。
さすがはシロクマ、寒い方が元気ですね。







レッサーパンダも元気に笹を食べていました。

これも寒い時期に強い動物なんですね。







ユキヒョウ。

この個体は座っていましたが、もう一頭はネコの様に丸まって寝ていました。







アムールトラ。

寒い地方に居るトラなので、寒さには強い様です。







シロフクロウ。

ハリーポッターに出てくる「ヘドウィック」でお馴染みです。
保護色なので、雪の木の上に居るとなかなか見つけ辛いです。







シンリンオオカミ。

去年来た時は盛んに遠吠えしていましたが、今日は雪の上で寝ている個体が多かったです。
どうやら夕方から活動するタイプの様です。







一通り回って、お土産を買いに戻ったら丁度気温が0度でした。

朝は−5度以下だったので、大分暖かくなりました。
小さな子供がいるので、流石に全部は回れませんでしたが、目ぼしい所は一通り見たので、帰途に着きます。







空港に行く途中で、ちょっと足を伸ばして「あさひかわラーメン村」へ。

昨日食べ損ねた「らーめんや天金」へ。
ここも中国人観光客が観光バスで大挙して訪れていましたが、ガイドブックに「青葉」が載っているらしく、「青葉」だけが物凄い行列でした。







「らーめんや天金」の「チャーシューメン(塩)」。

塩ラーメンなのにパンチの有る味で、「らーめんや天金」らしい一杯でした。







空港近くのレンタカー店にクルマを返して、旭川空港へ。

お土産を買った後で、「ミルクスタンド エスぺリオ」でミニソフトを堪能しました。
「オホーツク有機おこっぺ牛乳」使用で、濃厚な味がします。

だいだぶさん&ユーノスケの母さん夫妻は、スキーの後「らーめんや天金 四条店」でラーメンを食べたにも関わらず、空港内の「梅光軒」で連食。
流石に私はパスしました。







帰りは16:15発の便でしたが、機材の到着が遅れて16:25に変更になりました。

約10分程遅れて旭川空港を離陸しました。







天候の関係なのか、帰りは結構揺れましたが、定刻の18:05に羽田空港に到着しました。

雪予報でしたが、まだ雨の様です。

大将(仮)さんのクルマが夏タイヤ、しかも2部山位との事で、早めに帰ろうと羽田空港で解散。
各々家路に着きました。

我々もまだお腹が空いていなかったので、そのまま家路に着きました。
道路も比較的空いていて、40分程で帰宅出来ました。

と言う訳で、毎年恒例の北海道スキー&グルメツアーは無事終了。

皆さま、お疲れ様でした!
ブログ一覧 | お友達 | 日記
Posted at 2020/02/04 20:12:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

美味しいけれど…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2020年2月4日 22:49
お疲れさまでした~
今年も楽しさと美味しさを満喫しましたね!
来年もぜひ行きましょう!
コメントへの返答
2020年2月4日 22:52
お疲れ様でした!
旭川は旨いものが多くて良いですね〜♪
また行きましょう!

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation