• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月13日

BMW X1(F48)の低ダストブレーキパッド交換:その後

BMW X1(F48)の低ダストブレーキパッド交換:その後 先日、Studie横浜で低ダストブレーキパッドSR3に交換したBMW X1 xLine Xdrive18dですが、あれから約1ヶ月程経ちました。












こちらが交換直後。

洗車後に雨に降られてしまって少し汚れていますが、ブレーキダストは付いていません。







こちらがそれから800km走行した、約1ヶ月後のフロント。

センターキャップ周囲にダストが認められますが、ごく少量です。
リム付近もそれ程汚れていません。







こちらはリア側。

こちらもセンターキャップ周囲に僅かにダストが認められますが、リム付近もそれ程汚れていません。







ちなみにこちらが交換前のノーマルパッドで洗車後1週間の状態。

ブレーキダストがセンターキャップからリムの方まで広がり、スポーク部分に筋状の汚れが付いています。

ノーマルパッドは洗車後たった1週間でこの状態になります。







低ダストブレーキパッドSR3に交換後は、上記の通り1ヶ月経ってもノーマルパッドで1週間経った時よりも汚れが少ないです。

しかも、効きが悪くなるどころかむしろ逆で、ブレーキフィールはリニアになり、踏めば踏んだだけしっかり効きます。

ノーマルパッドは初期制動が異常に高く、ガツンと効きますがそれ以降はあまり制動力が変わらず、踏み足しても余程踏み込まないと制動力が変わりません。
しかも、フル制動掛けた時の効きもSR3に劣っています。

SR3はコントロール性も制動力もノーマルを上回り、ダスト発生は良く抑えられています。

正直、なんでこう言うパッドを標準装備してくれないのか非常に疑問です。
知り合いのBMWやMINIのユーザーさんが、新車状態でパッドを変えている理由がとても良く分かりました。

決して安いクルマでは無いので、出来れば最初からこう言うパッドを付けて欲しいです。
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2021/08/13 20:51:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2021年8月14日 10:08
こんにちは♪
ホイールダスト、制動初期効き過ぎ、が解消されたようで良かったですね。
僕のF11型535iも次のパッドはブレーキダストのホイール付着が少ない物にしたいと検討中なので参考にさせて頂きます。また、使い込んだらMORSCHEさんのインプレお願いします。m(_ _)m

(StudieのSR3のコメントは、比較にならない写真掲載し約1/3にとか、効力試験結果はFade2セクションのみ、一般走行条件でのデータと純正のデータ掲載もないので、僕には良く理解できないものでした)ので尚更、実ユーザーのインプレ期待しています。
コメントへの返答
2021年8月14日 10:58
SR3に限りませんが、広告を見ただけだとホントの所はやっぱり分かりませんよね。

実際にある程度使ってみないと、本当に低ダスト且つ効きも確保しているかどうかは分からないですよね。

交換して2ヶ月程経ちますが、確かにダストは目に見えて減り、効きもコントロール性も問題無いです。

F48 X1はXdriveなので1.7t位有るのですが、今の所何の不満も無いです。

今後、長期に渡って使用した時の摩耗の度合いなどを確認して行きたいと思います。

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation