• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月16日

987ケイマンSの事:その30

987ケイマンSの事:その30 前回の続きです。











クルマ好きには2つのタイプが居ると言われています。
alt
某有名クルマ漫画のセリフにも、

"昔からよく言うだろ、クルマ好きの2つのタイプ 血液にガソリンが流れてるタイプとオイルが流れてるタイプ━━━ つまり走り系とイジリ系てトコか"

と言うセリフが有ります。







自分をコレに当て嵌めてみると、両方なんです。
走る事も好きだけれど、イジるのも好き。
無論、大した事は出来ませんが最低限のメンテナンス位はしますし、簡単な補修なら自分でやります。




走る方は、最近は専ら公道でツーリングですが、年に1〜2度位サーキットも走ります。

ただ、自分は"クルマ自体が好きなタイプ"なので、走るのもイジるのもその一環です。










と言う訳で、今回は自分の987ケイマンSに対するスタンスについて書いてみようと思います。



















④タイヤ/ホイールは18inch

現代のクルマはタイヤ/ホイールがどんどん大きくなり、昔はスーパーカーでも15inchだったものが、987ケイマンSでは18inch/19inchになり、981や後継の718ケイマン(982)では19inch/20inchと拡大しています。
alt
以前、981型のケイマンが出た時に、987型と比較した事が有りました。







987Cayman S(18inch)
987Cayman 
987Cayman posted by (C)MORSCHE







981Cayman  S(20inch) 
981Cayman 
981Cayman posted by (C)MORSCHE







2台を重ねて見ると…
987_981
987_981 posted by (C)MORSCHE
タイヤ/ホイールの大きさが大分違う事が分かります。








ウェストラインの差に注目です。 
987_981waist_line
987_981waist_line posted by (C)MORSCHE
全体的にボディが厚くなった様な印象が有りましたが、やはり20inchを収める為にホイールアーチが大型化している為、ウェストラインが上がっています。

20inchホイールを収める為にボディ形状そのものを変えています。
987ケイマンSで20inchを履く為には、扁平率30%以下の超扁平タイヤにせざるを得ず、乗り心地の悪化のみならず、ハイグリップタイヤではサイズを探すのも難しいです。

またタイヤが薄ければ薄い程運動性能が良いという訳では有りません。

例えるなら、木製やプラスチック製のタイヤを付けたクルマを想像して頂けるとわかると思いますが、タイヤが衝撃を吸収しないとしたら、全ての衝撃をサスペンションで処理しなければならなくなります。

そうなるとどうしても路面への追従性が低下し、却って速く走れなくなってしまいます。






実際、市販車のPORSCHE911(991型)は20inch/21inchを装着していますが、レーシングカーの911RやRSRのタイヤ/ホイールは18inchです。
alt
タイヤ/ホイールの拡大はバネ下重量の増大も招きます。
現代のクルマは車重が増えてパワーも上がっているので、ブレーキも大型化していますが、それもバネ下重量に大きく影響します。




コスト的な面も見逃せませんが、987ケイマンSの場合はメーカーが18inchを標準とし、19inchをオプションとしていた事からも、その性能は18inchを基準に作られているものと思われます。

18inchでも19inchでも大した差は無いと思いますが、タイヤとホイールの重量や使用出来るタイヤの種類、コスト、サスペンションとの兼ね合いを考えれば987ケイマンSに最も合っているのは18inchではないかと思っています。
ブログ一覧 | Cayman S | 日記
Posted at 2021/10/16 19:44:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

バイクの日
灰色さび猫さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation