• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORSCHEのブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

St. Valentine's day in TC1000 走行会 produced by Rokurensei②

St. Valentine's day in TC1000 走行会 produced by Rokurensei②先日の走行会の写真をアップしました。




ココココです。






ついでに、動画(車載カメラ)も。

残念ながらGPSロガーのデータは採れていなかったので、合成画像は出来ませんでした…

非常に残念ですが、5/1の時は万全を期します。

とは言え、改善ポイントも見つかったので、出来ればタイムアップを狙います。
その前にFSWスポ走かな?
Posted at 2015/02/21 00:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月14日 イイね!

St. Valentine's day in TC1000 走行会 produced by Rokurensei

St. Valentine's day in TC1000 走行会 produced by Rokurensei今日は、2年振り位にTC1000へ行って来ました。
前の愛車の時からお世話になっているTeam六連星さんの走行会です。

晴天率が高い上に、1、2回目のタイムで3回目以降のクラス分けをするので、タイム差が少なくて走り易いです。

且つ、いつもジャンケン大会で豪華景品が出ます!

今日はSt. Valentine's day なので漏れなくチョコレートと「六連星カフェ」では暖かい飲み物やお汁粉まで振る舞われておりました。

本当に至れり尽くせりで、主催者の方にはアタマが下がります。


AM7:30ゲートOpenに間に合わせるべく、5:30前に出発。
IMG_2713
IMG_2713 posted by (C)MORSCHE
気温は0度…{{{{>_<}}}}ブルブル




AM7:30ジャストにTC1000に到着〜♪
IMG_2718
IMG_2718 posted by (C)MORSCHE
しかし、ご一緒する筈の「魅」さんの姿が見当たりません…



暫くして、山ちゃんとお連れ様が到着〜♪
IMG_2720
IMG_2720 posted by (C)MORSCHE
ZVW30も見納めですかね?
SW20投入も間近ですね!



「魅」さんも走行時間には間に合って、無事走行開始。
P1012892
P1012892 posted by (C)MORSCHE
次回に向けてタイヤ温存と言う事で、AMのみの走行でしたが、エンジンの調子が良く無いのにタイムをまとめて来る辺りは流石ですね〜!




ブレーキマイスターさんのAP2
P1012891
P1012891 posted by (C)MORSCHE
今日はBS POTENZA RE-71RとNewホイールのシェイクダウンと言う事でしたが、キッチリベスト更新されておりました。

71Rはかなり良い様ですが、ライフの短さと価格がネックですかね?
ウチの場合はそもそもサイズが有りませんが…orz



今日で見納めかも知れないZVW30
P1012898
P1012898 posted by (C)MORSCHE
直線は兎も角、コーナーの速さはとてもエコカーとは思えません。
Fr17inch/255サイズのタイヤ、Aragostaの全長調整式サス、ピロアッパー…等等、かなり手が入った上にドライバーもチューニングされてます。

SW20で40秒切りの目標、是非達成して下さい!!



魅」さんに撮って頂いたケイマンの写真!
7e8139167a
7e8139167a posted by (C)MORSCHE

ae81b00b5a
ae81b00b5a posted by (C)MORSCHE




コレは良くタイヤがフェンダーに当たらないものだと感心しました(爆)
e2d52b9033
e2d52b9033 posted by (C)MORSCHE
そりゃ、フェアリングも削れるワケだ…



多分Best更新時の走行枠の動画

まだまだムダが多いな〜




走行後のFrタイヤ
IMG_2732
IMG_2732 posted by (C)MORSCHE




そしてRrタイヤ
IMG_2731
IMG_2731 posted by (C)MORSCHE
かなりイイ感じに減っています。




今日の目標44秒を達成して午後のクラス替えでは初のクラスアップ!
IMG_2734
IMG_2734 posted by (C)MORSCHE

結局最後は43秒台に入りました。
公式記録では43秒401でした。
もちろん、ベストタイムです(ケイマンでは2回目なので、只のタイムアップとも言う)




「六連星カフェ」では暖かい飲み物やお汁粉まで振る舞われておりました。
IMG_2727
IMG_2727 posted by (C)MORSCHE
お汁粉、暖まる上にかなりお腹に溜まります。
コレはイイ!!




走行終了後はコース上で恒例の写真撮影
IMG_2736
IMG_2736 posted by (C)MORSCHE
その後は皆様お待ちかねのジャンケン大会。
ブレーキマイスターさんが松坂牛をGetしておりました!




その後、渋滞を避ける為、いつもの所で食事をしながら歓談。
IMG_2739
IMG_2739 posted by (C)MORSCHE
少々食べ過ぎた感が有りましたが、概ね満足です。



と言う訳で、2年振りのTC1000でした♪
Posted at 2015/02/15 01:22:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月11日 イイね!

FSWライセンスGet!!

FSWライセンスGet!!今日は子供会の苺狩りを神様にお願いして、FSWライセンス取得に行って参りました。




神様、ゴメンナサイm(_._)m
月末は子守りしますので許して下さい…





と言う訳で、AM8:30にはFSWに
IMG_2666S
IMG_2666S posted by (C)MORSCHE
メッチャ天気が良くて、サーキット日和です♪




現地で手続きしてクルマに戻ったら、バックミラーに何処かで見たクルマが横切って行きました。
IMG_2669S
IMG_2669S posted by (C)MORSCHE
J子さんとお友だちのOさんでした(笑)



OさんのP-LAPがFSWだと動作しないとの事で、急遽ワタクシのLAPSHOTをOさん号に取り付け。
IMG_2670S
IMG_2670S posted by (C)MORSCHE
なんてやってたら、本来の目的を忘れる所でした(汗)




慌ててブリーフィングルームへ(笑)
IMG_2672S
IMG_2672S posted by (C)MORSCHE
講習1時間+ビデオ20分
FSWで走行会が有ると毎回旗の説明を聞いていたので、旗の説明はお馴染みでしたが、消火器の設置場所や退避路の説明はとてもタメになりました。




そして下見走行
IMG_2673S
IMG_2673S posted by (C)MORSCHE
今日はライセンス取得者は少なかったものの、体験走行は結構な台数でした。
スポーツ走行の方も結構盛況だった様です。

実はこの時、一緒にライセンス講習会を受講していた方が、J子さんのお友だちのmobasoさんだと言う事が、後で分かりました!




LEXUS RXと86Racingの先導で、下見走行へ
IMG_2674S
IMG_2674S posted by (C)MORSCHE




いままでFSWをこんなにゆっくり走った事は無かったかもしれません。

17のポスト全ての場所を確認したり、消火器の設置場所を確認したり、退避路の場所を確認したり、とFSWは新コースになってから4〜5回は走っていますが、こういう走行は多分初めてです。




走行が終わったら、linlinさんが来ておりました。
IMG_2675S
IMG_2675S posted by (C)MORSCHE
ライセンス取得で紹介者になってもらって、レーシングコースの走行券×2をGetして山分けしました♪
linlinさん、ご紹介ありがとうございますm(_._)m




てな訳で、ライセンスGet!
IMG_2703S
IMG_2703S posted by (C)MORSCHE
年に1〜2回しか走らないのに、ライセンス取る必要が有るのか迷いましたが、今年はスポ走を走りたくて取得してみました。

海外長期出張が無い事を祈ります(−人−)




今日も分切りのJ子号
IMG_2687S
IMG_2687S posted by (C)MORSCHE




そしてJ子号とバトルしていたlinlin号
IMG_2688S
IMG_2688S posted by (C)MORSCHE
J子号と良く似た色ですね。



そしてクルマの挙動を的確に体感していたOさん
IMG_2685S
IMG_2685S posted by (C)MORSCHE
911乗りとして開眼しちゃってますね〜!!
ワタクシもOさんの様に、感覚を磨きたいと思います!



バーン☆さんにもお会いして、帰り際にJ子さんと一緒にタイムアップの秘訣を伺いました♪

いきなりバーン☆さんのアドバイス通りに走るのは難しいかもしれませんが、少しずつ頑張ります!




で、帰りにファミレスでクルマ談義。
IMG_2705S
IMG_2705S posted by (C)MORSCHE
J子さんの素晴らしいセンス、Oさんの感覚が恐ろしい位研ぎすまされている事、mobasoさんがバイク乗りだった事、そして理論派ドライバーな事…
イロイロ面白かったです。

mobasoさんのアドバイスを実践して、気付いた事メモを作ってみようかと思います!




今日お会いした皆様、本当に有り難う御座いました。
またサーキットでお会いしたいです!!
Posted at 2015/02/11 22:52:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年01月24日 イイね!

2015KDP富士走行会写真を頂きました!

2015KDP富士走行会写真を頂きました!先週の写真を頂いて居たのですが忙しくてアップ出来なかったので、今更ですがアップします。



JEDI_!さん、ありがとうございました!



自分の走行写真は撮れないので、とても嬉しいです。



まずはPitロードからコースインの図
_MG_4012S
_MG_4012S posted by (C)MORSCHE




メインストレートの図
_MG_4083S
_MG_4083S posted by (C)MORSCHE
レコードライン外はタイヤかすが凄いですね!



ヘアピン?かな?
_MG_4186S
_MG_4186S posted by (C)MORSCHE
抜いてるのか抜かれているのか良く分からないですね(笑)



コワイ車に追いかけられているの図(爆)
_MG_4292S
_MG_4292S posted by (C)MORSCHE




ちょっと速そうに見えて嬉しいです(笑)
_MG_4810S
_MG_4810S posted by (C)MORSCHE



車高が低くてやたらに薄い車にみえます(爆)
_MG_5146S
_MG_5146S posted by (C)MORSCHE



参考までに初参加の2011年の写真
mDSC_0046S
mDSC_0046S posted by (C)MORSCHE
タイヤハウスとタイヤの間の隙間が大きい!
車体の下の影が車体とくっついていないなど、車高が高い事が分かります。
車高の低さは○○の低さとも言いますが…(爆)




○オマケ
今回はドラレコだけでなく、車載カメラの映像もバッチリ撮れていました。
録画ボタンを2度押しして止まってたり、バッテリーが切れていたりと撮れていない事が多いのですが、珍しく撮れていました(笑)

GPSレシーバーの信号もバッチリ撮れていて、合成してみて他の方の動画と比較した所、色々とポイントが分かりました。

根本的にビビリミッター全開です(爆)

まず1コーナーの最低速度が低過ぎでラインもおかしい事
Aコーナーはもう少し最低速度を上げられる事
100Rも最低速度を上げられる事
ヘアピンはラインがおかしい事
幾つかのコーナーでギアの選択ミスが有る事…

忘れない内に、また走りたいです。
Posted at 2015/01/24 23:08:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年01月17日 イイね!

2015KDP富士走行会

2015KDP富士走行会今日は毎年恒例のKDPの走行会に行って来ました!

今回は「みんカラの神様」は降臨せず!!!


無事に走行を終える事が出来ました!
普通な事がニュースに(爆)





HIROMIX号に遭遇したり…





フォーミュラーNIPPONに遭遇したり…





RUFは抜いてもストレートで抜かれ…(爆)





終了後はCOCOSで2次会♪

楽しく反省会モードに(笑)



今回は天気も良くてクラッシュも無く、個人的にもトラブルが無くてホッとしました。

ラップタイム的には…ですが、1年振りの本コースなので、無事に終わっただけで良しとします(笑)

今年はライセンスを取って、もう少しFSWを走りたいな〜

ご一緒させて頂いた皆様、ありがとうございました!
また来年、ご一緒出来ればと思います。m(_._)m
Posted at 2015/01/18 01:05:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation