
今日は子供会の苺狩りを神様にお願いして、FSWライセンス取得に行って参りました。
神様、ゴメンナサイm(_._)m
月末は子守りしますので許して下さい…
と言う訳で、AM8:30にはFSWに
IMG_2666S posted by
(C)MORSCHE
メッチャ天気が良くて、サーキット日和です♪
現地で手続きしてクルマに戻ったら、バックミラーに何処かで見たクルマが横切って行きました。
IMG_2669S posted by
(C)MORSCHE
J子さんとお友だちのOさんでした(笑)
OさんのP-LAPがFSWだと動作しないとの事で、急遽ワタクシのLAPSHOTをOさん号に取り付け。
IMG_2670S posted by
(C)MORSCHE
なんてやってたら、本来の目的を忘れる所でした(汗)
慌ててブリーフィングルームへ(笑)
IMG_2672S posted by
(C)MORSCHE
講習1時間+ビデオ20分
FSWで走行会が有ると毎回旗の説明を聞いていたので、旗の説明はお馴染みでしたが、消火器の設置場所や退避路の説明はとてもタメになりました。
そして下見走行
IMG_2673S posted by
(C)MORSCHE
今日はライセンス取得者は少なかったものの、体験走行は結構な台数でした。
スポーツ走行の方も結構盛況だった様です。
実はこの時、一緒にライセンス講習会を受講していた方が、J子さんのお友だちのmobasoさんだと言う事が、後で分かりました!
LEXUS RXと86Racingの先導で、下見走行へ
IMG_2674S posted by
(C)MORSCHE
いままでFSWをこんなにゆっくり走った事は無かったかもしれません。
17のポスト全ての場所を確認したり、消火器の設置場所を確認したり、退避路の場所を確認したり、とFSWは新コースになってから4〜5回は走っていますが、こういう走行は多分初めてです。
走行が終わったら、linlinさんが来ておりました。
IMG_2675S posted by
(C)MORSCHE
ライセンス取得で紹介者になってもらって、レーシングコースの走行券×2をGetして山分けしました♪
linlinさん、ご紹介ありがとうございますm(_._)m
てな訳で、ライセンスGet!
IMG_2703S posted by
(C)MORSCHE
年に1〜2回しか走らないのに、ライセンス取る必要が有るのか迷いましたが、今年はスポ走を走りたくて取得してみました。
海外長期出張が無い事を祈ります(−人−)
今日も分切りのJ子号
IMG_2687S posted by
(C)MORSCHE
そしてJ子号とバトルしていたlinlin号
IMG_2688S posted by
(C)MORSCHE
J子号と良く似た色ですね。
そしてクルマの挙動を的確に体感していたOさん
IMG_2685S posted by
(C)MORSCHE
911乗りとして開眼しちゃってますね〜!!
ワタクシもOさんの様に、感覚を磨きたいと思います!
バーン☆さんにもお会いして、帰り際にJ子さんと一緒にタイムアップの秘訣を伺いました♪
いきなりバーン☆さんのアドバイス通りに走るのは難しいかもしれませんが、少しずつ頑張ります!
で、帰りにファミレスでクルマ談義。
IMG_2705S posted by
(C)MORSCHE
J子さんの素晴らしいセンス、Oさんの感覚が恐ろしい位研ぎすまされている事、mobasoさんがバイク乗りだった事、そして理論派ドライバーな事…
イロイロ面白かったです。
mobasoさんのアドバイスを実践して、気付いた事メモを作ってみようかと思います!
今日お会いした皆様、本当に有り難う御座いました。
またサーキットでお会いしたいです!!
Posted at 2015/02/11 22:52:58 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記