• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORSCHEのブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

LSDちょこっとインプレ(サーキット編)

LSDちょこっとインプレ(サーキット編)今回、急遽袖森フェス参加を決めた理由がコレのテストだったのですが、そのインプレです。

まずは外周部分ですが、トラクションが掛かるのでシフトアップポイントが手前になりました。

そして車両姿勢も安定化傾向です。

しかし、一番効果を確認出来るのはインフィールドのタイトなコーナーや複合コーナーですね。特に通称「便所コーナー」は最高♪

それと4コーナーは意図的にテールスライドを起こして、登りながらカウンターを当ててドリフト出来ます(笑)

また、フロントに舵角がついている状態で、その抵抗とバランスする様にアクセルを開けてフロント荷重を維持しながら回り込む様な走り方が出来る様になりました。

これが出来ると筑波サーキットの最終コーナーの様な所でも安定して走る事が出来ます。

かといって、不快な引きずり音がする事も無く、プッシングアンダーも出ません。

スムースに差動制限が働くので、ロック時に姿勢を乱される事も有りません。

走行終了後にタイヤを確認すると、以前はフロントばかりが角が丸くなってリアは全体的に減って行く感じでしたが、今回は4輪がほぼ同じ様な減り方をしていました。
  
 

それだけリアタイヤにスリップアングルがついていたと言う事ですね(汗)
4輪がキッチリ仕事をする様になった感じです。
  

色々試しながらの走行で、タイム的には見るべきものは有りませんでしたが、LSDの確認という目的は達せられました♪

しかし、こうなって来ると余計にノーマルの脚周りだとロールとリバウンド側の減衰が気になる様になりました。

次は脚周りを何とかしないと…
ストロークの有るしなやかなヤツが理想ですね。
特にリバウンド側の減衰が有るヤツが良いな〜(妄)
Posted at 2011/05/12 23:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年05月09日 イイね!

袖森フェス5(後編)

袖森フェスには様々なアトラクションが有りますが、今回の注目は何と言ってもカノカレショップ。

限定モノのオンパレードですよ。

麗菜のレーシングスーツのモデルとなったこの方も、カノカレ20巻を手にレーシングスーツ姿でポーズ! 
P5087682S
P5087682S posted by (C)MORSCHE



麻宮先生も撮影してます(汗)
しっかし、いい天気だなぁ… 
P5087681S
P5087681S posted by (C)MORSCHE



 
J'sな方々は名物チャーシュー丼を片手に、ハイポーズ!
DJacさんの出店もいつも楽しみですね。  

P5087675S
P5087675S posted by (C)MORSCHE



オレンジ色に拘るこの方は、本日の一番時計を叩き出したそうで。
御目出度うございます♪

クルマもオレンジならフラッグも…毎回恒例ですな(爆) 
P5087685S
P5087685S posted by (C)MORSCHE


いつの間にか勢揃いしているCCJの面々。
タイで大暴れしたというビッグさんも…(笑)  

P5087684S
P5087684S posted by (C)MORSCHE

午後2本走行し、タイム的には全く見るべきものは有りませんが、目的だったLSDの効果確認は十分に出来ました♪

リアタイヤを見れば一目瞭然ですが、減り方が全く違います。
意図的にテールを振り出しても、アクセルオンでスライドが止まって、軽いカウンターで十分です。

楽し過ぎて、気付いたらリアタイヤの空気圧が3kpaオーバー(爆)  

タレてしまってその後は全然喰いませんでした…orz 
 
そして翌日が早いので、3時過ぎに失礼しました。 
またもや、スイーツビュッフェ食べ損ねた…orz

  
 

しかしこの日は暑かった…(@_@)
なんと夕方5時近いのに30度!!  

P5087688S
P5087688S posted by (C)MORSCHE

この後、ここに顔を出しましたが、その話はまた今度…
 

そして、今回の戦利品、限定カノカレステッカー♪
ちゃんと買いましたよぉ〜  

P5087698
P5087698 posted by (C)MORSCHE


そして頼んでおいたブツも入手 
P5087697
P5087697 posted by (C)MORSCHE

ヒマを見つけて、自分で取付けます。
今回は色々楽しかったなー♪
 
 

○オチ 

P5087696S
P5087696S posted by (C)MORSCHE

家に帰ってガレージにクルマを入れて、シャッターを閉めて家に入ろうとしたら…
 
「ああっ!!ナンバー隠したままだった!!」

 K察に止められなくて良かったー(滝汗) 

 

 ちゃんちゃん♪
Posted at 2011/05/09 22:37:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年05月08日 イイね!

袖森フェス5(前編)

例のブツを試すべく、袖森フェス5に行って来ました。
 
渋滞を避ける為、アクアラインは海ほたるを華麗にスルー(笑) 
P5087647S
P5087647S posted by (C)MORSCHE

 
で、早く着き過ぎてスタッフミーティング待ち…orz 
P5087650S
P5087650S posted by (C)MORSCHE


漸く入場するも、当然誰も居ない…orz 
P5087651S
P5087651S posted by (C)MORSCHE


準備しながら待っていると、パズルパパさん登場。 
P5087654
P5087654 posted by (C)MORSCHE


今日はご家族連れかと思いきや、ナゾの美女連れ…
パパさん曰く「愛人連れて来た!」だそうです(爆)  

P5087655S
P5087655S posted by (C)MORSCHE


ナゾの美女「Jさん」曰く、「コレ、アタシのレーシングスーツ!!」 
P5087656S
P5087656S posted by (C)MORSCHE
カノカレの麗菜のレーシングスーツのデザインは、彼女のレーシングスーツそのものだそうです。
アニョキさんといい、J'sロドスタといい、かずさんといい、なんだかリアルカノカレワールドですな。 


いつもの面々が揃っております(笑)  

P5087659S
P5087659S posted by (C)MORSCHE
しかし、来るメンバーが固定化されている様な…(汗) 


お約束のRQとのオサシン 
P5087663S
P5087663S posted by (C)MORSCHE
パズルちゃん、此処でも大人気♪ 


今回初めて澤選手ドライブのバスに乗ってみました。
澤選手のすぐ後ろの特等席に、Jさんとご一緒させて頂きました♪  

P5087672
P5087672 posted by (C)MORSCHE
メッチャ傾いてるの分かります?
コース脇で見ていた女性が指差して大笑いしていました(汗) 


こちらも袖森フェスおなじみのRQと、レクチャーする澤選手。  
 

P5087661
P5087661 posted by (C)MORSCHE
今回はMCがアニョさんでは有りませんでした。残念!
でもしっかり後方にいらっしゃいましたけど(笑)
 
 
と、言う訳でとりあえず前編です。

本日ご参加の皆様、見学の皆様、事務局の皆様、お疲れ様でした!!
Posted at 2011/05/08 23:32:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年05月05日 イイね!

袖森Fes5:受理書が届きました

袖森Fes5:受理書が届きました子供の日の今日、袖森Fes5の受理書が届きました。

前回、受理書が届かなかった事も有って、事前に確認させて頂きましたが、丁寧にご対応頂きました。

本日無事にメールで届きました。

ギリギリまで参加するかどうか迷いましたが、これの効果を確認すべく、参加する事にしました。

CCJで参加する方は、koooheiさんパズルパパさんだけかと思いきや、エントリーリストを見ると鰐Gさんがカノカレ枠で参加されるんですね。

アニョさんも参加される様だし、J's耐久号も居るので、楽しく参加出来そうです♪

参加される方々、宜しくお願い致しますm(_._)m 
Posted at 2011/05/05 22:13:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年02月08日 イイね!

袖森FES:後編

袖森FES:後編

走行は午後からなので、とりあえず腹ごしらえ。
チャーシュウ丼&Ackyさん
MCアニョキ推薦!袖森FES名物チャーシュウ丼に並ぶ、キャバッキーさんからキャバキングさんに昇格(?)された、☆Acky☆さん。   
ライセンス更新というお題目で、RQ撮影&グルメを満喫(爆)

こちらはパズル2号機。カノカレ仕様のヘルメットがウラマヤシイ… 
パズル2号機
やっぱり930ターボは良いですね〜!この角度最高!! 

そしてNew kenPapa号。図々しく座らせてもらった上にエンジンまで掛けさせて頂きました。 
F355GTSインパネ
軽くブリッピングしても、キダスペが付いたベルリネッタの様な凄い音はしませんでしたが、kenPapaさんの走行中に聴いたらやっぱりFerrariサウンドでした。 

そして最もFerrariらしく見えるシフトゲート。 
F355GTSシフトゲート
これを「コキン!」とシフトしながら走るのはさぞかし楽しいでしょうね〜
(ウットリ) 


そして、この角度がイイ!! 
F355GTS
やっぱりスーパーカー世代はこの時代のFerrariが一番ですね。
大きさも音も形も全てが揃っています。MTだし。 

自分では買えないけれど、イイモノ見せて頂きました!
kenPapaさん、有り難う御座居ました!!
 
友人の魅さんは1分20秒1の好タイムをマーク!  
魅さん
さすが、みっくみく!!(謎) 
 
何とRadicalと遭遇してしまいました!! 
(Photo by 魅さん) 
Radicalと遭遇
一瞬でアウト->イン->アウトと飛ぶ様に移動して、コーナー1つで消えて行きました。鬼の様な速さでした! 

走行も終わって、後片付けしてジャンケン大会もせず、風邪気味の子供達と待っている神様のお怒りに触れないうちに、とっと帰りました。(笑) 
お疲れ様でした!
帰りのアクアラインで白いケイマン×2とJ's耐久号に出会い、ず〜っとご一緒して帰りました。

今回はとても楽しめました。
走行会の間に一杯時間が有ったので、色々な方と歓談出来て楽しかったです。
唯一の心残りは、やっぱり食べ損ねたスイーツビュッフェ(爆)
澤選手の予想通りでした(泣)
来年こそ、リベンジ!

主催並びに協力者の方々、MCのANYOKiNGさん、RQの方々を始め、参加者の方々も、色々と有り難う御座居ました!

また、機会が有りましたら宜しくお願い致します。 

Posted at 2011/02/08 01:23:39 | コメント(10) | トラックバック(1) | サーキット | 日記

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation