• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORSCHEのブログ一覧

2011年04月21日 イイね!

プチラーメンOff!

プチラーメンOff!今日はこの方とプチラーメンOffを開催しました(笑)

オススメのお店は「めん処 しかた」。
一見ラーメン屋と言うより、小料理屋の様な店構えで、店内も小料理屋の雰囲気です。

聞けばお隣のお好み焼き+小料理屋さんの息子さんのお店との事で、何となく納得です。

私は塩らーめん+たまご、☆Acky☆さんは醤油らーめん+チャーシュー増しをオーダー。

程なく運ばれて来たラーメンは、小振りのどんぶりにやや白味かかったスープの京風ラーメンっぽいものでした。
塩らーめん+たまご
一番上に乗っている人参の細切りが色的なアクセントになっています。

お味の方は、魚介系の出汁がタップリ入った和風の味で、非常に優しい味わいです。(後で食べログみたら、鯛出汁なんですね)

最近のとんこつ+魚介系の場合、煮干しや鰹節をミキサーに掛けて魚粉にしてスープに入れている事が多いのですが、そういったスープは角が立った味がする場合が多いです。

しかし、ここのスープは丁寧に取った出汁を使用しており、出汁が効いているのに角が無い、まろやかな味わいです。

麺は細麺で、スープが良く絡み適度にコシの有るもので、トッピングのたまごは、いわゆる煮たまごでは有りませんが、このスープには合っています。

チャーシューは炙ってあって、香ばしい味がします。



ちなみに ☆Acky☆さんの醤油らーめん+チャーシュー増しはこちら。
醤油らーめん+チャーシュー増
こちらもあっさりした醤油味ですが、やはりしっかりとしたお出汁の味がします。チャーシュー増のせいか、チャーシューの香ばしい味も混じっていて、美味しかったです。


美味しいラーメンを満喫した後は、こちらでしばしご歓談です(笑)
今日はクルマが無いので乗せてもらって来ました。
CREF ms
珈琲をごちそうになりながら、色々な話をさせて頂きました。
タカギさん、有り難う御座居ました。


5時頃においとまして、自宅まで送って頂く途中、なにやら見た事が無いクルマが…
Artega gt その1
Artega gt その2
Artega gtと読めます。

何処かで聞いた様な…

確かオランダ製のインプレッサのエンジンのクルマかな?と思いましたが、
それはこちらでした。

このクルマはドイツのArtega社のArtega gtでした。
珍しいクルマが見れて、ラッキー♪

楽しい一日が過ごせました。
 ☆Acky☆さん、アシにしてしまって済みません。
これに懲りずにまた遊んで下さい!
Posted at 2011/04/21 19:12:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3 456789
10111213141516
17 1819 20 21 2223
2425 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation