ファミリーカーでお買い物に出て、デパートの地下駐車場のパーキングチケットを受け取る為に窓を開けた後、閉めようとした所、閉じる方のオートモードが効かなくなっている事に気付きました。
とりあえず、スイッチを引き上げ続ければ閉まるので、実害は無いのですが、面倒なのでディーラーに見てもらおうかと思ったら当然休みでした(泣)
仕方が無いのでググってみると、どうやらこの車種はバッテリーが上がると設定がリセットされて、閉じる方のオートモードがキャンセルされてしまう様です。
親切な方が取説に載っている復帰方法をWebに上げていて、御陰で自力で治す事が出来ました。
取説は、クルマを買うと必ず目を通す様にしていますが、此処までは確認していませんでした。
色んな機能が有って、覚えきれません(泣)
「道場破り」 Vol 1 筑波1000 秘密の攻略法 (ドラテク) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/02/15 18:01:46 |
![]() |
KDP FSW走行会で撮影班 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/19 20:17:55 |
![]() |
第9章 技術投入量 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/12/28 23:12:02 |
![]() |
![]() |
ポルシェ ケイマン Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ... |
![]() |
スズキ カプチーノ モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ... |
![]() |
トヨタ アルテッツァ この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ... |