
今年はお盆らしく、親父のお供(と言うか運転手)として、長野まで行って来ました。
今回の足は、コレ↓NISSAN JUKEです。
IMG_20120810_100517BS posted by
(C)MORSCHE
行きの諏訪SAにて。
素晴らしい快晴♪ 盛夏ながらこの辺りは清涼感が有ります。
IMG_20120810_110709S posted by
(C)MORSCHE
そして、信州と言えば蕎麦、蕎麦と言えば信州♪
お約束の手打ち蕎麦。此処は地元の人しか知らない、知る人ぞ知るお店…
コシの有る、地粉を使った香り高い蕎麦は絶品です♪
IMG_20120810_121704S posted by
(C)MORSCHE
アレさえ無ければ、ゴキゲンなドライブだったんですけどねぇ…(泣)
親父の実家に到着。
庭の木々も青々として、夏の空に緑が映えます。
IMG_20120810_161155S posted by
(C)MORSCHE
同じく庭の百日紅(さるすべり)
綺麗な花を咲かせていました。
IMG_20120810_161045BS posted by
(C)MORSCHE
初日は取り敢えず、庭の雑草を刈ったり、お供えの花を生けたりと、軽くお手伝いをして終了。
今回はカメラを持って行かなかったので、写真は全て携帯です(^_^;)>
明るい所で撮れば、携帯カメラも以外に良く写りますね。
今日のオチ:
中央道を降りてバイパスを通り、枝道へ入った所の広場に何故か椅子に座っている人が…
この暑いのに、日を遮るものの無い所にパイプ椅子で座っていて、何故かヘッドホンをしています。
「???何してるんだろう、この人?」
ふと、目を前方にやると座っている人の 足下に何か置いてある様な…
「アレ?もしかしてあれは
速度測定機では!!Σ(゚Д゚|||)」
そりゃ、フツーの人は炎天下にパイプ椅子に座って道路を走るクルマを眺めてる訳は無いですよね、
ヘッドホンして…(T∧T)
当然、その先では赤い旗を持って
「イラッシャイ、イラッシャイ」と手招きしてる人が居る訳で…orz
しかし、あと3km低かったらセーフだった事が後で分かり、2重に凹みました…(ToT)
自分のクルマからレー探外して持って行ってたらな〜o(≧~≦)o
お盆休みに入って、他県から帰省して来るクルマを目当てに網を張ってたんですねぇ…お仲間は皆、他県
ナンバーでした…
と言う訳で、帰省する方々や観光で地方に行かれる方々、呉々も脇道に入った時はご注意下さい!
(そんなの引っ掛かるヒト居なかったりして…orz)
Posted at 2012/08/13 00:35:15 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記