• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORSCHEのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

盛夏・青雲・青紙…orz(後編)

盛夏・青雲・青紙…orz(後編)田舎の朝は早い…

AM6:00には朝食を終えて、ご先祖様の為にお墓の草取り開始… ( ̄□ヾ)ゴシゴシ 

それが終わったら、庭の掃除&草取り…日が登って暑くなる前に、一仕事を終えました。 ε=( ̄。 ̄;)フゥ 








 
 
一息入れて冷たいものでも…と思い、散歩がてら自販機を探して歩きます。
水田の稲穂はすくすくと育っていました。 
IMG_20120811_085730S
IMG_20120811_085730S posted by (C)MORSCHE



そして見つけた自販機でソーダを買って戻り、縁側に座って一息…
巨大なイチイの木の根方に、曼珠沙華が咲いていました。  

IMG_20120811_090754S
IMG_20120811_090754S posted by (C)MORSCHE



ジャングル化していた庭ですが、可憐な花も咲いています。
緑が目に鮮やかです。  

IMG_20120810_161224S
IMG_20120810_161224S posted by (C)MORSCHE





その後、晩飯の食材の買い出しにスーパーまでひとっ走り。
田舎なので歩ける範囲に店は無いので、当然クルマです。

今回の相棒:NISSAN JUKE
1.5リッターのNAですが、フツーに走る分には申し分無いですし、燃費はとても良かったです。

インパネもなかなかスポーティで、ケイマンよりスポーツカーっぽいです(笑)

エンジンスタートボタンを押すと、メータが一旦回って、0に戻り、それから始動します。
この辺りのギミックはDefi製のメーターっぽいです。 
IMG_20120811_103652S
IMG_20120811_103652S posted by (C)MORSCHE


最近のクルマらしく、電子制御スロットルとCVTの制御を変えて、Normal・Sport・Ecoの3モードが選べる様になっています。
トルクや出力をグラフィカルに表示する辺りは、GT-Rっぽいギミックです。 

IMG_20120811_103701BS
IMG_20120811_103701BS posted by (C)MORSCHE



エアコンの制御モードに変えると、インパネの表示やボタンもエアコン用に切替ります。
良く出来てますねぇ!  

IMG_20120811_103712S
IMG_20120811_103712S posted by (C)MORSCHE



そんなワケで、親父の田舎で地味にお盆の準備を手伝い、お線香をあげて帰途に着きました。
帰りも諏訪SAに立ち寄りました。
夏らしい風景が広がっていました。  
 

IMG_20120812_081303S
IMG_20120812_081303S posted by (C)MORSCHE










 

本日のオチ:
帰路で急に便意を催し、とあるお店に立ち寄った時の事…
用を足して、ウォシュレットの「洗浄」スイッチを押して洗浄し、「止」ボタンを押したのですが…






 








 

「止まんないじゃん!!」Σ(゚Д゚|||)ガーン
 ヤバイ…このままでは…(滝汗)














 

 しかし、「こんな事も有ろうかと…」

 「このテの機械には必ずマニュアルモードが付いているハズ!」


 と思って探すと、やはり有りました!
 側面に有るフタを開けると、「洗浄」「止」のボタンが有ったので、迷わず「止」を押すと…

「止まった〜!!」\(*T▽T*)/ 


ε=( ̄。 ̄;)フゥ
コレで、「流す(大)」ボタンを押せば全てOK♪
 

「流す(大)」ボタン押下!

  









 
 アレ!?流れない…(滝汗)Σ(゚Д゚|||)
  
ここのトイレはボタンを押して流すタイプだったのですが、どうやら壊れていた様です…

 
 「や、ヤバイ…」絶体絶命のピンチ!Σ(゚Д゚|||)





 






 
しかししかし、「こんな事も有ろうかと…」


 
「このテの機械には必ずマニュアルモードが付いているハズ!」 

 と信じて探すと…
  
 
有りました!!\(T▽T)/


もう気分はイスカンダルに辿り着いた宇宙戦艦ヤマト!(爆)

 
トイレでこんな一大スペクタクルが起ころうとは思いもよりませんでした…

(て言うか、本編よりオチの方が長くなったよ…orz)


 
本日の教訓:
トイレのボタンは壊れている可能性がある。
予め操作出来るかどうかを確認しておこう!
(普通はあまり無いと思います…)

 
ちゃんちゃん♪


※お食事中の方、スミマセンm(_._)m
Posted at 2012/08/13 21:06:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月13日 イイね!

盛夏・青雲・青紙…orz(前編)

盛夏・青雲・青紙…orz(前編)今年はお盆らしく、親父のお供(と言うか運転手)として、長野まで行って来ました。

 
 






 
 
今回の足は、コレ↓NISSAN JUKEです。  
IMG_20120810_100517BS
IMG_20120810_100517BS posted by (C)MORSCHE


 
行きの諏訪SAにて。
素晴らしい快晴♪ 盛夏ながらこの辺りは清涼感が有ります。

IMG_20120810_110709S
IMG_20120810_110709S posted by (C)MORSCHE


 
そして、信州と言えば蕎麦、蕎麦と言えば信州♪
お約束の手打ち蕎麦。此処は地元の人しか知らない、知る人ぞ知るお店…
コシの有る、地粉を使った香り高い蕎麦は絶品です♪  
 
 

IMG_20120810_121704S
IMG_20120810_121704S posted by (C)MORSCHE
アレさえ無ければ、ゴキゲンなドライブだったんですけどねぇ…(泣)


 
親父の実家に到着。
庭の木々も青々として、夏の空に緑が映えます。  

IMG_20120810_161155S
IMG_20120810_161155S posted by (C)MORSCHE



同じく庭の百日紅(さるすべり)
綺麗な花を咲かせていました。 
IMG_20120810_161045BS
IMG_20120810_161045BS posted by (C)MORSCHE



初日は取り敢えず、庭の雑草を刈ったり、お供えの花を生けたりと、軽くお手伝いをして終了。

今回はカメラを持って行かなかったので、写真は全て携帯です(^_^;)>
明るい所で撮れば、携帯カメラも以外に良く写りますね。


 

今日のオチ:

 中央道を降りてバイパスを通り、枝道へ入った所の広場に何故か椅子に座っている人が…
 この暑いのに、日を遮るものの無い所にパイプ椅子で座っていて、何故かヘッドホンをしています。
 「???何してるんだろう、この人?」
 ふと、目を前方にやると座っている人の 足下に何か置いてある様な…



















 「アレ?もしかしてあれは速度測定機では!!Σ(゚Д゚|||)」

 
  そりゃ、フツーの人は炎天下にパイプ椅子に座って道路を走るクルマを眺めてる訳は無いですよね、
 ヘッドホンして…(T∧T)


 当然、その先では赤い旗を持って「イラッシャイ、イラッシャイ」と手招きしてる人が居る訳で…orz

 しかし、あと3km低かったらセーフだった事が後で分かり、2重に凹みました…(ToT)
 自分のクルマからレー探外して持って行ってたらな〜o(≧~≦)o

  お盆休みに入って、他県から帰省して来るクルマを目当てに網を張ってたんですねぇ…お仲間は皆、他県
 ナンバーでした…


  と言う訳で、帰省する方々や観光で地方に行かれる方々、呉々も脇道に入った時はご注意下さい!
 (そんなの引っ掛かるヒト居なかったりして…orz)
Posted at 2012/08/13 00:35:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 34
56 7891011
12 1314 151617 18
192021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation