
暑くなって来ると、熱いラーメンを食べるのは苦痛になってきます…⊂⌒~⊃;-ω-)⊃ 。o0グッタリ
となると、やっぱり「つけ麺」が食べたくなります(^_^;)>
しかもサッパリ系が良いな〜っと考えると、やっぱり
ココでしょう!
と言う訳で、「
肉煮干中華そば 鈴木ラーメン店」へ…
※ちなみに3連投になってしまいましたが、たまたま溜まっていたネタを出しただけで、毎日ラーメン食べている訳では有りません(汗)
普段は粗食なので、勘弁して下さい(笑)
オーダーはモチロン「つけ麺味玉」です。

久々に見たら結構なボリューム…(汗)
全粒粉を練り込んだ自家製麺の麺は歯応えが有って、しかも小麦粉の香り高いものです。
つけ麺用の麺としては千駄木の
TETSUの極太麺や秋葉原
紬麦のうどんの様な麺などが有りますが、ココの麺もつけ麺用の麺として個人的に好きな麺です。
つけ汁は、相変わらずガッツリ煮干の効いたもので、醤油ベースのタレと合わせてパンチの効いたお味。
味が濃い目なので、お蕎麦の様に全体を漬けずに半分位漬けて食べると丁度良い感じ。
後味はさっぱり柚子風味♪
しかし、前回は気付きませんでしたがピリ辛な風味が…?
見た所、七味や胡椒の粉の様なものは見えない様な…
改めてスープを啜ってみると…
「!」
これは、柚子胡椒では!?
前回もそうだったのかも知れませんが、今回はかなり辛さが出ていたので気付きました。(鈍)
爽やかな後味は、柚子コショウだったのですね!
以前と比較してチャーシューが柔らかく、味が染みていて美味しくなった気がします♪
スープ割りも頼めるそうですが、お腹いっぱいで頼めませんでした…orz
煮干ガッツリ系でエグ味も有るので、万人向けとは言えませんが、個人的にはこの味大好きです♪
Posted at 2013/07/14 21:32:38 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | 日記