• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORSCHEのブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

結婚記念日

結婚記念日今日は○回目の結婚記念日…

休暇を取ったので、まずは日頃の睡眠不足解消の為、昼まで爆睡…(爆)









で、目覚めたら空腹だったので、近場のラーメン屋へ 

IMG_0440S
IMG_0440S posted by (C)MORSCHE
近場なのに今まで行った事が無かった3SO へ。

14:00位に行ったので、昼営業の閉店間際に滑り込み。
この後、夕食が食べられないとマズイので、半玉のラーメンSサイズにしました。

此処は麺も自家製麺で、平打ちの中太麺はコシが有って美味しいです。
トッピングの生麩も紅葉の形で秋らしいです。

面白いのはチャーシューが薄切りでなくブロック状のものが載っています。

たっぷりのもやしと挽肉、そしてネギ、メンマか海苔が選べたので、メンマをオーダーしました。

一口食べてみると、香ばしいもやしと挽肉に、白っぽいスープは甘い感じがしました。 

味噌味のスープは大抵は濃い味に仕上げて有りますが、此処のスープは意外にサッパリ系です。
しかも良く有る、唐辛子とネギとラー油でピリ辛風味では有りません。
食べ進むと全ての味が調和して、最後まで飲める程の仕上がりです。

味噌味のラーメンの既成概念を覆す、最上級の味噌ラーメンでした。

今まで札幌の「味の三平」や、「麺武虎龍」以上の味噌ラーメンはついぞ出会った事が有りませんでしたが、それらを凌駕するものに初めて会った気がします。 
 









と、此処までは良かったのですが…
駐車場でふとクルマを見ると、何となく違和感が…  

IMG_0442S
IMG_0442S posted by (C)MORSCHE
入る時に、かなりスロープの角度がキツく、「ザザーッ」っという音がしてはいたのですが、「またいつものフェアリングだな」と思って気にしていなかったのですが…




下から見ると、固定するネジが外れています(滝汗)
左側のネジ穴から、斜めになったネジの頭が見えています。  

IMG_0444S
IMG_0444S posted by (C)MORSCHE




引っ張ったらこの通り…(泣)
IMG_0445S
IMG_0445S posted by (C)MORSCHE
どうやらフロントリップが引っ掛かってネジが外れ、この様になってしまった様です(泣)

スリ傷はコンパウンドで誤摩化すとして(オイ)、ネジが外れてバタつくのはまずいので、近々町田の巨匠の所で見てもらおうと思います…

今日の所は時間が無いので、とりあえずそのまま放置プレー(笑)


 


一旦自宅に戻り、クルマを替えてから毎年行っている鉄板焼きのお店へ… 
IMG_0449S
IMG_0449S posted by (C)MORSCHE
普段、滅多にワインは飲みませんが、此処と友人のBARではワインを頼む時が有ります。
今日は赤ワインの気分だったので、グラスワインを御任せでオーダー。
無論、帰りは神様に運転をお任せします(笑)

ウチの神様は下戸なので、こういう時はありがたいです。

  
 



さて今日のメニューは何かな? 
IMG_0452S
IMG_0452S posted by (C)MORSCHE





まずは前菜。
IMG_0451S
IMG_0451S posted by (C)MORSCHE
真鯛のカルパッチョ。
歯応えの有る新鮮な真鯛と、瑞々しい野菜のハーモニー
ワサビと胡椒がアクセントになっていて、とても美味しいです♪ 
  

しかし去年よりもサイズが小さくなった様な気が…

その訳はと言うと…
 



オマール海老が鉄板の上で焼かれ、XOソースが載せられました。 
IMG_0454S
IMG_0454S posted by (C)MORSCHE




と、ハマグリの出汁がたっぷり入ったスープが器に注がれ…
IMG_0456S
IMG_0456S posted by (C)MORSCHE
スズキとホタテ貝柱のソテーが入ります。




そこに、先程のオマール海老を載せて完成!  

IMG_0457S
IMG_0457S posted by (C)MORSCHE
「鉄板焼き屋のブイヤベース」の完成です!
 
寒い今日の様な日には最高の一皿!!
鉄板焼き屋ならではの香ばしい焼き加減の魚介に、ハマグリの出汁が効いたスープは本当に美味しいです。

フランスパンを浸して最後まで頂きました♪



 

お次はメインディッシュのステーキ♪ 

IMG_0459S
IMG_0459S posted by (C)MORSCHE





神様はサーロインをミディアムで
IMG_0460S
IMG_0460S posted by (C)MORSCHE




ワタクシはフィレをミディアムレアで
IMG_0461S
IMG_0461S posted by (C)MORSCHE
岩塩、わさび醤油、玉葱ソース、胡麻ソースの4つのお味を堪能♪
個人的にはやはり肉の味が引き立つ岩塩か、サーロインはわさび醤油が合う気がします。




続いて、ガーリックライスと香の物、お汁。  

IMG_0462S
IMG_0462S posted by (C)MORSCHE
ガーリックライスは香ばしい中にシソの風味が入って、とても美味しいです。
香の物は柴漬けとごぼうの味噌漬け。
お汁は赤味噌です。  



 

お腹が膨れた所で、デザートの登場。 
IMG_0463S
IMG_0463S posted by (C)MORSCHE
自家製のリンゴのジェラートにキゥイ、そして焼きプリン♪
これにコーヒー(神様はイタリアンコーヒー、私はエスプレッソ)が付きます。 



 
〆はお口直しのミントティー 
IMG_0465S
IMG_0465S posted by (C)MORSCHE




青々としたミントがたっぷり♪ 
IMG_0464S
IMG_0464S posted by (C)MORSCHE


 

と言う訳で、今年も無事に一大イベントを終える事が出来ました(^o^;)=3
来年も来られる様に精進したいと思います。 



 
その前に、町田の巨匠の所でフロントリップ直さないと…(ToT)
Posted at 2013/11/14 00:15:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213 141516
17 1819 20 212223
24252627282930

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation