• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORSCHEのブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

赤坂麺処「友」(つけ麺編)

赤坂麺処「友」(つけ麺編)赤坂近辺ではダントツお気に入りの「友」





3度目の訪問は、つけ麺です。






醤油味は飛魚だし+豚骨、塩味は鶏白湯+昆布だし、そしてつけ麺はと言うと、一見醤油味っぽい色ですが、実は鶏白湯+昆布だしに醤油ダレという組合せ。

ここのお店特有の小鉢の薬味は、リンゴ酢+ゆず。
クドくなってきたら、麺の方に振りかける事でさっぱり感を演出できます。

濃厚な鶏白湯スープはクドくなり易いので、酸味を加えるのは良いと思うのですが、小鉢のリンゴ酢+ゆずはリンゴ酢の甘さが出てしまって全体の味が変わってしまいます。
塩味ラーメンに付いていた「茎わさび」と違って、極少量で味が変化するので注意が必要です。

太いストレート麺は、三田製麺や麺や武蔵程ではないもののかなりの太麺で、濃厚なスープにマッチしています。
鶏白湯+昆布だしに醤油ダレという組合せはなりイケていて、個人的には塩味より合っているような気がします。

味玉が欲しかったので、どうせならと「特製つけ麺」にしてみました。
トッピングはバラ肉を使った大きなチャーシュー×2と水菜、材木メンマ、そして味玉です。

麺の量は200gと300gが選べます。朝食抜きだったので300gを選択しましたが、自分には少々多過ぎでした。
お蔭で大きなチャーシューを食べきれるかどうかギリギリになりました。

こういう時はリンゴ酢+ゆずの力を借りれば、途中からさっぱり系になるのでありがたいです。

これで、「芳醇あごだし醤油」、「濃厚鶏塩らーめん」、「つけ麺」と一通り食べましたが、個人的にはやはり「芳醇あごだし醤油」が一番美味しい様な気がします。
Posted at 2013/11/18 23:54:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年11月18日 イイね!

2013年 11月のおは黒

2013年 11月のおは黒9月からの仕事が一段落ついて、漸く普通の週末が迎えられる様になったので、11月のおは黒に行って来ました。










朝イチの時はまだ数台しかおは黒メンバーがいませんでした(笑)
その代わりに、F様御一行やクラシックな車等が多数集まっておりました。 
PB171856S
PB171856S posted by (C)MORSCHE
おは黒初登場の09Cayman号は既に居りました。
EPMで既に見ていますが、相変わらず目立ってましたね。
  





しばらくすると、この通り。 
PB171857S
PB171857S posted by (C)MORSCHE
だんだん集まってきました。



 


しばし、みん友さん達と談笑していると、FSWの朝練をしてきたokatatsuさんがドリ車で到着。 
PB171863S
PB171863S posted by (C)MORSCHE
何故か前後のタイヤ&ホイールが違うのはヒミツです(爆)
ABS慣れちゃうと、無には戻れませんね(笑) 


 



自分の車の背後でなにやら人だかりが…  
PB171865S
PB171865S posted by (C)MORSCHE





特徴的なガルウィングのこのクルマ 
PB171867S
PB171867S posted by (C)MORSCHE
映画「Back to the future」でおなじみのDMCデロリアン。
なつかしい! 
映画と違ってゴテゴテした機械は有りませんが(笑) 





そして「サーキットの狼」世代には涙モノのロータス・ヨーロッパの一団。
JPSカラーは外せませんね。  
PB171859S
PB171859S posted by (C)MORSCHE
ホワイトのSPに赤ストライプでリアウィング付きの車は居ませんでした(笑)




 
他にも、珍しいクルマがいっぱい♪ 
PB171861S
PB171861S posted by (C)MORSCHE
シトロエンの古いクルマ(DS?)パナール24bt(情報提供:spitさん)やトライアンフ・スピットファイア、MG、PORSCHE356などなど…





日本の旧車も何台か居りましたが、ギャランクーペ・FTOラリー仕様という渋いクルマが! 
PB171858S
PB171858S posted by (C)MORSCHE
ラリータイヤにフロントのアンダーガード、フラップ、CIBIEフォグランプなど、雰囲気満点です♪




この後、顔黒さんともお会いしました(笑)
お連れ様のご友人の納車オフ&お近くの披露パーティーに出席されるとの事で、珍しく早めにいらしておりました。 




 
午後はアメリカ人の友人が帰国するとの事で、都内で開かれるFarewell partyに出席する為に、早めに失礼しました。

お会いした皆様、お疲れ様でした。
帰りにご挨拶しそびれた方々、失礼しました。  






某PAから出て、橋を渡る途中からず~っと下のクルマに先導頂いたおかげで、のんびりと帰路に着きました。 
 
PB171871S
PB171871S posted by (C)MORSCHE




と言う訳で、あんなに忙しかったにもかかわらず、奇跡のおは黒出席率を維持しているMORSCHEでした(爆) 
Posted at 2013/11/18 00:43:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | Cayman S | 日記

プロフィール

「2025年6月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48480530/
何シテル?   06/30 21:38
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213 141516
17 1819 20 212223
24252627282930

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation