• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORSCHEのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

Happy birthday to me!

 Happy birthday to me!今日は○○回目のMy Birthday♪

朝からFBで友人から沢山のGreeting messageを頂きました!


某氏の「ラーメンでお祝いだね!」というコメントに、「誕生日までラーメンか!w」と返信しておきながら…





やっぱりラーメンかよ!(爆)
   
 

IMG_0505S
IMG_0505S posted by (C)MORSCHE
本当は、Caymanを洗車しがてら「進化」の塩ラーメンを堪能しようと出掛けたのですが、生憎「東京ラーメンショー2013」出店の為、11/24までお休みとの事…orz



しかし、転んでもタダでは起きないこのワタクシ(笑)
この場所から徒歩で行けるギリギリの距離に「白河ラーメン 一番が有る事を確認し、洗車場が混んでいたのを幸い、クルマを置いて食べに行きました(笑)





今日もやっぱり特製ラーメンをチョイス。
3種のチャーシュー&味玉&ワンタンのトッピングが溜まりません♪

中でも一番のお気に入りはワンタン!  
 
 

IMG_0507S
IMG_0507S posted by (C)MORSCHE
具がたっぷり入っていて、皮も弾力が有り、比内地鶏スープ&醤油味と相まって最高です!

青竹踏みの縮れ麺もコシが有り、この醤油味スープとの相性もバッチリ。
頑張って来た甲斐が有ったと言うものです♪  





で、続いては某秘密基地へ。  

IMG_0509S
IMG_0509S posted by (C)MORSCHE
今日は神様の指令で、週末お山の方に行く可能性が有るので、スタッドレスに履き替えです。




しかしこのタイヤ屋さん、必ずPORSCHEが居ます。
しかも殆どが空冷です。  
 

IMG_0510S
IMG_0510S posted by (C)MORSCHE
今日も930Turboがリフトに載っていました。




夜は子供達と一緒に実家で食事。
食後は子供達のお楽しみのBirthday cakeの登場。 
IMG_0512S
IMG_0512S posted by (C)MORSCHE
視線は釘付けです(笑)
それはワタクシのケーキなんですが…




歳の数だけローソクを点けるとシャレにならないので、テキトーな数にして…(爆) 
IMG_0515S
IMG_0515S posted by (C)MORSCHE





電気を消して、Happy birthdayの歌を歌いながら火を消します。
IMG_0517S
IMG_0517S posted by (C)MORSCHE
今年も何とか誕生日を迎えられて、良かったです。
子供達と神様に感謝!
Posted at 2013/11/21 23:44:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月21日 イイね!

名古屋めし

名古屋めし名古屋出張は2ヶ月位だったのですが、毎日深夜まで仕事だったので、余り色々な所に行く事が出来ませんでした…(T_T)

そうは言っても、夜仕事が早めに終わった時や、昼ご飯を食べに行ったりしたので、後から見てみると意外に「名古屋めし」を食べたのかもしれません(笑)







・名古屋のモーニング(やば珈琲

以前、仕事で豊橋に行った時は、昼からだったので喫茶店であんかけパスタにチャレンジしましたが、本場のモーニングは未体験でした。

泊まっている間はコンビニのサンドイッチで済ましていたのですが、たまたま朝帰る機会が有って、モーニングを頼んでみる事にしました。

行ってみたのは近場にあった「やば珈琲店」。珈琲のMサイズ¥330+デラックスモーニング¥200で¥530です。

IMG_0394S
IMG_0394S posted by (C)MORSCHE

標準で付いてくるのはトーストもしくはおにぎりと卵ですが、デラックスはヨーグルトとスープ、コールスローが付きます。小倉トーストも可能な様です。

初め卵はどうやって食べるのか分かりませんでしたが、どうやらゆで卵の様だったので普通に剥いて食べましたが、塩がテーブルに無かったのでコールスローに入れて一緒に食べました。

味は兎も角、+200円で食べられるのだから、お得な感じです(普通のモーニングならドリンク代のみ)。そのせいか、近くの「なか卯」でも朝食セットが200円(!!)

名古屋は朝食が安く済んで助かります♪

ようやく名古屋名物の一つを食べる事が出来ました♪




・手羽先(風来坊
「世界の山ちゃん」も有名ですが、先輩のオススメはココ、風来坊。
写真を取り損ねたので、写真は拾い物です(笑)
IMG_0419S
IMG_0419S posted by (C)MORSCHE
ココの手羽先は確かに旨かったです。
スパイシーですが、味が濃すぎる感じが無く、丁度イイ感じです。
パリッと揚がっていて
小振りなので、1人で10本位はカルく行けてしまいます(笑)
コレがまたビールと合う事合う事!

これをつまみに飲んだら止まりません。
翌日の仕事の事さえ考えなければ…(汗)  
 
 


これで名古屋名物2つ目を食べる事が出来ました♪
  




・味噌カツ(矢場とん)
現場のすぐ傍に有りながら、いつも帰りが夜中なので食べた事が無かった「矢場とん」。
昼に皆で行ってみる事にしました。
要するに「味噌カツ」なのですが、大きなどんぶりにご飯とトンカツが載っており、八丁味噌を使った甘いタレが掛かっており、別皿のキャベツと味噌汁が付く定食も有ります。(写真は定食)
IMG_0403S

IMG_0403S posted by (C)MORSCHE

更にトッピングにネギやマヨネーズが有り、キャベツは醤油ベースのドレッシングと味噌だれの両方をかける事も出来ます。(両方かけると「矢場とんサラダ」と同じ味になるそうです)

食べてみると、甘い味噌だれが意外にトンカツと合っていて、味が濃いのでかなりご飯が進みます。しかしトンカツが大きいので途中でかなりしんどくなってきます。

そういう時に、山盛りキャベツを食べて少しさっぱりさせます。

これで、名古屋名物3つめGetです!



・ひつまぶし(あつた蓬莱軒
上司の「今日はひつまぶしが食べたい!」と言う一言で、松坂屋の10Fに有る「あつた蓬莱軒」へ。

ラストオーダーギリギリに飛び込んで、皆でひつまぶしをオーダー。
お値段は張りますが、折角の名古屋なので肝吸い付きを奮発しました。

IMG_0405S


IMG_0405S posted by (C)MORSCHE

「ひつまぶし」の名の通り、小ぶりな御櫃に入ったうなぎとご飯を、おしゃもじで茶碗に移し、1杯目はそのまま、2杯目は薬味(海苔、ゴマ、ネギなど)をかけて頂き、3杯目は薬味と御出汁をかけて頂きます。

うなぎ自体の味も良かったですが、ワサビとうなぎも良く合います。更にゴマや刻み海苔をかけて御出汁をかけると、渾然一体となったお味に…

メンバーの意見では、「御出汁をかけるとうなぎの味が分からなくなる」と不評でしたが、個人的にはそれぞれに味わいが有って、バリエーションを楽しめるので、良いと思います。

これで、名古屋名物4つめGetです!





・台湾ラーメン(
味仙 矢場店
昨日のBlogでも紹介しましたが、台湾ラーメンとは、豚挽き肉・ニラ・長ねぎ・モヤシなどをトウガラシで辛く味付けして炒め、醤油ベースのスープを加えて茹でた麺にかけたものです。
IMG_0427S
IMG_0427S posted by (C)MORSCHE

これはクセになる味で、これもまたビールと良く合うのです♪
小ライスも一緒に頼んで、スープを楽しむのが良いです。

これで、名古屋名物5つめGet!





残念ながら、「海老ふりゃ〜」と「味噌煮込みうどん」を食べ損ねました…orz
次に名古屋に行った時は、 リベンジしたいと思います(笑)



で、いつもの様にオチ(笑)


 ・オチ  その1


何故か台風が2つも来ていた10/21の週。
見事に一番凄い時に帰りが重なって…  

IMG_0406
IMG_0406 posted by (C)MORSCHE



名古屋を出て豊橋に着く前に、浜松近辺で1時間に40mm以上という豪雨のため、新幹線が運行休止に…(>_<)  

IMG_0407
IMG_0407 posted by (C)MORSCHE
豊橋で凡そ50分程停車。


「のぞみ」だったのでドアも開かず、目の前に自販機が有るのに飲み物も買えず、慌てて飛び乗ったので駅弁も買えず、車内販売は回って来ず…

空腹と喉の渇きをガマンしながら、ひたすら睡眠…チーン


 
  
 

・オチ その2
10月最後の週の出張の朝、鞄に追加で荷物を入れようとしたら鍵が開きませんでした。
小さな南京錠なのですが、開いている時にフックを引っ張りながらダイヤルを回すと暗証番号が変更出来るタイプのものでした。  
IMG_0417S
IMG_0417S posted by (C)MORSCHE
どうやら、ウチのお子様がイタズラして番号を変えてしまった様で、開きません(滝汗)

仕方が無いのでそのまま持って行き、ホテルで鍵を壊して開けられないか聞いてみました。

小さな鍵だったので、比較的簡単に壊せましたが…  
 
IMG_0418S
IMG_0418S posted by (C)MORSCHE
鞄のファスナーも一緒に壊れました…orz
もう買い替えようと思っていた所だったので、諦めました(爆)


と言う訳で、2ヶ月に及ぶ名古屋出張編でした。

しばらくはゆっくりしたいけど、きっとまた来月から忙しくなりそうな悪寒…{{{>_<}}}    
Posted at 2013/11/21 02:20:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213 141516
17 1819 20 212223
24252627282930

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation