• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORSCHEのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

麺処 彩

麺処 彩











今日も食べログです(爆)

先日の事ですが、忙しさにかまけて家族サービスが少なかったので、家族サービスへと行って来ました。
 
とは言え、今まで土日祝含む24H営業(爆)から急に時間が出来たので、計画を練っている時間が無いので、近場で何も考えずに行ける所へ…(笑)

神様の思し召しの通りにしていたら、当日朝になって予約が出来ていない事が判明!(滝汗)「予約のリクエスト」→「確定の電話」で予約確定だそうで、神様は「予約のリクエスト」の時点で予約成立と勘違いしていたらしいです(笑)



 
んが、神様執念で宿に直電し、部屋を確保…(^_^;)
で、予定通りに出発!
IMG_0523S
IMG_0523S posted by (C)MORSCHE
下の子が車酔いするので電車で移動します。幸いウチからは特急電車1本で行けるので、気楽に出発…したのは良かったのですが…
登山電車の乗り換えでなんと!




「最低45分待ち」!!




一番空いているのは、なんとバス!
折角車酔いしない様に電車で来たのに…orz

しかし、小さな子供を連れて1時間も電車を待った挙句、ギュウギュウ詰の電車に30分も乗っていられないので、あきらめてバスへ…

案の定、駅から温泉街までは渋滞でノロノロ…(T_T)

が、そのお蔭で子供たちは寝てしまい、車酔いせずに宿まで行く事が出来ました!
IMG_0526S
IMG_0526S posted by (C)MORSCHE

IMG_0527S
IMG_0527S posted by (C)MORSCHE

PB230950S
PB230950S posted by (C)MORSCHE

IMG_0534S
IMG_0534S posted by (C)MORSCHE
てな訳で、神様と子供たちはスパ&温泉を満喫し、お父ちゃんは振り回されてヘロヘロ…(泣)
しっかり家族サービスして来ました(笑)


 

で、帰りに寄ったのがコチラ
IMG_0532S
IMG_0532S posted by (C)MORSCHE
ワタクシは蕎麦が食べたかったんですが、ラーメン好きの上の子が「ラーメン!ラーメン!」と聞かなかったもので…(^_^;)



 
こちらは、「鯛らーめん」がウリで、お店の謳い文句は、

引用ここから

 鯛らーめんセットは一杯で二度楽しめるらーめんです。
    羅臼昆布を12時間かけじっくり水出しした出汁に真鯛のアラを入れ圧力釜で炊き上げた
 魚介系コラーゲンたっぷりのちょっと贅沢なスープです。
    鯛らーめんセットは麺を食べた後、スープの中に鯛めし焼きおにぎりを入れて鯛茶漬け風
 にしてお楽しみください。

引用ここまで

だそうで、見た感じも見るからにさっぱり系のスープです。
神様&上の子が「鯛らーめんセット(塩)」、「鯛らーめん(塩)」だったので、自分は「鯛らーめん(醤油)」をチョイス。

出て来たらーめんは、チャーシューの代わりに真鯛の切り身が載っており、メンマの代わりに真竹筍、キクラゲ、白髪葱、キュウリ、ミツバ、ゴマが載っています。

スープは完全に魚介系で、鯛と昆布だしの風味が有ります。少し香ばしい感じがするのは、焼いてから煮出したのでしょうか?

確かに、この味ならラーメンより焼きおにぎり(鯛めし)を入れて鯛茶漬け風に食べた方がおいしそうです。
実際、ラーメンとして見る限りは、非常にさっぱりしている為、若干物足りなさが残るかもしれません。

蕎麦を食べようと思っていた位なので、個人的にはさっぱりでよかったです。
セットの鯛めしの焼きおにぎりをほぐしてスープに入れて食べる事で、味的にもボリューム的にも満足の行く一品となるでしょう。



お腹が一杯になった所で、お土産物屋を散策。
IMG_0530S
IMG_0530S posted by (C)MORSCHE
フトみたらこんなお店が…

良く考えたら、箱根=「第三新東京市」ですもんね。

しかし、オーソドックスに温泉まんじゅうを買い、干物屋で干物を買い、かまぼこを買って家路に着きました(笑)
IMG_0540S
IMG_0540S posted by (C)MORSCHE


 
と言う訳で、しっかり家族サービスして来ました。
これでまたクルマ遊びが出来るかな?(笑)
Posted at 2013/12/01 23:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年12月01日 イイね!

食べログか!(爆)

食べログか!(爆)











と、言われそうな位クルマ関連のBlogが少ない今日この頃…


また、食べ物系Blogです(笑)

少し前の話になりますが、1カ月ぶりに休みが取れたので、前から行きたかった柿島屋に行ってきました。
此処は馬肉料理の専門店で、桜鍋と馬刺が有名です。

で、お約束の2品をオーダー(笑)

馬刺自体はいろいろな所で食べましたが、これはウマい!
(シャレではなく:笑)

すごく柔らかく、口の中で溶けるようで有りながらしつこさは無く、牛肉の様な臭みも無い、素晴らしい逸品。



 
そして桜鍋(肉なべ上)。

生で食べられる位の鮮度ですので、あまり煮込む様な感じでは無く、ダシの中でしゃぶしゃぶの様にくぐらせて、生卵をつけて頂きます。

ダシのお味は醤油ベースですき焼きっぽい味ですが、クセの無い馬肉の鍋は実にウマいです(笑)

  

 
たっぷりの野菜(白菜、水菜、ニンジン、ゴボウ、シイタケ、エノキ、糸こんにゃく、豆腐)と共に食します。

さっぱりとした桜肉のおかげで、非常に食べ易いです。

そして「肉皿」という桜肉の煮込み。佃煮の様に煮込んであって、酒のつまみに最高です♪


 
個室では無いので、若干騒がしいのが玉に疵ですが、この味はクセになるお味です。
子供連れで来るのは難しそうですが、たまに来てみたいと思います♪
Posted at 2013/12/01 00:40:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 5 67
891011121314
15161718192021
22 23 24 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation