• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORSCHEのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

ハロウィンとD黒

ハロウィンとD黒今日は地元のハロウィンイベントで、お子様達はコスチュームやフェイスペイントをしてお菓子集めに繰り出しておりました(笑)




父ちゃんは先日家族サービスしたので勘弁して貰って、1ヶ月程動かしていなかったCaymanでフラっといつもの某巨大PAへ…




AM8:30頃着いたら、既に結構な台数が居ました。
月一開催の「おは黒」だと、この時間そんなに集まっていないのですが…(笑)
IMG_1928S
IMG_1928S posted by (C)MORSCHE




誰か居ないかな〜と辺りを見回すと、丁度みん友のPABOさんがお見えになりました。
IMG_1926S
IMG_1926S posted by (C)MORSCHE



今日のD黒は色々なクルマが来ておりました。
PORSCHEも新旧揃っておりましたが、一番目を引いたのはこちら。
IMG_1924S
IMG_1924S posted by (C)MORSCHE
550Spyder!
Boxsterのご先祖様みたいなものなので、ある意味Caymanのご先祖様とも言えます。



ストライプが格好良いです!
IMG_1925S
IMG_1925S posted by (C)MORSCHE
ちなみにダッシュボード上の丸いものは、追加メーターではなくルームミラーです。(屋根が無いので「ルーム」と言うのもどうかとおもいますが…)

オーナーさんは若そうな方でしたが、お声掛けしようと思ったのですが、タイミングが悪くて出来ませんでした…




今日は英国車も多くて、GinettaやLotus、Morgan、TRIUMPHなどなど、様々なクルマが居りました。
IMG_1929S
IMG_1929S posted by (C)MORSCHE
無論、お馬様やお牛さまも居たのですが、D黒に通っていると感覚が麻痺して来て、余程のレアカーでないと目を惹かれなくなります(爆)



PORSCHEは新旧居ましたが、気になったのはやはり空冷PORSCHE
IMG_1930S
IMG_1930S posted by (C)MORSCHE
こちらのCarreraは良い色ですね〜♪
こんなの欲しいな〜
昨今の空冷バブルではとても手が出ませんが…



この911Sはキレイなマルーンカラー
IMG_1932S
IMG_1932S posted by (C)MORSCHE
これも良いですね〜♪



スーパーセブンかと思いきや、何とMitsuoka ZERO1!
IMG_1933S
IMG_1933S posted by (C)MORSCHE
これもレアカーですね!



LOTUSの中でも今日はESPRITが多かったです。
SPORTS300も有りました。
IMG_1937S
IMG_1937S posted by (C)MORSCHE




TRIUMPH TR2だと思いますが、とてもキレイなクルマでした。
IMG_1939S
IMG_1939S posted by (C)MORSCHE
その向こう側にはESPRITのS1とおぼしきクルマが!
その昔007で潜水艦になったクルマです!(歳がバレるな〜)



MORGANもおりました。
IMG_1940S
IMG_1940S posted by (C)MORSCHE




ドイツ車はBMW、PORSCHE、AUDIが多かったですが、BMWで気になったのはこちら。
IMG_1941S
IMG_1941S posted by (C)MORSCHE



なんと3.0CSL!!
IMG_1942S
IMG_1942S posted by (C)MORSCHE
とても美しい形状のクルマで、外観もピカピカでした。



そして、究極のレアカーに遭遇!
IMG_1947S
IMG_1947S posted by (C)MORSCHE
以前2度程見掛けましたが、きちんと見た事は1度も無いこのクルマ
VECTOR W8です!



もの凄く平べったいクルマです。
ドアはCountachっぽいシザースドアー
IMG_1952S
IMG_1952S posted by (C)MORSCHE




リアから見たら、ワイド&ローさ加減がお分かり頂けるでしょうか?
IMG_1946S
IMG_1946S posted by (C)MORSCHE
ぶっといマフラーと、同じ位ぶっといフレームが見えます。
しかし屋根が無い様に見える程低いです。
エンジンサウンドは紛れも無くアメリカンV8でした。



そしてこちらも偶に見掛けるケーニセグCCX
IMG_1948S
IMG_1948S posted by (C)MORSCHE
オーナーさんが余程太っ腹なのか、子供達がドアを開け閉めして勝手に乗り込んでおりました(驚)
ドアが一旦横方向に出て、それから上方に跳ね上がるので、横方向にある程度の余裕が無いとドアが開けられないんですね(汗)



997カブリオレかと思いきや、Speedsterでした!
IMG_1949S
IMG_1949S posted by (C)MORSCHE
このクルマも結構レアな存在です。
専用のトノカバーと、上下に短いフロントスクリーン、FUCHSの19inchホイール、そして専用の内装で、オシャレなクルマです。



続いてレーシーな930
IMG_1950S
IMG_1950S posted by (C)MORSCHE




鮮やかなグリーンとデカール、ダックテールもキマッてます。
IMG_1951S
IMG_1951S posted by (C)MORSCHE




色々と見て回ってから戻ったら、旧いアルファの群れに囲まれていました(笑)
IMG_1931S
IMG_1931S posted by (C)MORSCHE



午後は所用が有ったので、2時間程の滞在で失礼しました。
お会いした皆様、楽しい時間をありがとうございました。


と言う訳で、「勝手におは黒」でした(笑)
Posted at 2014/10/19 23:29:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | Cayman S | 日記

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56789 1011
1213 1415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation