• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORSCHEのブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

EPM(Exciting Porsche Meeting)2014@横浜赤レンガ

EPM(Exciting Porsche Meeting)2014@横浜赤レンガ今年はPORSCHE Dayと別日程となった為、両方とも参加出来る様になったEPM。



んが、愛車は部品調達が間に合わず…



今思えば、エントリーを見送ったのは良い判断だったな…orz




「男は触んなよ!」とcayさん号
IMG_2044S
IMG_2044S posted by (C)MORSCHE
先日、FSW57秒台というGT3かと思う様なタイムを叩き出しました!!



いつの間にか、カワイイお客様が乗り込んでおりました(爆)
IMG_2043S
IMG_2043S posted by (C)MORSCHE
ま、確かに男じゃないからOKですね(笑)



妹も気に入った様子です(爆)
IMG_2046S
IMG_2046S posted by (C)MORSCHE
やっぱり子供受けは良い様で…(笑)



こちらは先日デビュー&表彰台に載った、koooheiさんドライブのSUNRISE号911Cup
IMG_2048S
IMG_2048S posted by (C)MORSCHE
暫定のカラーリングから、来期に向けてオリジナルに変更する様です。
楽しみですね♪




なにやらアヤシイ事をしながら満面の笑みのお二人…
IMG_2045S
IMG_2045S posted by (C)MORSCHE
「こうやってやればさぁ」「ムフフ♡」
ケーサツに捕まらないで下さいね…(爆)
しかし、お嬢さんには見せられませんなぁ…




雨雲を引き連れて来た、青梅の黒魔術師こと鰐Gさんと一緒に、雨が降る前に一通り見て回る事にしました。

鰐Gさん、来年はどんな天候でも930SSを出品して下さいね!(笑)




モディファイ後、初めて見たダイブツ号930Turbo
IMG_2049S
IMG_2049S posted by (C)MORSCHE
フラットノーズですがヘッドランプレス仕様!
935K3仕様の公道版を参考にしたそうで、この年式の場合ヘッドランプの高さもクリア出来、照射範囲もクリア、ハイロー切替もOKとの事。

大迫力のリアフェンダー&フロントもワイド化されており、935ウィングも付いて素晴らしい仕上がりでした!



こちらはc930t@moja号
IMG_2050S
IMG_2050S posted by (C)MORSCHE
余りにビカビカだったので、最初moja号とは分かりませんでした。
素晴らしい仕上がりですね!!



こちらはガルウィング&フロントがカウル化されている911Turbo
IMG_2054S
IMG_2054S posted by (C)MORSCHE
マットカラーで迫力です。



リア周りもルーフインテークからエンジンへ
IMG_2067S
IMG_2067S posted by (C)MORSCHE
モノ凄い存在感でした。



こちらミントグリーンの964
IMG_2055S
IMG_2055S posted by (C)MORSCHE
こう言う色が似合うのも空冷PORSCHEの良い所ですね〜♪




こちらはナローの911×2台
IMG_2057S
IMG_2057S posted by (C)MORSCHE
サーキットの狼世代には刺さる一台です!



フト見たら、ダースベイダーがけん玉を…w(゚ロ゚;wオオー
IMG_2058S
IMG_2058S posted by (C)MORSCHE
心なしか、けん玉の玉がデス・スターに見えました(笑)




こちらは981イエロー×3
IMG_2060S
IMG_2060S posted by (C)MORSCHE
キタQから参加のmi-ne号、京都から参加の桜空号、そしてCCJドレスアップ部長の09Cayman号です!

mi-ne号は当然ながらロングディスタンス賞受賞!
来年も来て呉れるそうで、今から楽しみです!!



そして元ポンチュウ号。
IMG_2061S
IMG_2061S posted by (C)MORSCHE
元々、かなりイケてるクルマですが、今回ハチマキ&キャリパー塗装でオシャレ度Upしてました♪




こちらはTEAM CREF@hishii号
IMG_2064S
IMG_2064S posted by (C)MORSCHE
一瞬、カリスマGG号かと思いきや、hishii号でした(笑)




993&997のGT2(多分)
IMG_2065S
IMG_2065S posted by (C)MORSCHE
GT2という名称は何処か凄みを感じます



ダックテール×2
IMG_2066S
IMG_2066S posted by (C)MORSCHE
Turboボディのダックテール、カッコイイ!!




こちら、CREFさんの981用ウィング
IMG_2069S
IMG_2069S posted by (C)MORSCHE
かなり本格的な造りで、アメリカのCayman Cupの様にリアハッチ側に土台が付いて、そこにステーが付いてリアウィングを支える構造になっています。

ステーもかなり強度の有るもので、これならサーキットでも飛んで行きそうに無い感じです。




写真で見ると車幅より幅広く見えますが、実際には車幅より大分狭いです。
IMG_2070S
IMG_2070S posted by (C)MORSCHE
後端の位置もギリギリ全長内に収めています。




本格的な見掛けながら、取付は一切穴開け不要!!
IMG_2076S
IMG_2076S posted by (C)MORSCHE
無論、サーキット派向けにはキッチリ穴開けして強度を上げる事も可能です。
987用も要望があれば作ってくれるとの事で、オーダーする方居ませんか?
個人的にはウィングを付けるとしたらこれかな〜って思います♪

全て国内製造でクオリティ的には非常に高いです。
製造元とCREFさんのコラボ製品なので、フィッティングはバッチリです!

ウチの車は茂木で壊れてしまったので、まずは修理しないと…
それから先立つものを貯めないと…(泣)




981向けにはこんなものも!
IMG_2074S
IMG_2074S posted by (C)MORSCHE
テールエンドのフィニッシャーです。
これは試作なのでFRPですが、製品はカーボンで作るそうです。
これも当然国内製造で、フィッティングは完璧です!



と言う訳で、何とか天気も保って、一通り見学出来ました
IMG_2072S
IMG_2072S posted by (C)MORSCHE
メデタシメデタシ



その間、神様&お子様達はワールドポーターズ&巨大観覧車へ…
IMG_2080S
IMG_2080S posted by (C)MORSCHE
あの観覧車、お一人様¥800もするんですね!(驚)
























○オマケ

Ackyさんから、入院中の愛車の映像が届きました。
Ackyさん有り難うございますm(_._)m
IMG_2078S
IMG_2078S posted by (C)MORSCHE
状況的には、クラッチのダイアフラムのスプリング折損と言う事です。
スプリングが折れてしまった為、ナナメになってしまって完全にはクラッチが切れず、且つ繋げても半分繋がっていない様な状態になった様です。

また、クラッチプレートは十分な残量が有りますが、その状態で走行してしまった為、偏摩耗している可能性が有るため、クラッチプレート&カバー交換、更にベアリングとレリーズフォーク、ボルト類の更新を実施する予定です。

今年は2台分の車検代に加え、クラッチ修理代が掛かる事になり、更に昨日iPhone5が死亡した為、急遽iPhone6に乗換するも128GBしか在庫が無く、更なる出費になるという、散財祭りでした…orz



本日お会いした沢山の皆様、お疲れさまでしたm(_._)m
また、お会い出来る日を楽しみにしております♪
Posted at 2014/11/09 23:36:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | Cayman S | 日記

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 1819 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation