
先週の写真を頂いて居たのですが忙しくてアップ出来なかったので、今更ですがアップします。
JEDI_!さん、ありがとうございました!
自分の走行写真は撮れないので、とても嬉しいです。
まずはPitロードからコースインの図
_MG_4012S posted by
(C)MORSCHE
メインストレートの図
_MG_4083S posted by
(C)MORSCHE
レコードライン外はタイヤかすが凄いですね!
ヘアピン?かな?
_MG_4186S posted by
(C)MORSCHE
抜いてるのか抜かれているのか良く分からないですね(笑)
コワイ車に追いかけられているの図(爆)
_MG_4292S posted by
(C)MORSCHE
ちょっと速そうに見えて嬉しいです(笑)
_MG_4810S posted by
(C)MORSCHE
車高が低くてやたらに薄い車にみえます(爆)
_MG_5146S posted by
(C)MORSCHE
参考までに初参加の2011年の写真
mDSC_0046S posted by
(C)MORSCHE
タイヤハウスとタイヤの間の隙間が大きい!
車体の下の影が車体とくっついていないなど、車高が高い事が分かります。
車高の低さは○○の低さとも言いますが…(爆)
○オマケ
今回はドラレコだけでなく、車載カメラの映像もバッチリ撮れていました。
録画ボタンを2度押しして止まってたり、バッテリーが切れていたりと撮れていない事が多いのですが、珍しく撮れていました(笑)
GPSレシーバーの信号もバッチリ撮れていて、合成してみて他の方の動画と比較した所、色々とポイントが分かりました。
根本的にビビリミッター全開です(爆)
まず1コーナーの最低速度が低過ぎでラインもおかしい事
Aコーナーはもう少し最低速度を上げられる事
100Rも最低速度を上げられる事
ヘアピンはラインがおかしい事
幾つかのコーナーでギアの選択ミスが有る事…
忘れない内に、また走りたいです。
Posted at 2015/01/24 23:08:09 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記