
今日は超久しぶりにKDP新年走行会でFSWに行って来ました。
まずはAM8:00に海老名SAに集合
IMG_6123S posted by
(C)MORSCHE
7:30頃着いたのですが、その時はまだ2台位しか居ませんでした。
8:00位になっても5〜6台でしたが、8:10位になると大分揃ってきました。
お昼ご飯の買い出しにコンビニに立ち寄った為、停める場所が少なくなっていました。
すぐ移動なので取り敢えず「関係者」と書いてあるところに停めてしまいました(^_^)>
東ゲート前で簡単なブリーフィングの後、パドックへ。
IMG_6125S posted by
(C)MORSCHE
早めに移動したので一番前に入れられました♪
今回は久しぶりにサーキットを走ったので、ビデオやGPSを付けるのを忘れてしまい、データどりは出来ませんでした。
更にラップタイマーは赤旗中断した時に止めてしまっていて、再開した時にONにするのを忘れてしまい、ラップタイマーも作動せず・・・
まぁ、今日は退院してから初めての走行会ですし、激しい運動は禁じられているので、あまり根を詰めずにゆるゆる走っていたので、データ採りするまでも無かったのですが・・・
帰りに富士山をバックに記念撮影。
IMG_6130S posted by
(C)MORSCHE
本当は行きに撮った方が太陽の位置の関係で綺麗に撮れるのですが、パドックを確保するために行きは諦めて帰りに撮ってみました。
逆光になってしまいましたが・・・
今日一番の収穫は、先日SUNRISE Blvd.で交換してもらったキャタライザーがキチンと機能してエラーが出なくなった事です。
ずっと懸案事項だったのですが、O2センサー4本交換でも治らず、キャタライザー交換しかないと言う事で、純正だと40数万円する所を海外から取り寄せた中古キャタライザーは約12万円でした。
取り付け工賃を含んでも半額以下で治す事が出来ました。
参加の皆様、お疲れ様でした。
幹事のブラックバードさん有難う御座いました。
また来年も宜しくお願いします。
Posted at 2019/01/19 19:21:18 | |
トラックバック(0) |
Cayman S | 日記