• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORSCHEのブログ一覧

2019年08月22日 イイね!

2019ハワイ旅行:8日目〜帰国

2019ハワイ旅行:8日目〜帰国ハワイ旅行8日目。
いよいよ帰国する日です。
なんだかもう帰る日になっちゃった感じです。











神様と子供達はホテルの下の売店でお土産を物色中。

ヒマなので、ハワイのカップラーメンを見て回りました。

ちなみにインスタントラーメンだけで無く、冷凍食品や生鮮食料品、パン、卵、ハムなども売っていて、コンビニの様な感じです。





カップ麺は日清製ですが、日本では見た事が無い製品が多いです。

ちなみに袋麺の「サッポロ一番」はアメリカ本土のスーパーでも良く見かけます。






レンタカーを返却して、バスで空港内を移動してチェックインを済ませたら、とりあえず昼食。

フードコートが物凄く混んでいたので、隣にあるレストランへ。
何故かこっちは5分位待てば入れました。






写真を撮り損ねて食べ掛けですが、タコス。

本当は2つ入っていましたが、1つは写真を撮る前に食べてしまいました。
タコス自体はまぁまぁの味です。






付け合わせのトルティーヤ。

あまり味が無いので塩を振って食べました。







事前に案内されていたD1ゲートからC2ゲートに変更になりました。

帰りの機体もB787ですが、この機体は「嵐ジェット」だそうです。






帰りは翼の真上。

下の景色はあまり見られないかもしれません・・・





定刻通りに離陸します。

ハワイともお別れです。
次はいつ来られるかな?






離陸して2時間位で夕食が出ます。

今回は豚の生姜焼きかタイカレーだったので、迷わずタイカレーにしました。
小鉢は揚豆腐の煮付けとレンコンのピリ辛炒めにポテトサラダ。
紙コップは味噌汁です。

JALの機内食は味的にハズレが無くてありがたいです。






デザートのストロベリー&グアバアイス。

ハワイっぽい感じの味です。






その3〜4時間後に今度は夜食(?)の冷やし中華が登場。

飛行機内で冷やし中華は嬉しいですね。
案外本格的で、スープを掛けて頂きます。

具材はハム、きゅうりの細切り、紅生姜、椎茸の煮物、錦糸卵です。






箱の中身はというと・・・

Big Island Candiesのクッキー。
お土産の定番ホノルル・クッキーより、こっちの方が珍しくて良いかもです。






夜食の1時間後には成田に到着。

18:20頃到着して、19:00のバスに間に合う様にと慌てて荷物を回収し、モバイルWi-fi を返却して無事にバスに間に合いました。

お盆渋滞で途中ノロノロ運転でしたが、予定時刻の10分遅れ位で到着しました。





という訳で、今年のハワイ旅行も無事に終わりました。
初のレンタカーを借りたハワイでしたが、やはり車が有った方が便利ですね。

ただガソリンスタンドや駐車場ではクレジットカードが使えない事が結構有るので、借りる際は要注意です。

あと、個人的にはレンタカーに追加オプションのナビはイマイチだと思います。
使えない事は無いですが、余り信用せずに標識を見た方が確かです。
恐らくスマホとGoogle Mapで十分事足ります。





そんな訳で、2019年夏のハワイ旅行でした。
来年は長女受験の為、恐らく行かれないと思うので、次回は2年後でしょうか?
是非ともまた行きたいです。
Posted at 2019/08/22 19:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation