• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORSCHEのブログ一覧

2025年09月03日 イイね!

BMW X3の燃費記録:帰省で行った三重県からの帰路の記録

BMW X3の燃費記録:帰省で行った三重県からの帰路の記録昨年、X1(F48)xLine xDrive18dからX3(G01) M Sports xDrive20dへとハコ替えになって、燃費を比較していなかったので、測ってみました。



X1(F48)xLine xDrive18dは最高21.3km/ℓ、トータル燃費は18.9km/ℓでした。

今回は行きにボードコンピューターのリセットを忘れたため、帰りだけの計測ですが、最高燃費は20km/ℓを超え、トータル燃費は18.0km/ℓでした。


X1(F48)xLine xDrive18dは車重1,680kg、X3(G01) M Sports xDrive20dは1,880kgと200kg程重くなっています。

サイズもX1(F48)xLine xDrive18dは4455×1820×1610m、X3(G01) M Sports xDrive20dはm4720×1890×1675mmと、幅で+70mm、高さで+65mmとなっており、前面投影面積は大きくなっています。

エンジンはどちらもB47型直列4気筒DOHCターボディーゼルで1995ccです。

X1(F48)xLine xDrive18dはFFベースの4WDで横置き、X3(G01) M Sports xDrive20dはFRベースの4WDで縦置きです。

X1(F48)xLine xDrive18dがB47C20B、150ps(110kW)/4000rpm、35.7kg・m(350N・m)/1750~2500rpm。

X3 M Sports xDrive20dはB47D20Bで190ps(140kW)/4000rpm、40.8kg・m(400N・m)/1750~2500rpm。

横置きと縦置きの違いと、出力/トルク特性の違いが有り、パワーで40ps、トルクで5kg・mの差が有ります。

+200kgの重量で+40ps/+5kg・mですが、X3(G01) M Sports xDrive20dは数字以上に重さを感じます。

キビキビ走るX1(F48)xLine xDrive18dに対してX3(G01) M Sports xDrive20dは重厚感が有り、1つ1つの動作も重々しさとゆったり感が有ります。

X1(F48)xLine xDrive18dはFFベースの4WDですが、あまりFF感が無く非常に素直です。

X3(G01) M Sports xDrive20dはやはりFRベースなので、攻め込んだ時にかなり素直な回頭性が有り、立ち上がりの駆動力もかなりリア寄りです。

燃費的には1〜1.5km/ℓ程度の違いで、殆ど差が有りませんが、走りの質感は大分違う感じです。
Posted at 2025/09/03 18:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ

プロフィール

「2025年9月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48664807/
何シテル?   09/30 20:59
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation