• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORSCHEのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

箱根再び

箱根再び明日から約3週間程出張なので、家族サービスに影響の出ない日曜の早朝に箱根へ向かいました。

天気が良かったので海の方に行こうかとも考えたが、CCJ箱根3rdの時にイマイチだった椿ライン&湯河原パークウェイで確かめたい事が有って、やっぱり箱根へ。

下界は雲一つ無い好天だったにも拘らず、箱根ターンパイクで大観山に登ったら辺り一面霧で真っ白。
折角景色を撮ろうと持って行ったカメラは結局使わずじまい。

朝箱ではいつも珍しいクルマに会うのだが、今日はとびきりの一台に遭遇。
なんとカレラGT!!(写真は撮れませんでした…)
箱根スカイラインの料金所手前で、鬼の様なスピードで迫って来たので、路肩に寄ったら凄い勢いで消えて行きました…

今日一番確認したかったのは、前回フロント荷重にしてもフロントが逃げてしまって、イマイチだった所。
ブレーキの残し方やアクセルを開けるタイミング、ステアリングを切るタイミングをどうすれば一番良い感じになるかを色々試してみました。

今まで乗ったクルマは全てFRだったので、ブレーキを残しすぎるとリア加重が抜けてすぐにスライドしてしまって、結局速く無いので、リアが出ない程度の残し方が一番速かったと思います。
ブレーキの残し方でグリップ/スライドを自在にコントロール出来、軽く鼻先を抑える感じにすれば、フロントにエンジンが有るので加重はフロントに掛かっており、まずアンダーにはなりません。
ブレーキを戻しながらステアリングをその分切って行けば、ステアリングを切った時に発生するコーナリングフォースの抵抗でフロントに加重が乗ったまま旋回し、CPでパーシャルプラスαのアクセル開度を保ってステアリングは一定。
そしてアクセルを開けるタイミングも、早すぎるとスライドして横を向くだけなので、少なくともほぼステアリングが直線状態になった所でリアに加重を移しながらアクセルを開けて行く…というイメージでした。

しかし、ケイマンだと、FRでは完全にリア加重が抜ける位フロントに加重を乗せても、エンジンが後ろに有るのでつんのめらずリア加重が抜けず、逆にアクセルを踏んでしまうと即アンダー傾向になるので、FRの様にフロント加重を長く維持して点ではなく線で曲がるイメージではなく、ピンポイントで一気に加重を掛けて曲がるイメージに近い感じです。
立ち上がりのトラクションもFRより掛かるので、リア加重を待つ時間も短めで、早めにアクセルを開けて行ってもそれ程問題無く、全体的にFRよりも加重移動の待ちが少ない様な気がします。

FRとMRでは、やっぱり走らせ方が違うのだな〜と、今更ながらに思いました。

あとは、サーキット走行の前にジムカーナー場の様な所で、限界をキッチリ把握してドコまで行けるのか確認したい所です。公道でそこまで試すのは余りにリスキーなので、やっぱりジムカーナ練習会でも探そうかと思います。
Posted at 2010/08/29 21:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cayman S | 日記
2010年08月28日 イイね!

猛暑

我が家でも、今年は毎日かき氷を食べている様です。(子供が)
そのせいか、シロップの消費が激しく、無くなりそうです。

で、定番の明治屋のMyシロップを探して近所のスーパーを巡ったのですが、これがドコにも無い。

Myシロップ いちご



無いと無性に食べたくなるので、ネットで直販を検索してみましたが、やはり売り切れ。

これって、猛暑の影響で皆様かき氷を食べるので、人気のいちご風味だけが品切れになったと言う事でしょうか?
 
サントリーのオールフリーも一時販売中止に追い込まれた程と言う事で、今年の猛暑はやっぱりいつもと違うんですねぇ。
Posted at 2010/08/28 22:03:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月23日 イイね!

レーシングECO耐久

この記事は、結果速報!について書いています。


レーシングECO耐久







友人の魅さんだいだぶさん大将さんが、レーシングECO耐久に参加し、見事3位入賞!!


おめでとう御座います!!!

 本当は応援&サポートに行こうと思っていたのですが、自分以外の家族が全員夏風邪でダウンしてしまい、行かれなくなってしまいました。

次回(が有れば)是非サポート致します。

 またサーキットで遊びましょうね!
Posted at 2010/08/23 21:22:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2010年08月12日 イイね!

夏休み7日目:おじいちゃんのおうちで花火

夏休み7日目:おじいちゃんのおうちで花火夏休み5日目から長女が風邪を引き、予定していた映画もプールもキャンセルして2日間程は療養に専念しました。

しかし熱も下がって3日目ともなると、じっとしていられないらしく、仕方が無いので買ってきた花火セットで花火をしました。

それなりに愉しめた様です。

それにしても、花火の写真は難しいですね。
Posted at 2010/08/12 21:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月10日 イイね!

夏休み3~4日目:プールと水族館

夏休み3~4日目:プールと水族館2日目はお休みで、3日目に鳥羽のホテルに泊まり、プールに行きました。

最近、ウチの長女がプールブームで、毎日「プール、プール!」と連呼していたので、
奥様のご両親が予約しておいてくれたのです。

生憎の天候ながら、子供達はプールを満喫した模様です。良かった。

翌日、長女が声枯れしていたのでプールを諦めさせて、代わりに鳥羽水族館へ。
夏休みで凄い人出でしたが、早い時間だったのでソコソコ見ることが出来ました。

子ども達も楽しめた様で、何よりでした!
Posted at 2010/08/10 19:35:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 45 67
89 1011 121314
15161718192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation