• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORSCHEのブログ一覧

2011年01月28日 イイね!

山頭火:新宿ミロード店

山頭火:新宿ミロード店久しぶりに行ってみました。

頼んだのは塩ラーメン。
トレードマークのカリカリ梅の載ったヤツです。

何となく以前より麺が柔らかくなった様な気が…
チャーシューも固くて味が薄い…

4枚有ったチャーシューの内1枚だけ昔の様なトロ肉のまったりとした味でした。

そして昔はあんなにすっきりした豚骨スープは無いと思っていましたが、今となっては割に凡庸な味。
さっぱりだけど、何か足りない様な…

こんなだったかな〜

最近塩味ラーメンで美味しい店がかなり増えたので、今となっては…なのかもしれません。

ちょっとガッカリ…
関連情報URL : http://www.santouka.co.jp/
Posted at 2011/01/28 22:54:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年01月25日 イイね!

イチゴ狩りツー:まるぞう遍

昨日に引き続き、概要で伝え切れなかったイチゴ園まるぞうでの出来事。

まずは一番乗りでまるぞうに到着(迷子とも言う)して皆様をお待ちしておりました(爆)

そして、ビニールハウスへ  
 

まるぞう
 
中はこんな感じです。結構傾斜がきつい上に狭いので、かなり大変。
トンネル

そして、待望のイチゴ「章姫」! 
イチゴ
痛み易くて東京へ出荷されないと言う幻の逸品。 
冷えてたらもっと美味しいのに…

ガッツリ…でもないのね。かずさん。 
かずさん
早期脱退組でした(笑) 

こちらは上着を脱いで、本気モードのMizpeaさん。 
上着を脱いで

イチゴを頬張る、「ウマー星人」 
事件前

次の瞬間「うげっ!なんじゃこりゃ〜!!」 
事件後
根元から行き過ぎです(爆) 

そして夫も… 
証拠
枝から直接食ったのか? 

「つい、出来心で…」うなだれるGinaさん(笑) 
犯人

ハウスと鰐と海の全部盛りショット。 
証拠
記念撮影をして、まるぞう遍完了!! 
Posted at 2011/01/25 00:18:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | Cayman S | 日記
2011年01月23日 イイね!

イチゴ狩りツー:概要編

今日は先週のKDP走行会に引き続きCCJのイチゴ狩りツーに行って来ました。

遅刻有り、迷子有り、笑い有り、グルメ有り、カオス有りのてんこ盛りツアーでした(笑)

まずは海老名SAに集合。 
 海老名SA
結構な数のワニが集まりました。
 
一路、富士川SAを目指します。  

東名
富士山を入れようとしましたが、微妙に端っこになってしまいました。
 
富士川SAにて。
富士川SA
某海老名SAのそばにお住まいの方や、金のシャチホコ号(勝手に命名)は此処で合流です。 

いよいよ本日のメインイベント、イチゴ狩り@まるぞう。  

まるぞう
凄い傾斜です。
 
お約束のこの方の写真。 
お約束
今日は神様同伴のため、ジュテームは無しで(爆)

「うわっ!やってもた〜!!」
そんなに根元から採っちゃダメです(笑)  
 

やってもた
ちなみにオットも大事な所を残して採ると言う、天然系のボケを披露しておりました…orz

この後、日本平までツーリング→ロープウェイで久能山東照宮→送迎バスでお食事所へ向かいました。
オススメメニューの釜飯が10食限定だった為、残りはジャンケンに。
釜飯争奪ジャンケンに敗れた私は刺身定食に…  

お食事
しかし、生しらす&生桜えびを堪能できてむしろ良かったかも。 

東静岡駅では舟を沈めている巨大なタコと、何事も無かった様に立っているガンダムのコラボというカオスな世界が…(笑)

カオスなガンダム
実にシュール(爆)

本日は本当に楽しい時間を過ごせました。
参加者の皆様お疲れ様でした。

幹事のMizpeaさん、写真班(?)のJEDI_!さんを始め、手配頂いたイメルダさん、ヨッシーさん&お友達さん、本当に有り難う御座居ました。

4/17にケイマンフェスで再びお会い出来る事を楽しみにしております! 
Posted at 2011/01/23 22:45:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | Cayman S | 日記
2011年01月22日 イイね!

メンテナンス

KDPのFSW走行会に続き、来月こちらに参加する為、町田の巨匠のところへメンテナンスに行きました。

KDPのFSW、イチゴ狩り、袖森と立て続きにイベントが有るので、洗車してメンテナンスしてと今週は大忙しでした。
  

巨匠の所には、何処かで見た様な気がする964が居たりしました。
ポルシェそれも空冷が多いですね。
 
町田の巨匠
手早くリフトアップする巨匠。

パワステオイルの状況を確認すべく、エンジンカバーを開けます。  

エンジンルーム
毎度毎度面倒なんで、いっその事ネジを蝶ネジに変えたい位です(泣)

フロントブレーキ。一応パッド残量を確認。 エア抜きもしてもらいました。
フロントブレーキ
 
リアも パッド残量を確認。
リアブレーキ
ブレーキフルードエア抜き用のツールが見えます。

リフトアップして下から目視で確認。オイル漏れ等は無い様です。 
エンジン

タイヤを確認。フロントは外側ばかりで内側が全然減ってません。
ノーマルだとネガキャン少な過ぎて上手く接地しないんですね。  

フロントタイヤ
タイヤサイズと比較してフロントのグリップが低い気がするのは、やはりキャンバーのせいかも。
 
リアタイヤは全面を上手く使えている様です。均等に減っています。  

リアタイヤ
しかし、サーキット走行すると摩耗が一気に進みますね〜
このタイヤサイズ、お財布に厳しいんですよね(泣)
  

ここで、何と39ちゃんさん登場!☆Acky☆さんとご飯を食べてから来られたそうで、行きつけのお店のオーナーのsmartのタイヤ交換で来たそうです。
smart
smartって3穴なんですね。Frタイヤのサイズが特殊で、テンパータイヤみたいなサイズでした。
しかし驚いたのは何と走行距離14万キロだそうで、ブレーキパッド残量が残り1mm!!

「帰りはブレーキ踏まない」って言ってました。
 ご無事をお祈りしております(-人-)ナムー 


巨匠39ちゃんさんと楽しくお話しさせて頂きました。
有り難う御座居ました。 
Posted at 2011/01/22 22:42:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cayman S | 日記
2011年01月21日 イイね!

鋭意作成中!

鋭意作成中!

Moja☆930turboさんが御作りになった、964turbo3.3Tachometer風CPUメーターを見て、ふとケイマンのメーターも作りたくなって、Macしか持っていないのでCayman PDE1のTachometer風CPUメーターMac版を作成しました。

するとMoja☆930turboさんより、964turbo3.3Tachometer風CPUメーターのMac版の話が有りまして、とりあえず作ってみました。

が、Mac版にはイロイロと問題が…

Windows版と同様の作りにすると、何故かCPU使用率100%近くになってしまい、ほぼハングアップする事が判明しました。

これの解決にかなり時間が掛かりましたが、ようやく動くものが出来ました。

しかし、折角Moja☆930turboさんがリアリティにこだわって作成したデジタル時計のデータが使えなくなった為、若干リアリティが下がったかもしれません。

でも、まだ動作が不安定なので、DEBUGしないといけないんですが、いろいろと忙しくてなかなか手が回らず…

今暫くお待ち下さいm(_._)m

Posted at 2011/01/21 16:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | PORSCHE | 日記

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234 56 78
9 1011 1213 1415
16 17 1819 20 21 22
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation