• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORSCHEのブログ一覧

2012年01月27日 イイね!

昆布ラーメン

最近お気に入りだった、「肉煮干しラーメン 鈴木ラーメン店」が駅前再開発のあおりで昼間しか営業しなくなってしまったため、会社帰りに寄る事が出来なくなってしまいました(泣)

休日か休んで平日昼間に行けば良いんですが、なかなかそうも行かず、食べられないとなると、あの魚のダシが効いたさっぱり系のしょうゆラーメンが無性に食べたくなりました。

個人的には魚のダシが効いていると言っても、最近流行の魚粉が入ったヤツではなく、煮出したものが好きです。 

そこで、魚のダシと昆布のダシがガッツリ効いたしょうゆ味ラーメンを食べに、でくの坊さんに行ってきました。

お目当ては「昆布ラーメン」です。 

これがまた、魚のダシが効いていて、かつ昆布のダシも効いており、とろろ昆布と梅干しがアクセントになって、さっぱりとしたお味♪

とてもやさしい、まろやかな味わいで、澄んだスープは飲み干したくなる味です。

トッピングの味玉やメンマも申し分ない味で、麺の固さも特に言わなくても絶妙です。

ここはカウンター以外にテーブル席とお座敷も有って、家族で行くにも良いです。

昼時は結構混んでいて、たまに並びますが、ここのラーメンも結構クセになります。
ニシンラーメンとか、冬味噌タンメンとか季節もののラーメンも有ったりします(笑)

さ〜て、今度はどのラーメンを食べようかな♪
Posted at 2012/01/27 23:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年01月26日 イイね!

たまには、趣向を変えて

いつもラーメンばかり食べてると思われるのも何なので(笑)、たまには趣向を変えて、こんな所に行ってみました。

DSC_0341
DSC_0341 posted by (C)MORSCHE

スペインバル風居酒屋という感じ。
生ハムはカウンターだけでなく天井からも何本か下がっていました。
  


軽く一杯引っ掛けながら、夕食を採りました。
ハチノスの煮込み、美味しかったです♪
DSC_0342
DSC_0342 posted by (C)MORSCHE

その他、ガーリックバケットや小エビとペンネのバジルクリームソースなどなど、結構ハラに溜まるものをオーダーしてしまい、以外に満腹に(笑)   
しかもお値段非常にリーズナブルでした♪
 
神様もそこそこ満足した様で、たまにはこういうのも悪く無いな、と。 
今度は近所に有るアジアン料理屋さんに行って見よう♪
Posted at 2012/01/26 22:31:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年01月25日 イイね!

6MT!!

昨日、録画しておいたNight Rider Nextを見ていたら、驚愕の事実が…






























なんと、Knight3000にはマニュアルモードなるものが存在し、6MTだと言う事が判明!!
P1252299 
 P1252299 posted by (C)MORSCHE


ちゃんと、クラッチペダルも有ります!!  

P1252298
 P1252298 posted by (C)MORSCHE


それ以外にも、実はKnight3000はハイブリッド車だったり、K.I.T.Tがシャットダウンしてるとナノマシン防御機構が働かず、防弾・自己修復機能が使えなかったり、細かい設定が次々に明らかになりました!

う〜ん、これはなかなか芸が細かいです。
 来週からが楽しみだ♪
Posted at 2012/01/25 22:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月23日 イイね!

町田商店

町田商店今日は久々に新規開拓して来ました(笑)
と言っても地元ですが(汗)

今日は町田商店さんに行ってきました。
前から気にはなっていたのですが、なんせ町田家のオーナーさんが実家のお隣さんで付き合いが長いので、家系で浮気するのはちょっと気が引けていました。

が、最近は町田もラーメン激戦区になり、当たり前の様に家系も増えていますので、ちょっと試してみようかと(笑)

子連れだと入り難い店が多いのですが、ここはカウンター+テーブル席×2が有るので、子連れにも入りやすいです。

ウチの子供たちもラーメン大好きで、特に長女は5歳にして普通に1人前を食べて、更に「おかわり!」(汗)
末恐ろしいです(滝汗)
  

自分は下の子に分け与えるので、塩ラーメンを油少なめ味薄めでオーダーしました。
  

丁寧に煮出したスープは雑味が少なくて、好感が持てます。
塩ダレも味薄めのオーダーで丁度良い位でした。
麺は家系定番の麺ですが、特に柔らか過ぎず。
トッピングの海苔もほうれん草も良い感じです。  

チャーシューはかなり柔らかめの煮豚と言う感じで、箸で持とうとするとほろほろと崩れて行く感じでした。

面白いのはウズラの卵が載っている事です。

ここは家系には珍しく、餃子も出しています。
この餃子がまたおいしくて、肉汁たっぷりでまるで小龍包の様です。
  
 

店員さんの雰囲気や店の感じなども含め、総じて家系としてはトップクラスなのでは無いかと思います。
 
混んでるのが玉に瑕ですが、納得です。
また、一つ選択肢が増えた感じです♪
Posted at 2012/01/23 00:06:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年01月17日 イイね!

Knight Rider Next

Knight Rider Nextその昔、深夜のスポット放映をチラッと見かけて、タイトルを見ててっきりバイクものかと思いきや、実はトランザムで、しかも銃弾は跳ね返すは500km/h(!!)で走るは、飛ぶはでブッ飛び、その後レギュラー化されたらすっかりハマったNight Rider。

K.I.T.T欲しいな〜と本気で思ってました(笑)

あれから25年(!!)ついに続編登場と聞いて、早速録画して今日見てみました♪

おぉぉぉぉ!今度のK.I.T.Tはシェルビー マスタングGT500KRなのね!
あ!でもK.I.T.Tの声が同じだ♪

とか、いろいろとカンドーしました。

しかし、ナノマシン理論により、形状や色を自在に変えられ、自己修復機能が有る辺り、ターミネーターのT100とT1000みたいな感じですね(爆)

久しぶりに毎週見るのが楽しみなTV番組が出来て、ちょっとウレシイです♪
Posted at 2012/01/17 22:45:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4567
8 91011121314
1516 1718192021
22 2324 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation