まだ実車を見た事も乗った事も無いのですが、雑誌などに開発時にCaymanを比較に使ったと書かれているので、ちょっと比較を(笑)
こちらBRZ。フロントエンジン車としてはかなりボンネットフードが低いです。
透視図を見るとホイール位の場所にエンジンが有ります。
2602-8S2 posted by
(C)MORSCHE
こちらはおなじみのCayman(笑)こうして見るとフロントもリアも低いです。キャビンだけが盛り上がって見えます(爆)
987Cayman posted by
(C)MORSCHE
で、こちらが2つを合成したもの。
サイドビューは驚く程良く似ています。フロントガラスの傾斜もほぼ同じで、サイドガラスの下端もほぼ同じ。車高もほぼ一緒。
着座位置も殆ど変わらない様です。
フロントオーバハングはCaymanの方が長く、ホイールベースはCaymanの方が短いです。
987_BRZ posted by
(C)MORSCHE
テールエンドの高さはBRZの方が高いですが、981Caymanは恐らくこんな感じだと思います。
確か86かBRZの開発時の話で、フロントストラットタワーが低すぎて、脚回りのセッティングに苦労したと言う様な記述が有った気がしますが、Caymanは更にストラットの位置が低いです。
エンジン高にはコダワリが有る様で、Caymanより20mm位低いとの事ですが、排気量の関係でボアが広ければ高くなるので、マウント位置はあまり変わらないものと思われます。
しかしフロントにはステアリングラック等が有るのでエンジン搭載位置を下げるのは並大抵ではなかったでしょう。
ディメンジョン的に非常に近い2車ですが、車重はCaymanが1.4t近いのに対してBRZは1.25t程度なので、もう少し身のこなしは軽いのかと想像しています。
FRとMRの違い、排気量の違い、価格の違い等も有りますが、どのくらい似ていてどのくらい違うのか、いずれにしても早く実車に乗ってみたいです。
今、試乗は完全予約で一杯の様なので、知人が買った86が納車されたら、是非Caymanと並べて比較してみたいです。
Posted at 2012/04/03 23:16:59 | |
トラックバック(0) |
Cayman S | 日記