• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORSCHEのブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

中国家庭菜 「湧の台所」 陳家私菜 赤坂店

中国家庭菜 「湧の台所」 陳家私菜 赤坂店先日、たまたまランチで唐朝刀削麺赤坂見附店に連れて行って貰ったのですが、どうやらこの辺りには刀削麺のお店が幾つか有るらしい事を知りました。

刀削麺と言えば、いつもXI'AN麻辣刀削麺を食べていたのですが、唐朝刀削麺赤坂見附店はほぼXI'ANと同じ味&サイドメニューもほぼ同じ。
店構えも近いので、暖簾分け?なのでしょうか?

近々、赤坂を離れなくてはならなくなりそうなので、今の内に赤坂を探索しておこうと思い、
「湧の台所」 陳家私菜 赤坂店へ。

ランチメニューは刀削麺(坦々麺、麻辣麺、海鮮麺、角煮麺)+サラリーマンセット950円(チャーシュー丼)または点心セット900円(小籠包、海老餃子、シュウマイ、デザート)といった感じ。

それ程空腹でも無かったので、 麻辣刀削麺+点心セットにしました。

前菜(?)として水餃子×2が出て来ます。しかも壷に入っている中華サラダっぽいものが 食べ放題♪
 
運ばれて来た麻辣刀削麺を見ると、どう考えても
XI'AN麻辣刀削麺のランチサイズよりデカイ!

しかも小籠包、海老餃子、シュウマイ、デザート付き!
 コスパ的には悪く無い感じです。

が、良く見たらパクチー(香菜)が載っていません。
麻辣刀削麺にはパクチー(香菜)が無いと食べた気がしないので、パクチーをオーダーしました。
 
別皿で運ばれて来たパクチー(香菜)を投入して、イザ一口…



間違い無く
麻辣刀削麺の味ですが、XI'ANよりマイルドな感じ。
しかし、豚のスープに、海老のダシが加わり、更に胡麻醤でマイルドさを出していますが唐辛子もガッツリ入っており、自家製ラー油と相まってXI'ANとは異なる、深みの有る味です。


 
麺の方も、モチモチ感が有って食感は非常に良く、かなり食べ応えが有ります。
上に乗っている肉味噌も甘みの中にラー油と豚肉のダシが出ていて、とても美味しいです。

更にサイドメニューの点心が絶品です!
 
小籠包はスープが最高に美味しく、皮もモチモチ感たっぷりで餡も非常に美味しいです。

海老餃子はお好みで酢醤油のタレ+自家製ラー油で頂きますが、これも海老餡が絶妙な歯応えと旨味を封じ込めて有って、とても美味いです。

シュウマイも結構なボリュームで、餡に味が付いているのでタレ無しでも美味しく頂けます。
豚肉と干貝柱のダシが良く出ていて、これも美味いです。

ランチでコレが1000円以下で食べられるのは、本当に幸せです♪
 
近々、暫く地方に張り付きになりそうなので(泣)、今の内に赤坂を探訪したいです。
Posted at 2013/08/30 23:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年08月28日 イイね!

東京豚骨ラーメン 屯ちん 赤坂見附店

東京豚骨ラーメン 屯ちん 赤坂見附店赤坂見附近辺のラーメン店探索シリーズ#3(笑)

「東京豚骨ラーメン」とは、果たしてどの様なものか?



本来、初見の店は定番の一杯を食す事にしていますが、なんせこの暑さ…⊂⌒~⊃;-ω-)⊃ 。o0グッタリ ...

 

 
値段も同じだし、「東京とんこつ つけ麺」をオーダー

此処の麺は魚介系のダシを練り込んであると言うのがウリですが、運ばれて来た麺は見た目ごく普通の中太縮れ麺。
むしろスープの方が見た目のインパクト大。
所謂白濁したとんこつスープに焦がしネギが浮いており、表面には背脂が浮いている、かなりヘビーそうなスープ…(汗)
ごく普通に見える海苔と、かなり薄切りなチャーシューが2枚、メンマもごく普通…

正直な所、此処まででかなりテンション下がりました…orz


んが、此処からがこの店の本領でした!


麺をつけ汁に漬けて一口…
「!!」
かなりニンニクの効いたパンチの有る味ながら、意外にも思った程しつこさは無く、むしろサッパリした感じ!
魚介系のダシの味はさほど感じなかったものの、コシが有ってウマイ麺もかなりイケてます!

そして一番驚いたのが、チャーシュー。
厚さ2mm位しか無いそのチャーシューは、しかしキッチリと焦げ目が付いて香ばしく、尚かつ有る程度の歯応えが有るので、薄い事のデメリットは殆ど無く、むしろこの歯応えならこれしか無い!という絶妙な厚さ。

且つ、味付けも少し濃い目で、満足感はしっかり有ります。
ただ厚かったり大きいだけじゃ無いんだよ!と言われた様で、このチャーシューには脱帽です!

面白い事に、日本蕎麦の様に最初から蕎麦湯の様な入れ物にスープ割りが入って付いて来ます。
これがまたガッツリとんこつスープなのですが、これで割るとスープがマイルドになって、確かに飲めます。

スープだけを味わってみると、あれ程背脂が浮いていてニンニクのクドさが有るにも関わらず、焦がしネギの香ばしさと、スッキリ系のとんこつスープのお陰で意外にさっぱりしています。

見た目と味のギャップがこれ程大きいラーメンは初めて見ました。

見た目は背脂ギトギト&ニンニクの臭いが鼻に来るコッテリ系ですが、実際の味は思ったよりサッパリ系で、薄いチャーシューも絶妙な焼き加減と味付けで満足度が高いです。

そして並・中・大すべて同じ価格の650円!
場所を考えればかなりのバーゲンプライスです。

次回はダブルスープの「魚豚らーめん」にチャレンジしてみたいです。
あ!でもラーメンは週一位に抑えるんだった!!
また、来週〜(^_^;)ノシ
Posted at 2013/08/28 23:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年08月25日 イイね!

2013年8月のおは黒

2013年8月のおは黒今日は生憎の天気の中、おは黒に行って来ました。

 
前夜、某氏のFBのつぶやきが有ったので、「天気が良ければ…」とカキコしたものの、来月は所用で来れない事が確実ですし、Caymanも余り動かさないと調子が悪くなるし、以前付けたAC Delco Beam Wiper Bladesを雨の日に実際に使用した事が無かったので、その確認も兼ねて…と自分に言い訳しながら(笑)

で、実際に行ったら「雨だから止めました」…orz


朝、家を出る時イグニッションONと同時にエンジンチェックの警告が …
 (((( ;゚Д゚)))))))
 ガクガクブルブル 
 
幸いにもすぐに消灯しましたが、次に点いたら間違い無くキャタライザーの温度を測っているセンサーの異常だと思われるので、何か考えないと…orz



  

某巨大PAは、屋根にスピーカーを載せたクルマが集結しておりました…(汗)
P8251802S
P8251802S posted by (C)MORSCHE
その裏側に、おは黒メンバーが!
しかし、集まって少ししたら雨が降って来たので、皆3Fへと避難しました。



今日は外は涼しくて良かったのですが、3Fのいつもの場所は半袖では寒い程でした。
暫くはそこで歓談しておりましたが、余りの寒さに耐えられずに途中で外へと避難しました(爆) 

外で暫く歓談していたら、急に雨が強くなって来て、屋根の下へ避難…

今日は避難してばかりです(笑) 



  
 
 
 
 

eiseiiさんの後ろではバイクの集会が有った様です。
今日の天気だと厳しそうですが、沢山集まっていました。  
 
P8251809S
P8251809S posted by (C)MORSCHE
今日はラジエター前のネットの話題で盛り上がりました(笑)


 

そして一部先にお帰りになってしまって写真を取り損ねましたが、今日のメンバーの図。
renorenoさん、車好き人間さんもいらっしゃってました。 
P8251807S
P8251807S posted by (C)MORSCHE
亀ぽるさん&☆☆ひろ☆☆さんは、この後タイヤマンの所へ向かうとの事で、途中まで3台で連なって走りました。

39さんのM3Bは、またまたモディファイが進んだ様で(笑)
自分で乗っててウルサイって言うのは凄いですね。
ウチの神様なら確実にNG出されます(爆)  
 
 

 
柿僕&蟹僕の赤2台。赤でも色合いが異なります。
kaniboku号は遠路遥々青森から!
プチモディファイとの事ですが、レッド&ブラックはカッコイイですね!
帰路、お気をつけて(^_^)ノシ  
P8251805S
P8251805S posted by (C)MORSCHE



お!991が有る!と思って見たらFUKOさん&GURAさんでした。  
991はイタくしない様ですね(笑) 
P8251810S
P8251810S posted by (C)MORSCHE
39さんとFUKOさんが何やら相談中…
いよいよイタ車デビューの相談でしょうか?(爆) 

  


先日Super Car Photographerに写真を撮って貰っていた、よーへー号 
カッコ良く撮れてましたね!
P8251808S
P8251808S posted by (C)MORSCHE
奥に見えるGOLFはcayさん。
着いた時には皆3Fに避難して誰も居なかったので、電話が掛かって来ました(笑)
 
 


鍋さんのALPINA B3 BiTurbo Cabrio  
P8251803S
P8251803S posted by (C)MORSCHE
久々にお会いして、激ヤセっぷりにオドロキました。
お体大事にして下さいね。
その内時間が出来たら、是非お魚ツー行きましょう♪



と、言う訳で2013年8月のおは黒でした♪
参加された皆様、お疲れさまでした!
主催者のmu1763さん、本当にご苦労様でした。m(_._)m
 
来月は所用が有って行かれないので、次は10月かな? 
その頃には涼しくなっていると良いな〜
Posted at 2013/08/25 17:55:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cayman S | 日記
2013年08月24日 イイね!

三田製麺所 赤坂見附店

三田製麺所 赤坂見附店そろそろ健康診断でヤバイ数値が出たら困るので、控えようかと思ったのですが、三田製麺所が有ると分かったら行かない訳にも…(^_^;)>






 
と言う訳で、行ってしまいました…orz



前回行ったのはもう2年前位になりますが、その時と比べて今回は非常に美味しかった気がします。

まず、魚粉のカドが取れた感じがしました。
もしかするとスープの方の濃厚さが上なのかもしれません。
何れにしても以前行った時より調和が取れています。

むしろこれが本来なのかもしれません。

そして麺。

三田「製麺所」と名乗るだけ有って、ここの極太麺はかなり美味しいです。
TETSUの強麺には負けるものの、麺屋武蔵と並んで極太麺のコシと味は素晴らしいです。

材木メンマに角切りチャーシューと、トッピングも抜かり無し。

仕上げにスープ割りを頼むと、濃厚スープにカツオ出汁が加わって素晴らしいバランスに♪

あれ?こんなに美味しかったかな?と思う程美味しかったです。
店舗が違うので何とも言えませんが、これが三田製麺所本来の味なのでしょう。
この立地で並・中・大共に700円ですから、とてもリーズナブルだと言えます。 
 

つけ麺も、TETSU、麺屋武蔵、三田製麺所、銀座 朧月…などなど、美味しいお店が目白押しで、嬉しい限りです♪


さ、来週から控えよう…(爆)
Posted at 2013/08/24 00:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年08月22日 イイね!

赤坂麺道 いってつ

赤坂麺道 いってつ今度の客先は赤坂見附。
で、お昼のラーメン店検索…


 
評判の良さそうな所は大抵遠い…orz
とりあえず近場でつけ麺を食べたかったので行ってみました。



並・中・大が700円で同一料金。
と言う訳で、中(300g)で行ってみました(笑)

麺は太目でコシが有り、つけ麺としてはまずまずのライン。 
スープは基本的に、少ししょっぱ目のつけ汁で、パッと見はコッテリ系の様に見えるのですが、魚介系の味が強いサッパリ系。

しかし背脂が浮いていたりして、後の方は少しクドくなって来ます(笑)

そこで、柚子胡椒を投入。
刻み玉葱なども有りますが、スープ割りを入れてスープを飲む事を考えて入れませんでした。

柚子胡椒を入れると、ピリっとした辛さと爽やかな柑橘系の味が加わって美味しく頂けます♪  
 


メンマは割にフツーですが、チャーシューはまるでカップ麺のチャーシューの様な薄さ!Σ(°д°lll) 
これが非常に残念!

場所を考えれば割にリーズナブルですが、チャーシューは何とかならないもんでしょうか…
サスガにあのチャーシューはナイと思います…
あと、スープ割りが茹で汁(?たぶん)というのも…

それ以外はトッピング等も豊富で、悪く無いと思います。
つけ麺は「大」(400g!!)でも値段が変わらないので、沢山食べる人には良いかもです。

赤坂見附近辺のラーメン店はまだ有りそうなので、また探してみたいです♪ 
Posted at 2013/08/22 00:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
4 56 7 89 10
1112 1314 15 16 17
18192021 2223 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation