
今月は11杯でした。
①は156(ICHIKORO)のあおさそば。

鶏白湯のスープはクリーミーながらあっさりしていて、とても良いお味でした。
麺は細麺でスープがよく絡みます。
トッピングのあおさがスープとよく合っていて、とても美味しいです。
味玉もバッチリ半熟で、丁度良いお味。
極太のメンマも柔らかくて美味しかったです。
鶏チャーシューもあっさりしていて美味しかったです。
②は渋谷のはやし
らーめん、味玉らーめん、焼豚らーめんの3つしかメニューにありません。
(裏メニューで塩味というのもあるそうです)
とりあえず味玉らーめんをチョイス。
柚子が載っていて、ほのかに柚子の風味がします。
スープは魚介の風味がする、豚骨&鶏ガラのWスープ。
メンマが沢山載っています。チャーシューは1枚ですがとても柔らかくて美味しいです。
味玉は半熟で丁度良いお味。
麺は中太ストレート麺で、パツンと歯応えの有る麺です。
非常にバランスの取れたラーメンで、あっという間に完食。
スープも全部飲み干してしまいました。
③はクックらのつけ麺
なんとなく家系のつけ麺が食べたくなって訪問。
一口食べてみると、ガーリックっぽい風味とほのかな酸味が広がります。
やはりつけ麺用のスープになっている様です。
今回は麺硬めのみのオーダーでしたが、かなり油が強くて油少なめと言えば良かったと後悔しました。
チャーシューは大きめのものが3枚載っていて、炙り焼きの香ばしいものでした。
味玉は半熟で半分に割ってあります。ほうれん草も多め、海苔は大きいものが3枚載っています。
家系のつけ麺も結構イケる事が分かりました。
④はスモジのラーメン小
何となく二郎が食べたくなったのですが、300gは食べ切れそうに無かったので小ラーメンに。トッピングはニンニクのみ。豚は塊が2つ載っていてボリューム十分。
カネシ醤油の風味に脂の甘みもあって、食が進みます。
天地返しでヤサイと麺をひっくり返してから頂きます。
もう、この味も定番の一つです。
⑤は久しぶりの赤坂麺処 友の芳醇あごだし醤油らーめん
相変わらず優しい味の醤油らーめんで、スルスル行けてしまうので折角の別鉢で提供されている自家製ラー油を使わないまま食べ終わってしまいました。
勿体無いので、スープをレンゲに採って、ラー油を垂らして頂きました。
麺とスープと具材のバランスも非常に良く、あごだしラーメンとしては一番好きな味です。
⑥は、ちゃーしゅーや武蔵
私はつけ麺にしました。中太の平打ち麺で、麺のコシはそこそこ。
つけ汁には海苔、味玉、ナルト、メンマ、ほうれん草、ネギ、もやし、チャーシューと盛り沢山。
スープは魚介の香りがする醤油味で、油が多そうですが見た目よりさっぱりしています。
ただ、大盛りにした筈が量が少なかった様な・・・
うちの神様は辛味噌醤油ラーメンに。
こちら、中本ほど辛くは無いものの、そこそこ辛かったそうです。
⑦は一番いちばんの特中華そば。
雲呑✖️2個とバラチャーシュー、肩ロースチャーシュー、鳥チャーシュー✖️2枚、味玉、小松菜、メンマ、海苔と盛りだくさんな具材。
中でも雲呑は絶対外せない位の旨さです。
キレのある醤油味スープは相変わらず優しい味で、思わず飲み干したくなります。
自家製麺の麺は青竹踏み手打ちの縮れ麺で、もちもち感があってとても美味しいです。
久しぶりに食べましたが、大満足の一杯でした。
⑧は3SOのニボシ3SO
相変わらず優しい味の味噌味スープに中太の自家製麺がマッチして、とても美味しいです。
炒めたモヤシとひき肉が香ばしく、麺と食べると最高です。
味玉トッピングで、Lサイズにアップ。大満足の一杯でした。
⑨は清勝丸のつけ麺
前回もつけ麺にしましたが、今回もつけ麺にしてしまいました。
熱盛り、極太麺です。
魚介の香りがするスープは濃厚で、とろりとしています。
角切りチャーシューとメンマ、ネギが入っていて、魚粉が載っています。
極太麺はもちもちしていて、良い歯ごたえです。
熱盛りだったので、最後まで熱々で頂けました。
⑩は純粋彩麺 天国屋の鶏塩鮭らーめん
非常に優しい味の塩味スープに、鮭節が載っています。麺は中細の麺で、焼豚は豚と鶏が一枚ずつ載っています。
メンマは穂先メンマが載っています。
三つ葉とネギもトッピングされています。
味玉は追加でトッピングしました。
本当に優しい味で、麺屋海神に近い味に感じました。
久しぶりの天国屋はやはり美味かったです。
11は町田家町田本店
久しぶりに食べましたが、麺固め、味薄め、油少なめでオーダー。スープがコッテリしているのにしつこくなく、非常に美味しく食べられました。
ほうれん草の茹で加減もGood!
味玉もいい塩梅でした。
チャーシューもさっぱりしていて柔らかく、総じてもたれない家系ラーメンです。
やっぱりこの味は個人的には家系で一番好きです。
○番外編
久しぶりに味噌煮込みうどんが食べたくなって、三国一に行ってきました。
相変わらずの歯応えの有るうどんと八丁味噌の味で、熱々ながらも美味しく頂きました。
この味も定期的に食べたくなる味です。
という訳で、2018年3月のラーメンでした。
Posted at 2018/03/31 20:18:11 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | 日記