2015年05月15日
Posted at 2015/05/15 22:52:32 | |
トラックバック(0) |
シエンタ | 日記
2015年05月08日
5/16の長旅?前にシエンタの冷却水を交換してきました。
もちろんDで純正スーパーLLC!(笑)
工賃込みで¥5000-(コーヒー付)^^
そこで、待っている間に担当営業さんから新型の販促資料を見せてもらいました。ホントは内緒(笑)
シルエットだけ見たらまんまフリード!`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブー
笑っちゃいました。
2列目シートのトンネルが無くなる代わりにスライド量は減るみたい・・・
あのスライド量も現行の魅力なのに・・・・・w
フロント周りのデザインはサムネのスクープ絵に近いですが、もう少し精悍なカンヂでした(写真が載ってました)
テールランプはアウディQ3のようなカンヂのラインに光るタイプ
こんなカンヂ→ > <
エンジンは新型の2NR-FKEとハイブリッドの2種類。
遂に初代シエンタ12年の歴史に幕ですね・・・・
ウチのは調子いいのでまだまだ乗りますが(笑)
Posted at 2015/05/08 18:09:16 | |
トラックバック(0) |
シエンタ | 日記
2015年05月01日
毎月1個アストロプロダクツで工具を買っていい約束をしましたが、半年ぶりに購入!(笑)
9.5SqのT字レンチと首ふりのショートラチェット
+.(・∀・)゚+.゚
T字レンチは、ソケットを変えて素早く作業でき、ある程度のトルクで本締めも出来るので1本欲しかったんですぅ~^^
首ふりのラチェットはバンパーやアンダーカバーを外す際にそれほどトルクが必要なくても作業しにくい場所で重宝しそうです。^^

Posted at 2015/05/01 17:54:09 | |
トラックバック(0) |
小物 | 日記
2015年04月19日
毎年、季節はずれの雪が降ってからタイヤ交換します。(笑)
先週、最後?の雪が降ったので3台一気に交換!
・・・・・そして筋肉痛(笑)
恒例のフクピカでホイール磨き!
コレのおかげでシーズンオフの掃除がホントに楽です♪
今回はずいぶん前に買ったまま使わなかった道具を使ってみました。
コレ

いろんな穴にジャストフィット!゚+.(・∀・)゚+.゚

なんで今まで使わなかったんだろ?(´-ω-`;)ゞ
Posted at 2015/04/19 09:01:39 | |
トラックバック(0) |
小物 | 日記