• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すえぞ ーのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

ドド・スコスコスコ、ラヴ注入~ ! (#^ω^#)

ドド・スコスコスコ、ラヴ注入~ ! (#^ω^#)ケータイカメラの分かりにくい画像ですが、LOOPのオイル添加剤を入れてくれました!

愛情たっぷりラブ注入!
透明な液体をトロッと注入・・・・・w

画像を見てシエンタ乗りの方はオヤ?と思った方もいらっしゃると思いますが・・・・・・・



そう!エンジンカバーのエンブレムが無塗装!なんです!(゚д゚lll)ガガーン!! マックロ・・・

そのうち塗ろうかな・・・?

あと、シエンタと違ってエンジンルームに隙間がたっぷり(笑)あるのでめっちゃ整備性が良さそうです!(笑)

あとはナンバー灯をLEDに換えたりして、そのあと、恒例の・・・・














GPSによるメーター速度誤差測定!ジャジャーン!




非常に見にくいですが、メーター表示50㎞/h時GPSは45㎞を示しています。
やっぱり速度誤差10%・・・Orz
純正装着のタイヤは信用なりませんな。
次回タイヤの選定はこれを参考にサイズを選びます。
Posted at 2012/05/31 15:56:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | アリオン | 日記
2012年05月30日 イイね!

ネ兄!!糸内 車 !!これからよろしく (。+・`ω・´)☆

ネ兄!!糸内 車 !!これからよろしく (。+・`ω・´)☆先勝吉日!(笑)遂にこの日が来ました!

今日はめでたいアリオンの車納めの日です!

最後にインプレッサGF2と記念の一枚 ^^

インプレッサで最後のドライブを終え、アリオンを引き取ってきました。

さすがに新しい車は風格が違います。^^
装備も質感も段違いに良いですね!
薄給の私には充分すぎる”高級車”デワないですか!(笑)

帰宅早々にLEDスモールを移植?しました。^^

カコイイ!+.(・∀・)゚+.

これから少しずつ誰にも気づかれない小弄り(笑)をライフワークとして楽しみたいと思います!

みなさま、これからもよろしくお付き合いの程お願いいたします。(・◇・)ゞ
Posted at 2012/05/30 18:16:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | アリオン | 日記
2012年05月29日 イイね!

お別れ前のメモリアル・・・明日はドナドナ (´;ω;`)

お別れ前のメモリアル・・・明日はドナドナ (´;ω;`)明日はいよいよアリオンの納車予定日です。

そんな浮かれた私にインプレッサが必死に何かを訴えようと・・・・・・?


当面の目標であった123456㎞を達成しました。
このタイミングに何かを感じずにはいられません。
一応、一区切りがついた形でしょうか?

そして、今日は明日の納車&インプドナドナに備えてインプからまだ使えそうなものを取り外しました。



思ったほど大したものは付いていませんでした(笑)
一番高いのはハロゲンバックランプ¥3000-!ですね^^;

一応、LEDバルブ類は取り外しましたがアリオンとは規格が合わないのでとりあえずストックです。
ライトに仕込んだLEDアイラインは紫外線で見事にボロボロ・・・・とりあえず点きますが、面倒なのでそのままです。^^;

Posted at 2012/05/29 10:51:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年05月25日 イイね!

デアゴスティーニ♪

デアゴスティーニ♪しかし、毎回手を変え品を変え、よく続いてますねぇ~(笑)

今回はミリタリーもの(戦車)です!
コレクションに丁度良いサイズなのでつい、買ってしまいました。^^;

初回は通常の半額ということもあり、購入に抵抗は無かったですが、次回以降の購入は微妙・・デス^^;



1/72サイズのミニチュアはダイキャスト+プラスチックでナカナカの重量感ですが、2回目以降¥1990で売るほどの立派な物ではありませんでした。(悲)

砲塔の合わせ目がずれていたので三角の特殊なビスを無理やり回して分解すると、部品はバリだらけでバリのせいできちんと嵌らない状態・・・・修正して組み直しましたが、部品の切り取りも雑でMADEinC・・・を感じさせます。

コレクションケースが付いているので、少し手を入れて汚し塗装や細かい穴あけなどディテールアップをすれば多少は見栄えのするコレクションになりそうですね(笑)

陸上自衛隊最新鋭の10式(ヒトマルシキ)も出るらしぃのでコレクションは増えるかも・・・・^^;


ところで、アリオンの14インチ化計画に進展あり!デス。ナンノコッチャ・・・

トヨタお客様センターにお問い合わせメールを敢行!したところ、前期型のA15Gパケと後期A15Gパケでブレーキディスクサイズに変更はないとのこと。

でも、取り付け評価を行ってないので後期A15Gパケに14インチを装着するのはお勧めできないとのこと・・・・・・




















ヤッチャうモンネ! (。+・`ω・´)☆キラリーン

スタッドレスは195/70R14 ブリザックで決定!
ンで、次期夏タイヤも同サイズREGNO GR9000キボンヌ (喜)
Posted at 2012/05/25 18:10:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2012年05月21日 イイね!

最後の給油・・・出会いと別れは突然に・・・・

その時は突然やってきました。

まだ乗れるのに・・・・
まだまだ頑張れるのに・・・・

カミさんのお下がりのインプレッサから、そう聞こえてくるようです。

Will vsからシエンタに乗り換えて5年、シエンタはカミさんの買い物と家族の遠出などに使用し、インプレッサは私の通勤の足となりました。

当初は早く乗り換えたくて仕方なかったのが正直な気持ちでしたが、それをごまかそうと小弄りを繰り返すことでいつの間にかこの車への愛着が増していたようです。
車の素性もよく、弄りにもきちんと答えてくれました。

気が付けば登録から13年、今年は自動車税が重課税となり、走行距離も12万キロをこえてなお快調に走ってくれています。

ではなぜ乗り換えることになってしまったのか・・・・・



















それは、REGNOを履いたシエンタがあまりに快適なのでインプレッサのガタが手に取るようにわかるようになってしまったからです。

カミさん曰く、”最近、よくシエンタで会社に行くよね。”・・・・・ギクッ!Σ(・ω・ノ)ノ
片道80㎞の通勤にはシエンタのほうが快適なのでつい無意識?にシエンタの出動回数が増えていたようです。

そんな時にふらっと立ち寄ったトヨタの中古車センターに登録後半年、走行3000㎞のアリオンが置いてあり、ずっと気になっていたプレミオ/アリオンの1.5Lだったので、”これ、燃費いいんだよな~”などと眺めていると、店員さんが、”今ならお安くできますヨ”w と悪魔のささやき・・・・・・(笑)

なんでも、試乗車上がりで入庫したばかりとのこと。
5月登録に間に合えば・・・・と提示された値段に・・・・・・・・



















ワカリマシタ! と一言。(笑)

実に恐ろしきはその場の勢い・・・・。

しかし、来年には乗り換えの気持ちもあったので今回は運命の巡り合わせと思い、購入に踏み切りました。

試乗させてもらうと、ナント静かで心地よい空間でしょう!(;´Д`) アフーン
一発で昇天させれてしまいました。 

翌日契約に連れて行ったカミさんとチビも・・・(;´Д`) アフーン(笑)

晴れて月末に納車予定となりました。


本日インプレッサは最後の給油となりましたが最後の最後まで10・15モード以上の燃費をたたき出してくれました。
今までありがとうの気持ちでいっぱいです。
Posted at 2012/05/21 12:24:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@珍獣ハンター 呼んだ?w」
何シテル?   05/01 18:00
すえぞーになりました♪ クルマ弄り、こんな楽しいことをお金を払って他人にやってもらうなんて、考えられません!(笑) いろんな事に興味がありますが、誰でも知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
67 89101112
1314151617 1819
20 21222324 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

自作メッシュグリル3 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 12:29:53
シエンタをプッシュスタートにしよー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 00:46:13
純正 リア ショック & サスペンション 交換 ①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 13:08:23

愛車一覧

トヨタ アリオン A15G+”EXプラチナセレクション” (トヨタ アリオン)
我が家の1.5リッターシリーズ第4弾!(笑)快適長距離通勤燃費特化仕様です。 年間平均2 ...
トヨタ シエンタ 1.5G”チェッカーエディション” (トヨタ シエンタ)
我が家の1.5リッターシリーズ第2弾!(笑)一家団欒ドライブ仕様です。 内外装にチェッカ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
93'スポーツスターです。 末永く乗っていこうと思います。 一度売ったらもう二度と買えな ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
当時の私にとっては唯一無二の車でしたが、家族が出来て必要性が薄れ・・・シエンタ購入のため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation