• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すえぞ ーのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

ライトアーマーLAV(ラヴ!)゚+.(・∀・)゚+.

ライトアーマーLAV(ラヴ!)゚+.(・∀・)゚+.昨日は陸自の朝霞駐屯地へ行ってきました。
子供がどこにでもついてくるうちに行きたいところへ行くんです!

サムネはカミさんが撮影した本日のベストショットです。(笑)

オイラの写真はどうしても局部のアップ(笑)が多くなってしまいがちですが、カミさんは物に何の思い入れもないので結果、写真としては良い物が撮れてしまいます。ρ(-ω-、)オイラセンスナイノ

軽装甲機動車(LAV)通称ライトアーマー。
富士山周辺を走っているとたまに遭遇する自衛隊車両です。
以前からこの無骨さがたまらなく好きだったんですが、遂に間近で見ることが出来ました。
サマワに派遣されていた時は映像でもよく流れていましたね。^^




英才教育中。(笑






覗き込む不審者(笑





どこかで見覚えのあるシフトレバー・・・・・トヨタの部品流用?
なぜかギヤはバックのまま・・・・(笑





今回の目玉は、普段おさわり禁止の展示装備品90式戦車に乗り込めるイベントです。
上のお客さんたちと比べてその大きさが分かるでしょうか?
この日はやたらと女性の姿が目立ちましたね・・・(謎





ほかにも屋外展示場に数多くの装備品が展示されているはずが・・・・・・


















3年に1度の塗装作業中で立ち入り禁止っ!il||li _| ̄|○ il||l
10式戦車や89式装甲戦闘車、87式自走高射機関砲など、見たいものはほとんどが屋外展示場なのにっ!

帰ってからHPをチェックしたら、隅っこに小さく展示品の見学制限について書いてありました。



ソコ最優先だろっ!
片道2時間半返せっ!(

Posted at 2013/06/30 10:34:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライヴ | 日記
2013年06月23日 イイね!

いまさらハロゲンっ!(。+・`ω・´)☆

いまさらハロゲンっ!(。+・`ω・´)☆ハロゲンの話は置いといて、(笑

殻割りっ!

・・・・・・というより破壊っ!しました。(;・∀・)ウヒ


ここに200lmの24発を入れようと思いましたが、ユニットが厚くて収まりません。
さぁて、どうしたものか・・・・・・ρ(-ω-、)



それはさておき、なぜかHID化に踏み切れない不思議な私ですが、ここへきて全車Philips製ハロゲンバルブに切り替わりました。゚+.(・∀・)゚+.ニパ

しかも全部BlueVision4000K!(・ω・ノ)ノ ヘンタイ?

なんでも、Philipsのバルブは石英ガラス製で紫外線をカットし、樹脂レンズにも安心なのだとか。
樹脂レンズの曇りに敏感な私はこの売り文句にKnockOut!
以前からアリオンのLoビームはコレのH11を使用していますが、これがなかなか明るさと白さのバランスが良いのです。d(・∀<)サスガフィリプス!

そこで、アリのHiビーム用HB3が¥1600になったこの機会にシエにも導入しました。

さて、アリのHiビーム交換中に気付いたのが以下の文言。

>>紫外線をカットする石英ガラス使用で樹脂レンズにも装着可能
 (※HB1,HB3,HB4,HB5タイプはハードガラスを使用)


HB3は違うんかいっ!ヽ(#`Д´)ノムキィー
Posted at 2013/06/23 19:11:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2013年06月20日 イイね!

♪デアゴスティーニ♪ F-2A!!

♪デアゴスティーニ♪ F-2A!!どういう訳か増え続けているディアゴスティーニ・・・・・・
戦車コレクションが一段落するとほぼ同時に始まった自衛隊コレクション・・・・・・

終わりが見えません!(爆


今回は準国産F-2A戦闘機です!
この機体、好きなんですよねぇ~ (。→∀←。)

国産F-1戦闘機の後継機種を開発する際、日米経済摩擦や政治的圧力により米国製F-16を基本に日米共同開発になるなど、その生い立ちに憂いを持ちながら、垂直尾翼以外はほぼ新設計という、実は日本独自の高性能戦闘攻撃機なのであぁ~る!d(・ω・*)byディアゴス


前回の10式戦車はひとまず取り出して、F-2Aを収納。+.(・∀・)゚+.



F-15Jデカッ!(笑
Posted at 2013/06/20 17:20:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2013年06月18日 イイね!

恐かったぁ~・・・・。゚(゚´Д`゚)゜。ワーン

まずはコチラをご覧ください。





低解像度&広角レンズのためあまりよく分かりませんが、対向車がセンターラインを割ってこちらへ向かってきました!

驚いてハイビームを照射したところ、慌てて戻って行きました・・・・・・

ヽ(#゚Д゚)ノ アブネェヂャネーカ!



一瞬のことでクラクションも鳴らせませんでしたが、ハイビーム&ブレーキが精一杯でした。
多分クラウンクラスの高級車だったと思いますが、スマホでもいじりながら運転していたのでしょうか?このまま突っ込まれていたらと思うと・・・・・・(:.;゚;Д;゚;.:)ゾォー
やられるのはこっちです!(爆)そんな奴に限って任意保険無加入!(怖)


今回の一件で、私は気を付けながら運転してくれている行き交う車の人たちに生かされているも同然なんだと感じました。\(^○^)/ミンナ アリガトー

私も自分のためだけでなく、周りのみんなのために安全運転を続けていきますっ!
(`・ω・´)ゞビシッ



さて、いろいろ届いてますよ!

こんなのや・・・・





こんな物たち・・・・・・・




家の中で点灯確認!(笑) d(´∀`o)イエノナカ!
直視厳禁!恐るべしっ!200ルーメン!(笑





電気を消すとこんな感じ!
天井まで照らします。^^




ちなみに買って後悔したLEDリフレクタ―はこんな感じ。
ガン見出来ます(笑





さあ、これで一通りそろったので、シコシコやりますかっ!ρ(-ω-、)ソロソロヤロウヨ・・・・
Posted at 2013/06/18 23:33:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドラレコ映像 | 日記
2013年06月14日 イイね!

自戒のためにも・・・・・(・ω・`)

やっと梅雨らしくなりましたが、この蒸し暑いジメジメ感はやはり不快ですね。(´Д`lll)


そんな今日この頃ですが、通勤中に事故現場に遭遇し、緊張しましたので、自戒の意も込めてのご紹介です。










どうやら単独事故のようですが、付近に大型のタイヤの破片が散乱していたので、乗り上げてしまったのかもしれません。

何れにしても、運転中は何があるか分かりませんので、スマホを弄りながら・・・・・・なんてのは以ての外!!d(・ω・*)


今後も運転中は気を抜かずに安全運転します!

皆さまもどうぞ、お気を付けて!
Posted at 2013/06/14 21:45:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドラレコ映像 | 日記

プロフィール

「@珍獣ハンター 呼んだ?w」
何シテル?   05/01 18:00
すえぞーになりました♪ クルマ弄り、こんな楽しいことをお金を払って他人にやってもらうなんて、考えられません!(笑) いろんな事に興味がありますが、誰でも知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345 678
9101112 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作メッシュグリル3 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 12:29:53
シエンタをプッシュスタートにしよー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 00:46:13
純正 リア ショック & サスペンション 交換 ①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 13:08:23

愛車一覧

トヨタ アリオン A15G+”EXプラチナセレクション” (トヨタ アリオン)
我が家の1.5リッターシリーズ第4弾!(笑)快適長距離通勤燃費特化仕様です。 年間平均2 ...
トヨタ シエンタ 1.5G”チェッカーエディション” (トヨタ シエンタ)
我が家の1.5リッターシリーズ第2弾!(笑)一家団欒ドライブ仕様です。 内外装にチェッカ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
93'スポーツスターです。 末永く乗っていこうと思います。 一度売ったらもう二度と買えな ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
当時の私にとっては唯一無二の車でしたが、家族が出来て必要性が薄れ・・・シエンタ購入のため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation