• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すえぞ ーのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

リアワイパー倒立化!

リアワイパー倒立化!冬を前に積雪対策としてリアワイパーを倒立化してみました。d(´∀`o)

これによって、ワイパーの上に雪が積もりにくくなることと、解けた雪がすぐに下に落ちることを期待してます。



後ろから見た目はちょっとアレですが(笑)






水平状態で停止だと汚れもワイパーゴムの上に溜まりますし、毎回動かすたびに溜まったゴミや砂をガラスに擦り付けているのは精神衛生上ヨロシクないっ!ということで今更の倒立化!とあいなりました。(笑)ヾ(´∀`○)ノ゛
Posted at 2012/10/26 14:17:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2012年10月25日 イイね!

イエハークーポンで大人買い!(・∀・)

イエハークーポンで大人買い!(・∀・)
今年もやってきました!



クーポンの季節!(・∀・)ニパ


普段買えないようなお高いものはお得なクーポンを待って購入します。


今年はイエハークーポンが2枚届きました。
1枚は¥3000以上で¥500引き、もう1枚は諭吉1人で¥2000引き!

いつも使っているアクアクリスタルのコーティング剤がもうそろそろ終わるので、次回はアクアクリスタルスーパー!に切り替えようと思っていましたが、320ml 1本¥3980 !!!!!・・・・とても買えない・・・・Orz

そこで、クーポンを駆使して2本購入!1本当たり¥2980の計算です。それでもお高い^^;

そして、諭吉1人にするため、特売のmobil1¥2980!を追加。

合計¥10940が¥8940!

アクアクリスタルはめったに特売にならないので満足です。

皆さん、今年はクーポンで何GET!しますか?(・∀・)/
Posted at 2012/10/25 16:02:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ケミカル | 日記
2012年10月23日 イイね!

タイヤ組み込み@レンタルPIT!

タイヤ組み込み@レンタルPIT!人生初!自分でタイヤとアルミを組みました。
(`・ω・´)シャキーン

以前スタッドレス用にオクでポチッたTOMSのアルミ(¥8000)とスタッドレス(REVO2)です。
作業はレンタルPITで1時間¥1000!!!




今回お世話になったのは群馬県高崎インター近くの”エンジニアショップ・スキルマン”さんです。
メインはプロ用の工具販売ですが、レンタルピットにはリフト・タイヤチェンジャー・バランサーなど完備されているうえ、親切に教えてくれるので初心者にも敷居の低いお店です。

機械さえあれば自分でできる!と信じて(笑)今朝飛び込みでお邪魔しましたが気持ちよく対応してもらいました。

チェンジャー作業は見たことはあったので大体どんなことをするのか分かっていましたが、実際に教えてもらいながら作業をすると、細かいことが重要なので見よう見まねで簡単にできることではなかったですね。^^;

中古アルミなのでバランスは若干狂っていて(?)40~50gウェイトを使用しました。
結果、すべてのタイヤを±0に収めることが出来ました。

今までタイヤとアルミをオクで購入しても組み替えに¥1500/本位かかっていたのですが、今回は手伝ってもらったうえ、¥1000+バランスウェイト2本¥600で済みました。
ヾ(*´∀`*)ノ タノシィー
関連情報URL : http://www.skill-man.com/
Posted at 2012/10/23 15:31:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | いろいろ考察 | 日記
2012年10月12日 イイね!

スタビリンクブッシュサービスキャンペーン?

スタビリンクブッシュサービスキャンペーン?先日のDラー車検終了後、点検整備記録簿を確認したところ、作業明細に載っていない項目を発見!
Σ(゚д゚lll)ナンダコレ


早速下回りを確認すると・・・・・・












・・・・・・・スタビリンクブッシュが新しくなってるぢゃありませんか!
3年前にクレーム交換したままのはず・・・・・・


内緒で交換→サービスキャンペーンということデワ?

ちょっと得した気分。(´∀`●)




・・・・・またどこかが変わってます↓^^;




1個¥600で特売してたので買っちゃいました!

そしてますますクドくなりました!(´∀`●)
Posted at 2012/10/12 13:30:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2012年10月12日 イイね!

恒例の~プラグチェ~ック!

恒例の~プラグチェ~ック!
アリオン1万㌔突破記念!

1NZ恒例のプラグチェ~ック!d(・ω・*)





シエンタは3万㌔でのチェックでしたが、その時はカーボンが若干多めについていました。




さ~て、アリオンはどうかなぁ~?


①のプラグ



②のプラグ



③のプラグ



④のプラグ



結果、どれもまずまずの状態でした。d(・ω・*)
若干カーボンが乗っていましたが拭くだけできれいになりました。
高速走行が多いのが理由かな?これからも安心して乗れます!

Posted at 2012/10/12 10:16:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | アリオン | 日記

プロフィール

「@珍獣ハンター 呼んだ?w」
何シテル?   05/01 18:00
すえぞーになりました♪ クルマ弄り、こんな楽しいことをお金を払って他人にやってもらうなんて、考えられません!(笑) いろんな事に興味がありますが、誰でも知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 5 6
789 10 11 1213
14151617181920
2122 2324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

自作メッシュグリル3 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 12:29:53
シエンタをプッシュスタートにしよー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 00:46:13
純正 リア ショック & サスペンション 交換 ①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 13:08:23

愛車一覧

トヨタ アリオン A15G+”EXプラチナセレクション” (トヨタ アリオン)
我が家の1.5リッターシリーズ第4弾!(笑)快適長距離通勤燃費特化仕様です。 年間平均2 ...
トヨタ シエンタ 1.5G”チェッカーエディション” (トヨタ シエンタ)
我が家の1.5リッターシリーズ第2弾!(笑)一家団欒ドライブ仕様です。 内外装にチェッカ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
93'スポーツスターです。 末永く乗っていこうと思います。 一度売ったらもう二度と買えな ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
当時の私にとっては唯一無二の車でしたが、家族が出来て必要性が薄れ・・・シエンタ購入のため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation