• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すえぞ ーのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

叩いたら、点いた! ∑(・ω・ノ)ノ 

叩いたら、点いた! ∑(・ω・ノ)ノ 今朝、通勤途中にふと、時計が消えている事に気付きました。(・ω・;|||

こういう時は・・・叩いたら・・・


 


点いた!



まさか、本当に点くとは・・・
これから、毎朝メーターナセルを叩く事が日課になりそうです。
こうやって、どんどん細かなところが壊れて私の愛情を試しているのかも・・・?

昔のテレビなどは調子の悪い時に叩くと治ったりした物ですが、最近の家電は半導体で出来ているためかそう簡単ではなさそうです。
 ところが、先日、会社の後輩が携帯の電波が悪いと言いながら腿に「バチン!バチン!」と携帯を叩きつけていました。
 効果あるの?と聞くと、「何となく良くなる」との答えでした。

 
謎の多い世の中になった物です。
Posted at 2010/11/23 22:25:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2010年11月21日 イイね!

朝の風景

朝の風景最近、冷え込んだ朝には霜が降ります。
新兵器、”外気温計”によると、-5℃!
 朝は日の出と共に家を出るので車はいつもこんな感じです。
フロントウィンドウにカバーをしていますが、外すとすぐに白く凍りはじめます。
暖機運転をしてから走り始めればよいのですが、地球に優しい私はアイドリングが1500rpmに落ち着くとすぐに走り出してしまうので霜は溶けません。
-45℃対応の寒冷地ウォッシャー液を原液でスプレーするのですが、それでも走り始めると薄く凍り始めます。
何か良い手だてはないでしょうか?

Posted at 2010/11/21 08:24:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ考察 | 日記
2010年11月20日 イイね!

”純正”ホイール装着(N2充填)

”純正”ホイール装着(N2充填)遂に装着しました!
BMW(E30)純正14inc6JJ+35ホイールです!

妄想3年、実現する日が来ました。( TДT)
リヤは、中のドラムがちょうど隠れる感じでGood!!
 
14インチラヴ(謎)のシエンタのホイールはコレで一応完成!です。

記念に、全車N2を充填しました。



整備関係の先輩にお願いしたのですが、今回はバキュームでタイヤの空気を吸い出し、、窒素を充填する作業を2回繰り返してくれたそうです!
これにより、窒素の充填率が(ほぼ)100%!
静かさUP!乗り心地UP!燃費UP!
良い事ばかり!ホントカ?

インプレッサにはカサブランカ純正ミニライト製を装着!


外したノーマルタイヤはホイールクリーナーでキレイにして、来年気持ちよく履けるようにしまって置くです。
Posted at 2010/11/20 17:13:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2010年11月13日 イイね!

足湯でぽっかぽかぁ~♪

足湯でぽっかぽかぁ~♪今日は一日良い天気!

・・・のハズだったので諏訪湖畔へ出かけましたが、ずぅ~っと曇りでした。

諏訪湖へ出かけた際には必ず湖畔の足湯につかるのですが、いつもながら暖まりますねぇ~♪
20分ほど入っていたら体中ぽっかぽかです。
温泉も良いですが、手軽な足湯もオススメです!

シエンタのスピーカーが悲しい事になっている件について、やはりツィータを復活させる事にいたしました。

先日外したスピーカーのネットワークを(捨てなくてヨカタ・・・)再び取り付け、ABオリジナル17㎝コキシャル2ウェイSPをローパス経由でミッドレンジSPとして鳴らし、ツィータとセットとする事でエイトスピーカーの復活!です。

音は、思ったほどバランスも崩れず、クリアな割に以前よりも低音が出ていてイイかも!(サスガ17センチ!)
聞いていて気になる事もないのでこれで良しとします!

大変お騒がせをいたしました。m(。・ε・。)mスンマソ-ン
Posted at 2010/11/13 19:30:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライヴ | 日記
2010年11月11日 イイね!

ノーマルに「毛」が生えたぁ~!(大笑)

ノーマルに「毛」が生えたぁ~!(大笑)「安物」スピーカー取り付けましたっ!

17㎝コキコキコキシャル2WAYスピーカーです。

ABで、特売の16㎝アルパインコキコキ(¥6980)と、17㎝オートバックスオリジナルコキコキ(¥5980)で悩んでいたところ、店員様が、「同じ安物なら大きい方が良いに決まってる!」という一言が決め手となり、めでたく購入!

早速取り付けたところ、







ノーマルにもっどった????

くらいの衝撃が走りました!(笑)
後ろもノーマルなので、バランスが良くなったと言えなくもないですが・・・・orz

クリアなサウンドはどこへやら・・・です。

ちなみに、以前インプレッサのSPがご臨終した時に交換したアルパインの16㎝コキコキと聞き比べたところ、シエンタにはバッフルが付いている分低音は良く鳴りますが、それ以外の聞きやすさ・クリアさなどは完全にアルパインが上です。

私には音の違いなど分からないだろうと思い、安物をチョイスしましたが、みなさんは同じ安物ならきちんとしたメーカー物にしましょう!(爆)
Posted at 2010/11/11 14:15:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記

プロフィール

「@珍獣ハンター 呼んだ?w」
何シテル?   05/01 18:00
すえぞーになりました♪ クルマ弄り、こんな楽しいことをお金を払って他人にやってもらうなんて、考えられません!(笑) いろんな事に興味がありますが、誰でも知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12345 6
7 8910 1112 13
141516171819 20
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

自作メッシュグリル3 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 12:29:53
シエンタをプッシュスタートにしよー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 00:46:13
純正 リア ショック & サスペンション 交換 ①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 13:08:23

愛車一覧

トヨタ アリオン A15G+”EXプラチナセレクション” (トヨタ アリオン)
我が家の1.5リッターシリーズ第4弾!(笑)快適長距離通勤燃費特化仕様です。 年間平均2 ...
トヨタ シエンタ 1.5G”チェッカーエディション” (トヨタ シエンタ)
我が家の1.5リッターシリーズ第2弾!(笑)一家団欒ドライブ仕様です。 内外装にチェッカ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
93'スポーツスターです。 末永く乗っていこうと思います。 一度売ったらもう二度と買えな ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
当時の私にとっては唯一無二の車でしたが、家族が出来て必要性が薄れ・・・シエンタ購入のため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation