• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すえぞ ーのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

錆びてるヂャン・・・・・・!

錆びてるヂャン・・・・・・!久しぶりに(2か月くらい放置・・・?)洗車をすると、いろいろなものが見つかります。

ボンネットの飛び石2か所、右スライドドア下に浮き錆び2か所、とどめは左サイドシルの大錆・・・・・Orz

乗り上げた覚えはないのですが・・・・・・これ以上詮索すると家内紛争が勃発するので黙るです。(-д-;))


前回のボンネットだけクリスタルガードワンに続き、ルーフだけクリスタルガードワンを実行です!(手が遅いのでパネルごと。しかも6時起き ^^;)

洗車後、錆落としとタッチアップをしておきましたが、毎年こんなことを繰り返すのだろうか・・・・・・?
Posted at 2012/04/29 13:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2012年04月27日 イイね!

40000㎞でエレメント交換!

40000㎞でエレメント交換!オクでGET!

¥1100+送料¥200 (´∀`o)☆安いモンだ!

純正はDENSOの紙フィルターです。エコですねぇ~(笑)
互換品は形状こそ一緒ですが表面積はコチラが広そう。パッキン部分もシリコンぽい感じです。

40000㎞使用して、色こそ黒いですが目詰まりは無くまだイケそうな感じですね。

おそらく交換後の変化は全く判りません!

ところで、CVTのフルードを交換したいのですが、Dラーがあまりやりたがらないのです・・・。

交換する距離を聞くと、おススメはしません、とか、誰かに交換するように言われました?とか、言って難色を示します。

ATF同様トルコンを使用しているので劣化するのは間違いないと思うのですが、何故に”無交換”を推奨するのやら・・・。

本日は混雑していたので諦めましたが連休明けに予約を入れて強行します!
Posted at 2012/04/27 14:59:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2012年04月21日 イイね!

レンズ磨き!(ロープーの技) (。+・`ω・´)☆

レンズ磨き!(ロープーの技) (。+・`ω・´)☆ドライブがてら松本へ行き、以前みんカラ+で拝見したタイヤ館松本店さんへ行ってきました!

今回は気になり始めたレンズの曇りを磨いてもらいましたが、とてもスッキリ!きれいになりました。
やはり早めの対処が良さそうです。ショップの伊東さんはまだきれいですよと、言ってくれましたが磨いたウエスはしっかり汚れてました・・・^^;ありがとうございました。

ショップの皆さんがとても親切で、近くのお花見スポットを教えていただき、作業中に車を預けたまま行って来たらどうですか?とおっしゃってくれたのでお言葉に甘えて行ってきました。



古墳が丸ごとお花見スポット!あまり駐車場がなかったので車を預かってもらって本当助かりました。いいロケーションのお店でしたよ。アットホームだし ^^

帰りにお土産までもらってしまいました。

どこに貼ろう?(。→∀←。)


ライトのレンズ磨きは定期的に実施しようと思っているのでまた行きます!
Posted at 2012/04/21 21:52:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライヴ | 日記
2012年04月19日 イイね!

デイライト最終調整!

デイライト最終調整!
デイライトが爆光過ぎた件について、インプレッサ同様、エーモンのLED調光ユニットを組み込んで減光しました。

気が付けば1台につきエーモンに¥4000!!!!つぎ込んでます・・・Orz


消える寸前まで減光してスモールより明るい程度に調整しました。
片側3発なので、デイライトとしても暗くは無いですね。



ちなみにインプレッサは片側1発なのでちょっと微妙・・・



Posted at 2012/04/19 20:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2012年04月16日 イイね!

GF2補完計画【デイライト編】

GF2補完計画【デイライト編】シエンタに続き、インプレッサにもデイライトを仕込みました。

と、いうのも、先日オクで間違ってポチってしまったのです。¥1スタートの1W防水パワーLEDを¥980で・・・・

送料は¥900でした!(定形外)・・・・Orz

インプレッサもエンジンルームのヒューズボックスには常時電源しかなかったのでシエンタ同様エーモンのワイヤレススイッチを使用しました。

今回も爆光で、恐らく定格以上のオーバードライブでは?と思い、耐久性を考慮してエーモンのLED調光ユニットを組み込みました。

これなら夜間も眩しくなさそうです。
シエンタにも組み込み決定!

完成後、満足して家でゴロゴロしていると・・・・・「ピンポーン」

「こんにちは。車のライト、ついてますよ。^^」

家に来た業者さんです。
シエンタのライトが点いているとのこと・・・・・

シエンタは弄ってないですけど・・・・・・
見に行くと、デイライト点灯中!!!

ナント!インプレッサに取り付けたワイヤレススイッチに反応して20mほど離れたシエンタのデイライトが勝手にON!してしまったようです。アブネ!

早速シエンタのワイヤレススイッチを別チャンネルに切り替え、事なきを得ました。

皆さんもお気をつけあれ・・・・^^;
Posted at 2012/04/16 21:05:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@珍獣ハンター 呼んだ?w」
何シテル?   05/01 18:00
すえぞーになりました♪ クルマ弄り、こんな楽しいことをお金を払って他人にやってもらうなんて、考えられません!(笑) いろんな事に興味がありますが、誰でも知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234567
8 91011121314
15 161718 1920 21
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

自作メッシュグリル3 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 12:29:53
シエンタをプッシュスタートにしよー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 00:46:13
純正 リア ショック & サスペンション 交換 ①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 13:08:23

愛車一覧

トヨタ アリオン A15G+”EXプラチナセレクション” (トヨタ アリオン)
我が家の1.5リッターシリーズ第4弾!(笑)快適長距離通勤燃費特化仕様です。 年間平均2 ...
トヨタ シエンタ 1.5G”チェッカーエディション” (トヨタ シエンタ)
我が家の1.5リッターシリーズ第2弾!(笑)一家団欒ドライブ仕様です。 内外装にチェッカ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
93'スポーツスターです。 末永く乗っていこうと思います。 一度売ったらもう二度と買えな ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
当時の私にとっては唯一無二の車でしたが、家族が出来て必要性が薄れ・・・シエンタ購入のため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation