• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すえぞ ーのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

代車!(#^ω^#)

代車!(#^ω^#)1か月半ぶりのインプです!

やっぱ、イイですね!走り出した瞬間から、楽しぃですよ!
CVTにはない、エンジンとリンクした加速感やサウンド、運転が楽しいことはイイ事です。^^

しかし、所有したいほど常にスポーティーな走りをするわけでもないのでたまに乗るくらいがイイですね!

3台持つ余裕があれば、長距離快適セダン・広々ミニバン・スポーツカー(全部1.5ℓ)で決まりでしょうか?(笑)

5億円の使い道考え中・・・・・・(@´ω`@)
Posted at 2012/07/16 12:34:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年05月29日 イイね!

お別れ前のメモリアル・・・明日はドナドナ (´;ω;`)

お別れ前のメモリアル・・・明日はドナドナ (´;ω;`)明日はいよいよアリオンの納車予定日です。

そんな浮かれた私にインプレッサが必死に何かを訴えようと・・・・・・?


当面の目標であった123456㎞を達成しました。
このタイミングに何かを感じずにはいられません。
一応、一区切りがついた形でしょうか?

そして、今日は明日の納車&インプドナドナに備えてインプからまだ使えそうなものを取り外しました。



思ったほど大したものは付いていませんでした(笑)
一番高いのはハロゲンバックランプ¥3000-!ですね^^;

一応、LEDバルブ類は取り外しましたがアリオンとは規格が合わないのでとりあえずストックです。
ライトに仕込んだLEDアイラインは紫外線で見事にボロボロ・・・・とりあえず点きますが、面倒なのでそのままです。^^;

Posted at 2012/05/29 10:51:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年05月21日 イイね!

最後の給油・・・出会いと別れは突然に・・・・

その時は突然やってきました。

まだ乗れるのに・・・・
まだまだ頑張れるのに・・・・

カミさんのお下がりのインプレッサから、そう聞こえてくるようです。

Will vsからシエンタに乗り換えて5年、シエンタはカミさんの買い物と家族の遠出などに使用し、インプレッサは私の通勤の足となりました。

当初は早く乗り換えたくて仕方なかったのが正直な気持ちでしたが、それをごまかそうと小弄りを繰り返すことでいつの間にかこの車への愛着が増していたようです。
車の素性もよく、弄りにもきちんと答えてくれました。

気が付けば登録から13年、今年は自動車税が重課税となり、走行距離も12万キロをこえてなお快調に走ってくれています。

ではなぜ乗り換えることになってしまったのか・・・・・



















それは、REGNOを履いたシエンタがあまりに快適なのでインプレッサのガタが手に取るようにわかるようになってしまったからです。

カミさん曰く、”最近、よくシエンタで会社に行くよね。”・・・・・ギクッ!Σ(・ω・ノ)ノ
片道80㎞の通勤にはシエンタのほうが快適なのでつい無意識?にシエンタの出動回数が増えていたようです。

そんな時にふらっと立ち寄ったトヨタの中古車センターに登録後半年、走行3000㎞のアリオンが置いてあり、ずっと気になっていたプレミオ/アリオンの1.5Lだったので、”これ、燃費いいんだよな~”などと眺めていると、店員さんが、”今ならお安くできますヨ”w と悪魔のささやき・・・・・・(笑)

なんでも、試乗車上がりで入庫したばかりとのこと。
5月登録に間に合えば・・・・と提示された値段に・・・・・・・・



















ワカリマシタ! と一言。(笑)

実に恐ろしきはその場の勢い・・・・。

しかし、来年には乗り換えの気持ちもあったので今回は運命の巡り合わせと思い、購入に踏み切りました。

試乗させてもらうと、ナント静かで心地よい空間でしょう!(;´Д`) アフーン
一発で昇天させれてしまいました。 

翌日契約に連れて行ったカミさんとチビも・・・(;´Д`) アフーン(笑)

晴れて月末に納車予定となりました。


本日インプレッサは最後の給油となりましたが最後の最後まで10・15モード以上の燃費をたたき出してくれました。
今までありがとうの気持ちでいっぱいです。
Posted at 2012/05/21 12:24:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年04月16日 イイね!

GF2補完計画【デイライト編】

GF2補完計画【デイライト編】シエンタに続き、インプレッサにもデイライトを仕込みました。

と、いうのも、先日オクで間違ってポチってしまったのです。¥1スタートの1W防水パワーLEDを¥980で・・・・

送料は¥900でした!(定形外)・・・・Orz

インプレッサもエンジンルームのヒューズボックスには常時電源しかなかったのでシエンタ同様エーモンのワイヤレススイッチを使用しました。

今回も爆光で、恐らく定格以上のオーバードライブでは?と思い、耐久性を考慮してエーモンのLED調光ユニットを組み込みました。

これなら夜間も眩しくなさそうです。
シエンタにも組み込み決定!

完成後、満足して家でゴロゴロしていると・・・・・「ピンポーン」

「こんにちは。車のライト、ついてますよ。^^」

家に来た業者さんです。
シエンタのライトが点いているとのこと・・・・・

シエンタは弄ってないですけど・・・・・・
見に行くと、デイライト点灯中!!!

ナント!インプレッサに取り付けたワイヤレススイッチに反応して20mほど離れたシエンタのデイライトが勝手にON!してしまったようです。アブネ!

早速シエンタのワイヤレススイッチを別チャンネルに切り替え、事なきを得ました。

皆さんもお気をつけあれ・・・・^^;
Posted at 2012/04/16 21:05:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年03月30日 イイね!

キリ番GET!12萬粁達成

キリ番GET!12萬粁達成会社の帰りに120000㎞達成しましたのでパチリ^^

今年から登録後13年に突入、重課税を目前になお、すこぶる調子のいいインプレッサ1.5 AWD 4AT(元カミさん車)です +.(o´∀`o)゜+

燃費もビミョーに伸びている気もするし、まだまだイケそうですね。

カミさんはそろそろ換えれば?などと私をそそのかすのですが、一体何が目的なのやら・・・(||゚Д゚) ゾー

昨日、シエンタの静音計画用のブツが届いたのですが、それはまた次回ということで・・・(笑)
Posted at 2012/03/30 21:43:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@珍獣ハンター 呼んだ?w」
何シテル?   05/01 18:00
すえぞーになりました♪ クルマ弄り、こんな楽しいことをお金を払って他人にやってもらうなんて、考えられません!(笑) いろんな事に興味がありますが、誰でも知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作メッシュグリル3 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 12:29:53
シエンタをプッシュスタートにしよー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 00:46:13
純正 リア ショック & サスペンション 交換 ①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 13:08:23

愛車一覧

トヨタ アリオン A15G+”EXプラチナセレクション” (トヨタ アリオン)
我が家の1.5リッターシリーズ第4弾!(笑)快適長距離通勤燃費特化仕様です。 年間平均2 ...
トヨタ シエンタ 1.5G”チェッカーエディション” (トヨタ シエンタ)
我が家の1.5リッターシリーズ第2弾!(笑)一家団欒ドライブ仕様です。 内外装にチェッカ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
93'スポーツスターです。 末永く乗っていこうと思います。 一度売ったらもう二度と買えな ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
当時の私にとっては唯一無二の車でしたが、家族が出来て必要性が薄れ・・・シエンタ購入のため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation