• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すえぞ ーのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

後席用ワンセグモニター (_ _|||) ウーン

後席用ワンセグモニター (_ _|||) ウーン家族の会話を何よりも大切にする我が家のシエンタには後席DVDプレイヤー等はありません!
ρ(・ω・、)ホントダモン・・・

しかし、遠出の帰りの高速道路など、ナビの必要がない場合に限りポータブルナビをワンセグモニターとしてシートにくくりつけて(笑)見ておりました。

その際の取り付けが何とかならんものかと考えていたのですが、案外簡単に取り付けできました!

構想1年、作業は10分!(笑)

助手席のヘッドレスト取付部分にホムセンで買ったステーが結構しっかり挟まるのでその上にスマホホルダーを強力両面テープで接着してポータブルナビを取り付けました。

角度は助手席の背もたれで調整可能!(笑)
通常走行中は大丈夫ですが、急ブレーキ時に脱落しないようにストッパーを考えなくては・・・・。いいアイデア募集中!(笑)



話は変わって、外気温30℃を超えないとA/Cは使わない(つまり、最近毎日使ってる^^;)のですが、普段あまり汗をかかない私もさすがにTシャツの背中が汗ばんでしまいます。
このままではシートがグダグダになってしまうのでシートカバーを取り付けました。

オートアールズのメッシュシートカバー¥1280!(笑)



思ったほど” ひどく ”ありません。さすがに安っぽい生地ですがメッシュなので通気性もよく、これから快適に過ごせそうです。


そうそう、エアコン入れると一気に燃費落ちるって言いますよね。
先日、アリオンで実験したのですが、90㎞/hパーシャル走行中はA/Cオン・オフで瞬間燃費に変化はありませんでした!(・ω・ノ)ノ オドロキ

発進・加速・登坂の際はさすがに通常以上に回転が上がりますが、最近のエアコンは省エネなのだと感心します。さらに、設定温度20度と32度で実験しましたが、こちらも変化なし。厳密な実験ではないので断言できませんが、設定温度よりも、ブロアファンのモーター電力消費の方が影響するカモ・・・

発進・加速・登坂時の小まめなA/Cオフと、低目の設定温度で送風を弱めにエコラン!しようと思います。
Posted at 2012/07/31 14:37:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2012年07月30日 イイね!

20年使ったラチェットが・・・・

20年使ったラチェットが・・・・20年前に先輩にもらった安物のラチェットレンチがついに壊れました。

先日のバンパー外しの際、いきなり空転が始まり、一度バラして直りましたがまた再発したため、諦めることにして新しいものを買いました。

















安物の代替えなのでまた安物です!(爆)

カインズホームで¥1280!

イイ工具欲しいですが、また20年頑張ってもらいます。(笑)





ここんとこご無沙汰のアリオンはというと、納車時に外したグレードエンブレムのあとが寂しくなったのでエスティマアエラスGパッケージ用エンブレムをオクで手に入れました。




ウチのアリもGパッケージなので間違ってません!(笑)

Posted at 2012/07/30 09:40:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小物 | 日記
2012年07月28日 イイね!

ハイウェイオアシス【ららん藤岡】

ハイウェイオアシス【ららん藤岡】チビが夏休みなのでドライブがてら出掛けてきました。

いつも仕事で近くを通るのですが、行ったことがありませんでした。

日本最大の道の駅とかで、観覧車や噴水公園など、子供を遊ばせるにはイイと思ったのですが・・・・・・・


最終的には大変なことに・・・・(´Д`lll)




上から下まで濡れネズミ・・・・・(笑)ヤッパリネ。





そのあと小さな(笑)観覧車に乗ったのですが、上から眺めると・・・・・・・・(・ε・) ン?






R34だらけデワないですか?!
どこぞのオフ会でせうか?

よぉ~く見ると・・・・・・・4DrGT-R!!!!!!!!(?)

いませんか?見間違い?
久しぶりにスゲェ~モン見ちゃった!(笑)


この後の帰り道、チビとカミさんは後ろで爆睡し、別の道の駅で神津牧場のソフトクリームを食べてまた寝てました・・・・(笑)
Posted at 2012/07/28 19:30:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライヴ | 日記
2012年07月27日 イイね!

グリルブラックアウト化完成!

グリルブラックアウト化完成!遂に完成いたしました。 (`・ω・´)ドダ

←ちなみにこちらは以前の完成予想図(笑)










このノーマル顔に・・・・・・







グリルにチョビヒゲがはえて・・・・・・・・(笑)







バンパー下にあごひげが生えて・・・・・・・(笑)




エアロが無くてもスポーティー!(?)
こんな感じで完成です。

カーボンシートは光が当たるとグレーっぽくなるので最初のイメージ程ブラックではありませんが概ね想像通りです。

ここまでやると、カーボンボンネットやサイドにもやりたくなりますね。(*・з・)ウズウズ 
Posted at 2012/07/27 14:34:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2012年07月24日 イイね!

車内でも好きな香りを楽しみたいのです。(*´ェ`*)

車内でも好きな香りを楽しみたいのです。(*´ェ`*)先日購入した芳香剤はお部屋用なので、車内ではボトルを外した状態で置いていました。

しかし、いかんせんデカイため、どうにかならんものかと、いろいろ探してみました。


香りの詰め替えが可能な本体と、香りが付いていない詰め替え用パッドが理想ですが、ほとんどは香り付きの詰め替えパッドです。当たり前ですが・・・・^^;

しかし、根気よく探したらありました!



それぞれ別の商品ですが、右が香りのついていない含浸パッドで、それがちょうど収まりそうな本体を購入してみました。

そして、例のアレを浸したパッドを本体に4枚づつ計8枚納めて、イイ感じぃ~!(笑)


Posted at 2012/07/24 13:32:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小物 | 日記

プロフィール

「@珍獣ハンター 呼んだ?w」
何シテル?   05/01 18:00
すえぞーになりました♪ クルマ弄り、こんな楽しいことをお金を払って他人にやってもらうなんて、考えられません!(笑) いろんな事に興味がありますが、誰でも知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234 567
89 1011121314
15 16 17 18 19 2021
22 23 242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

自作メッシュグリル3 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 12:29:53
シエンタをプッシュスタートにしよー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 00:46:13
純正 リア ショック & サスペンション 交換 ①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 13:08:23

愛車一覧

トヨタ アリオン A15G+”EXプラチナセレクション” (トヨタ アリオン)
我が家の1.5リッターシリーズ第4弾!(笑)快適長距離通勤燃費特化仕様です。 年間平均2 ...
トヨタ シエンタ 1.5G”チェッカーエディション” (トヨタ シエンタ)
我が家の1.5リッターシリーズ第2弾!(笑)一家団欒ドライブ仕様です。 内外装にチェッカ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
93'スポーツスターです。 末永く乗っていこうと思います。 一度売ったらもう二度と買えな ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
当時の私にとっては唯一無二の車でしたが、家族が出来て必要性が薄れ・・・シエンタ購入のため ...
© LY Corporation