• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すえぞ ーのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

回らない寿司!(´;ω;`) ウマイ・・・

回らない寿司!(´;ω;`) ウマイ・・・今日は時計・ジュエリーのお店のイベント(押し売り会)にお呼ばれして来ました。

新製品だとか、限定品だとか、色々説明してくれましたが今回は手持ちの時計(結婚記念品)をオーバーホールに出すだけなのでお話を聞いただけでしたが、世の中すごい事になってました!
イイ時計ホシィカモ・・・。

で、どんなイベントかというと、¥1000で焼津直送の本マグロを食べちゃおう!というとても素敵なエサに釣られて高い時計・ジュエリィも買っちゃおう!と言う趣旨のものでした。(爆)

旨カタァ・・・赤身2貫、中トロ2貫、大トロ1貫で¥1000!!!!!
実は、回らない本マグロの大トロ初体験(貧)ナノデス。旨カタァ°+(*´∀`)b°+°

お寿司って、回らないと旨いんですね。
Posted at 2011/01/30 22:02:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 服・靴 | 日記
2011年01月27日 イイね!

バックランプLED化!

バックランプLED化!しちゃいましたっ!

・・・って・・あれっ?

インプレッサのハイマウントストップLED化は?

LEDが届いたので、インプレッサのハイマウントを外したところ、口金小っちゃ!

T16ってナニ? (0дo)!?

購入したのはT20・・・・orz

仕方ないので、予定外でしたがシエンタのバックランプLED化となりました!

日亜の雷神4連発!×2個で¥2000でした。
夜はかなりの光量ですが昼間はリフレクターに反射しないためツブツブ感丸見え状態でした。



LEDはムズカシィノダ・・・・。
Posted at 2011/01/27 18:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2011年01月20日 イイね!

100%自己満足!ステルス化

100%自己満足!ステルス化インプレッサのリヤコンビネーションランプはウィンカーがクリアレンズなのですが、電球の黄色がほんのり見えていたのでステルスバルブを入れてみました!

写真は、右がステルス・左がノーマルなのですが、これに気付く人はいないでしょう!
自分だけ知っていればいいのです!
インプレッサの場合はシエンタほどレンズがクリアではないので余計分かりにくいようですね。

 ↓こっちが交換前



 ↓交換後



クリアと言うよりホワイトに見えますが、スッキリしました。(⌒_⌒)

あと、ブレーキランプとハイマウントをLED化したくなってしまったのですが、どんなのがよいのでしょうか?
センパーイ達のアドバイスを激しく望んでおります。(笑)

ハイマウントバルブはT20の4連で、ブレーキはふつうのダブル球です。
T20はヤフオクの3SMD¥780とかでだいじょうぶなのでしょうか?
Posted at 2011/01/20 15:30:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年01月10日 イイね!

ぞろ目の88888!

ぞろ目の88888!前回の八萬粁到達記念からほぼ4ヵ月で88888に達しました!

月平均2200㎞走行してます。
20代の頃は遊びだけでこの位走ってましたが、最近はそれ程遊んでないのでほぼ通勤ですね。

こうチャマさんのシエンタに追い付きそうな勢いです!
ちなみにシエンタは月に800㎞位しか走りませんケド・・・。
2台合わせたら3000㎞/月!!

この先、目指せ二十萬粁!!を目標にがんばります!
Posted at 2011/01/10 17:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年01月06日 イイね!

インプレッサも白色化!

インプレッサも白色化!皆様、新年明けちゃいまして、おめでとうございます。

昨年は私の小ネタにおつきあい下さいまして、ありがとうございました。
本年もチマチマやって参りますので、よろしくお付き合いの程、お願い申し上げます。m(_ _)m

さて、今年の弄り初めは、YHの初売りでGETした3450K(ケルビン)のH4バルブです。
あからさまな売れ残りセールで¥980!(爆)しかも、残り1個をゲトです!

さぁ!これでインプレッサも白色化!と思い、YHの駐車場で運転席側だけ交換し、仕事帰りの夜道を運転しましたが、ほとんど違いは分かりませんでした(悲)



実際に比べると、言われてよく見れば何となく白いのが判ると思います。
それが3450K!!!(笑)

ついでに、ナンバー灯もスモールに合わせて3600Kのバルブを仕込みましたが、最近の電球は切れなくなりましたね!H4バルブも5年以上使いましたが、まだまだ使えそうな感じでした。

あと、今回の初売りセールの戦利品は、1/2の日替わり特価2本¥298のノータッチUV(1/4に行ったけどまだあった)とジェル入り低反発背もたれパッド(¥3600→¥2900)です。
背当てパッドは、多少疲労軽減の効果があるかと思い購入しましたが、違和感200%!慣れるまで色々やってみます・・・。


レカロほすぃ~・・・
Posted at 2011/01/06 18:31:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@珍獣ハンター 呼んだ?w」
何シテル?   05/01 18:00
すえぞーになりました♪ クルマ弄り、こんな楽しいことをお金を払って他人にやってもらうなんて、考えられません!(笑) いろんな事に興味がありますが、誰でも知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345 678
9 101112131415
16171819 202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

自作メッシュグリル3 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 12:29:53
シエンタをプッシュスタートにしよー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 00:46:13
純正 リア ショック & サスペンション 交換 ①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 13:08:23

愛車一覧

トヨタ アリオン A15G+”EXプラチナセレクション” (トヨタ アリオン)
我が家の1.5リッターシリーズ第4弾!(笑)快適長距離通勤燃費特化仕様です。 年間平均2 ...
トヨタ シエンタ 1.5G”チェッカーエディション” (トヨタ シエンタ)
我が家の1.5リッターシリーズ第2弾!(笑)一家団欒ドライブ仕様です。 内外装にチェッカ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
93'スポーツスターです。 末永く乗っていこうと思います。 一度売ったらもう二度と買えな ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
当時の私にとっては唯一無二の車でしたが、家族が出来て必要性が薄れ・・・シエンタ購入のため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation