• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すえぞ ーのブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

零戦とひまわり畑

零戦とひまわり畑チビのお盆休みと私の休みが今日しか合わなかったので久しぶりに出掛けました。
といっても、我が家のお盆の恒例行事になっている場所です。

休日¥1000ではなくなった中央自動車道で河口湖へ行き、まずは河口湖自動車博物館へ。
ここは100%オトーチャンの趣味です。
子供とカミさんは¥1000の入場料分(5歳までタダ)を回収する気もなくすぐに退場してしまいますが、私は充実した時間を過ごす事が出来ました。

零戦は現在復元済みが2機、骨格復元機が1機。そして、今年の目玉は一式陸攻の前半分が復元され、展示されていました。



ヨカタデス。゚+.(・∀・)゚+.゚


次に訪れたのは明野のひまわり畑です。
先日早起きのお方が訪れた所ですね。^^

ウワサのニコニコひまわりもありました!




メイン会場の高台から見下ろすと、真ん中に紫?のひまわりでリボンがデザインされていました。



 何でも、3.11の震災の被災地復興を願うリボンとの事です。

きっと、来年もまた行くと思います。

Posted at 2011/08/16 22:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライヴ | 日記
2011年06月30日 イイね!

究極のLED・・・です・・・?

究極のLED・・・です・・・?←右下に映っている緑色の発光体が電力を必要としない夢のLEDデス!

ナント、日本の奥山で発見されました!

毎度お騒がせ、ヘタなホタルの写真です。
ネタバラシ早っ!! Σ(・ω・ノ)ノ

今日の夕方、予報は雨でしたが晴れていたので、毎年恒例の蛍を見に行きました。
夕暮れ、小川のほとりをしばらく散策すると、チラホラと蛍が飛び始めました・・・が、10分ほどで雷鳴と共に大粒の雨が降り始め、この日のために?購入したばかりの高感度カメラの実力を発揮することなく退散せざるを得なくなりました・・・∑(´・ω・`ノ) ショボン。

天気予報恐るべし!こんな時だけ中るんです!

どこにいるか判るかな?


一番良く撮れてるかも・・・


リベンジ出来たらまた報告しますっ!
Posted at 2011/06/30 23:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライヴ | 日記
2011年05月01日 イイね!

高速道路・事故で渋滞・通行止め Orz

高速道路・事故で渋滞・通行止め Orz昨日、天気予報は最高の行楽日和とのことだったので家族で上越市の水族館に出掛けました。
すると、新潟県は雨・・・ナゼ?(! ̄д ̄)

その帰り道での事ですが、上越高田ICを通過する直前で情報板が点灯し、「5㎞先事故」!イヤナ予感を払拭しつつICを通過し、4㎞ほど走ったところで渋滞が発生していました。

最初は少しずつ進んでいたのですが、しばらくすると完全停止。この区間は対面通行なので、きっと事故車が車線を塞いでいるのでしょう・・・。まわりの車はあきらめてUターンして反対車線を戻っていきます。
写真は、バックミラーに映る後続車の列です。いまいちですが。

Uターンして次のインターまで一般道で走っても30~40分は掛かるだろうし、それでも料金は¥1000・・・
悩んだ結果、急ぐわけでもないのでエンジンを止めてワンセグなど見ながらそのまま待つ事に。

15分ほどすると、路肩を高速道路会社のパトカーがサイレンを鳴らしてなにやら騒ぎながら通過し、しばらくして警察のパトカーも通過しました。

それから20分ほどして前の車が動き始め、なんとか渋滞を通過する事が出来ましたが、この区間は上下線が全面通行止めになっていました。

事故はBMWの6シリーズクーペと4t車だったらしく、高速脇の施設前にパトカーと共に停止していましたが、怪我などはなかったようで、良かった良かった。と思いながら制限速度+αで走行していると、対面区間から2車線になると今までの時間を取り返すかの勢いで一斉に追い越し合戦が始まりました!
中には家族連れのワンボックスもおり、のど元過ぎれば何とやら、事故は人ごと・・・自分は家族のために気を付けよう。などと後ろで爆睡モードの家族をルームミラー越しに見ながら1人ごちるのでした。
Posted at 2011/05/01 13:39:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライヴ | 日記
2010年11月13日 イイね!

足湯でぽっかぽかぁ~♪

足湯でぽっかぽかぁ~♪今日は一日良い天気!

・・・のハズだったので諏訪湖畔へ出かけましたが、ずぅ~っと曇りでした。

諏訪湖へ出かけた際には必ず湖畔の足湯につかるのですが、いつもながら暖まりますねぇ~♪
20分ほど入っていたら体中ぽっかぽかです。
温泉も良いですが、手軽な足湯もオススメです!

シエンタのスピーカーが悲しい事になっている件について、やはりツィータを復活させる事にいたしました。

先日外したスピーカーのネットワークを(捨てなくてヨカタ・・・)再び取り付け、ABオリジナル17㎝コキシャル2ウェイSPをローパス経由でミッドレンジSPとして鳴らし、ツィータとセットとする事でエイトスピーカーの復活!です。

音は、思ったほどバランスも崩れず、クリアな割に以前よりも低音が出ていてイイかも!(サスガ17センチ!)
聞いていて気になる事もないのでこれで良しとします!

大変お騒がせをいたしました。m(。・ε・。)mスンマソ-ン
Posted at 2010/11/13 19:30:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライヴ | 日記
2010年09月05日 イイね!

スーパーウィークエンド2010!

スーパーウィークエンド2010!アメカジブランド「フラットヘッド」主催のスーパーウィークエンドが今年も開催されました。

アメカジの祭典として、ファッション、車、フードなどのショップが一堂に会します。
フラットヘッドは、地元長野発のこだわりジーンズなどを販売しているブランドです。


今年も、限られた資金の許す範囲で欲しかったものをGETしてきました。

欲しいものがありすぎて目移りしますが、とりあえずTシャツ数枚とダウンジャケットを手に入れ、あとはイベント全体を楽しんできました。

外ではこんなイベントも・・・




実際に乗せてもらいました。この時点で右前輪と左後輪は完全に浮いてます。



1メートルの高さから右前輪だけが着地しました。


最後に、このスロープ約38度に挑みます。


本物のジープという車のすごさを少しだけ知る事が出来ました。
いつかは欲しいと思わせる性能です。



Posted at 2010/09/05 07:37:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライヴ | 日記

プロフィール

「@珍獣ハンター 呼んだ?w」
何シテル?   05/01 18:00
すえぞーになりました♪ クルマ弄り、こんな楽しいことをお金を払って他人にやってもらうなんて、考えられません!(笑) いろんな事に興味がありますが、誰でも知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作メッシュグリル3 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 12:29:53
シエンタをプッシュスタートにしよー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 00:46:13
純正 リア ショック & サスペンション 交換 ①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 13:08:23

愛車一覧

トヨタ アリオン A15G+”EXプラチナセレクション” (トヨタ アリオン)
我が家の1.5リッターシリーズ第4弾!(笑)快適長距離通勤燃費特化仕様です。 年間平均2 ...
トヨタ シエンタ 1.5G”チェッカーエディション” (トヨタ シエンタ)
我が家の1.5リッターシリーズ第2弾!(笑)一家団欒ドライブ仕様です。 内外装にチェッカ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
93'スポーツスターです。 末永く乗っていこうと思います。 一度売ったらもう二度と買えな ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
当時の私にとっては唯一無二の車でしたが、家族が出来て必要性が薄れ・・・シエンタ購入のため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation