ティーダ初車検!やっぱり光軸・・・・
ティーダの初車検に行って来ました。
シエンタが抱える慢性的な問題点・・・
初ダイノック!エアコンルーバー封鎖!
これからの時期、どうしてもエアコンの使用頻度が高まる訳ですが、もっと効率よく冷やす事が出来ればエアコン稼働率が下がり、燃費も向上するハズ!
ついに入手!性能曲線図゚(燃料消費率付き) +.(・∀・)゚+.゚ ♪
インプレッサ燃費向上計画に必要不可欠な燃料消費率の記載されたエンジン性能曲線図ですが、ここ20年位どのカタログにも見かけなくなり、ずっと探していました。
エアスパッツ?追加 |
自作メッシュグリル3 取り付け編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/04/15 12:29:53 |
![]() |
|
シエンタをプッシュスタートにしよー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/28 00:46:13 |
![]() |
|
純正 リア ショック & サスペンション 交換 ① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/02/05 13:08:23 |
![]() |
![]() |
A15G+”EXプラチナセレクション” (トヨタ アリオン) 我が家の1.5リッターシリーズ第4弾!(笑)快適長距離通勤燃費特化仕様です。 年間平均2 ... |
![]() |
1.5G”チェッカーエディション” (トヨタ シエンタ) 我が家の1.5リッターシリーズ第2弾!(笑)一家団欒ドライブ仕様です。 内外装にチェッカ ... |
![]() |
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ 93'スポーツスターです。 末永く乗っていこうと思います。 一度売ったらもう二度と買えな ... |
![]() |
トヨタ WiLL VS 当時の私にとっては唯一無二の車でしたが、家族が出来て必要性が薄れ・・・シエンタ購入のため ... |