• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月06日

タイヤサイズを考える

タイヤサイズを考える 先日、175/60R13のクムホV700って、
どうかな?って提案して、
ワザワザ13インチじゃなくても、定番の165/55R14でいいんじゃない?ってはらしゅんに返されて、確かにそうだと思ってた。

ところが、はらしゅんから、やっぱり13インチ悪くないかもって、情報が入ったので、タイヤサイズについて、再び考えてみる。

レブスピードのDVDで田中ミノルさんが言ってたと思うけど、
タイヤサイズの決め方
①幅~可能な限り太いが速い
②インチ~数パターンの候補に絞る
③扁平~直径が純正サイズから大きくズレないように選択。エアボリュームが確保出来ているか?

①HA23Vって、幅いくつまで履ける?
165が履けてるから175も履けるでしょ!
185になると厳しいか?

②インチは軽だから13か14か15

③直径を純正からあまり変化しないように選ぶと、
市場のハイグリップラジアルでは、
175/60R13、165/60R13
165/55R14
165/50R15

クムホV700の175/60R13っていいじゃん?

唯一の175!

ちなみに175/60だと、扁平は105mm
今のカプチーノが175/60R14だから、おおよそのバランスは(横Gかかったときのたわみとか)同じなのかと。

扁平ってそれなりに黄金比があると思うんですよね。
薄すぎると、トラクションのかかりが悪かったり、乗り心地が悪かったり、ABSの介入が早くなったり…
厚すぎると、レスポンスが悪かったり、横Gの限界が下がったり…

よく使われそうなサイズをピックアップしてみた。
[直径]サイズ 扁平mm
[540]175/60R13 105
[537]165/55R14 90.75
[566]175/60R14 105
[578]185/60R14 111
[576]195/50R15 97.5
[586]205/50R15 102.5
[595]195/55R15 107.25
[635]225/45R17 101.25
[635]255/40R17 102
[643]265/35R18 92.75

軽自動車と、CPエボに乗ってるのが分かりやすく16インチとか直径600くらいがないけど

見てわかるように、165/55R14はタイヤが薄すぎるのだよ。
車重が軽いとか、タイヤの銘柄が××だから、ケース剛性高いから平気とかあるけど。
サーキットユーザー御用達の265/35R18(エボ、FD、8、S2、86とかって、駆動輪は295でなければたいていこのサイズ)と2ミリしか変わらないから、車重とかかるGを考慮すると、問題ない可能性もあるけど。

少なくとも、も。ファクの新型コペンは、純正で165/50R16だけど、インチダウンして、195/50R15を履いていた。
165/50とか、やっぱり薄すぎるでしょ。特に軽はパワー限られてるんだから、タイヤ・ホイールは軽いほうがいい。(剛性との話ではなく、径の話ね)

と、HA23Vとかには、13インチもアリじゃない?って話を展開してきたけど、前も書いたけど、V700のコンパウンドをボクなんかの腕でおいしくいただけるのかが不安。

結局は、
ここ一発のタイム、ライフ、扱いやすさ、値段、匂い(我々の寮の部屋の中とクルマの中にはタイヤが積んであるもの)
総合的に考えて、Z2☆に落ち着くんだよなー
ダンロップがZ3で175/60R13出してくれたらなぁ~
っていうか、そもそもZ3って、BMWが商標登録持ってるのかな?

【おまけ】
カプチーノは自分の主張とは逆行して、インチアップする方向に進みました。
175/60R14の手の内感も気にいっていて、これまでブラックレーシングを使ってきましたが、せっかくなので、部屋で1年以上熟成させたSSRタイプCを使おうかと。
ホイールが軽量だから、インチアップしても重量増はほぼなし(エコピア、プレイズ、タイヤつきで500g差。14インチはZ2☆でサイズアップ。15インチはプレイズよりサイズダウンしたから、トントン?)

扱いやすさは減るかもだけど、グリップの限界は高まるはず…
ブログ一覧 | K4-EP | 日記
Posted at 2016/02/06 01:45:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミノルさんから、走りながら感じたこと、考えたことを、書き出すといいってアドバイス貰ったし、みんカラ書かないとなぁ~
スイフトマイスター、作手自己ベスト更新、タカス最速決定戦と書くこと盛りだくさん!」
何シテル?   11/30 07:35
carisma-GTです 小3でイニDアニメを見てクルマに目覚め、 小4でイニD10巻を読んでランエボの凄さを知り、 それ以来ランエボ一筋で20年・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オリジナル CZT ロールセンターセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 19:49:02
メインヒューズを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 08:53:02
「Sタイヤ扱い」の相場変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 23:37:01

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
中学生くらいのころからカプチーノは好きでした。 しかし、まさか購入まで至るとは当時は考 ...
三菱 ランサーエボリューション EVIL EMPEROR (三菱 ランサーエボリューション)
エボ6も登場から20年以上経ってしまいましたが、 まだまだ現役↗ 長く大事に、かつエボ ...
スズキ スイフトスポーツ 32 (スズキ スイフトスポーツ)
ジムカーナ練習用 雨の日アタック用 猛暑日、高湿度日用 黒31の性格を尖らせるために、 ...
スズキ スイフト スイフトtS (スズキ スイフト)
2型から1型へ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation