• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carisma-GTのブログ一覧

2020年11月02日 イイね!

紅葉シーズン、つくでにドライブ

紅葉シーズン、つくでにドライブ紅葉シーズンなので、
スイスポで後輩とドライブに行ってきました。

朝はオートランド作手で、見学してました。

9時
時代が変わる瞬間?を見届けてました。
この冬で、スーペリアまでいってしまう勢い、さすがです。

10時
後輩くんたちが走ってました。
黒いクルマたち、元気よく走ってました。
パドルシフトのクルマってサーキットで乗ったことないので、興味あります。
MFゴーストとか見てても、Hパターンのクラッチ付きのクルマなんて、86くらいしか出てきませんからね。
LSDなしのFFターボなんて、うまく乗れる気がしませんが。

もちろん33も気になってる。
31あと1回だけ車検通して、スイスポは33に乗り換えかなぁ~
とも思うので、LSD付きの33も気になる。

12時
後輩くんが走ってました。
走りは悪くない。
NC1の標準5速で2速ホールド
2コーナーでシフトダウンしないので、いい姿勢。FRであそこでシフトダウンするのは、あまり得じゃないな。
下り左の勢いがなかったように感じるけど、まぁ時間が解決するでしょう。
ホームストレートでレブるようになってきたので、ペース上がってきた証拠でしょう。

この枠の最後で、隣のピットの方がもくもくになってたので、
白い粉まくのお手伝いしました。
お互い様です。


13時
後輩くんたちが走ってました。
が、オイリーなので、タイムも参考にならないので、
後輩くんと三河フランク食べに道の駅作手に行きました。



すっかり秋めいてきましたね。

ってか、朝作手に来たときは、冬のように寒かったですが。



三河フランク食べたあと、
暗くなるまで、後輩くんといろいろクルマ談義に花を咲かせていると、
真っ暗になってました。
3時間は立ち話してたのかな??

早く帰ってタイヤ交換するミッションも頭のなかにはありましたが、
計画変更しました。

帰宅後、
あまりに寒いので、
エアコンパネルの配線をつなぎました。
アルトと違って、水温は普通のクルマ並なので、ヒーターは効く。
autoが点滅してたので、何かの配線は足りないらしい。室温の配線かな?




オイルクーラーの前もふさいでおきました。
サーキット走るときにつけたままがいいか、外したほうがいいか…

マイスターは走行時間短いから、つけたほうがいいような気が…
Posted at 2020/11/03 00:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ

プロフィール

「ミノルさんから、走りながら感じたこと、考えたことを、書き出すといいってアドバイス貰ったし、みんカラ書かないとなぁ~
スイフトマイスター、作手自己ベスト更新、タカス最速決定戦と書くこと盛りだくさん!」
何シテル?   11/30 07:35
carisma-GTです 小3でイニDアニメを見てクルマに目覚め、 小4でイニD10巻を読んでランエボの凄さを知り、 それ以来ランエボ一筋で20年・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

オリジナル CZT ロールセンターセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 19:49:02
メインヒューズを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 08:53:02
「Sタイヤ扱い」の相場変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 23:37:01

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
中学生くらいのころからカプチーノは好きでした。 しかし、まさか購入まで至るとは当時は考 ...
三菱 ランサーエボリューション EVIL EMPEROR (三菱 ランサーエボリューション)
エボ6も登場から20年以上経ってしまいましたが、 まだまだ現役↗ 長く大事に、かつエボ ...
スズキ スイフトスポーツ 32 (スズキ スイフトスポーツ)
ジムカーナ練習用 雨の日アタック用 猛暑日、高湿度日用 黒31の性格を尖らせるために、 ...
スズキ スイフト スイフトtS (スズキ スイフト)
2型から1型へ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation