• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carisma-GTのブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

雑談

やよい軒にごはん食べに行きながら思った。


CR-Z
6MT
新しいクルマだし、そこそこ値段するね
屋根がスカイルーフだってさ

マイチェン後の3代目の現行って、電子パーキングブレーキって、サイドターンやりにくいじゃん
中古のほうがよいね。

ちなみにこちらはもっとお求め易いお値段。


トヨタMR-S
和製ポルシェ
レギュラーで走れる後輪駆動
前期の5MTだから1トン切り
1,800ccNAでパワーはそんなにないけど、使いきれて、全開率高めだろうね
スイスポとトントン?ヴィッツみたい?
ストラットやミッションはヴィッツ系のFF車と基本設計は一緒だよね?
面白そうなクルマじゃんね


土曜は夢のつまった中古車探しに行ってきます。
今年のレギュレーションのうちに、2回は勝負したいから、4ヶ月くらいで、仕様決めていかなければ…
焦る必要はないけど。
初期段階ではロールバー、車高調、ブレーキパッド、シート、シートレール、タイヤくらいが必要なのかな?
中古や、ヒラノタイヤとかで買うなら、クルマ決めたら納車前に探して発注するくらいの勢いじゃないとな

次の日曜は雨降るのかな?
DTAで作手の1Rは3月誰も登録してないし、もう3月末…
条件は揃っておるのに、貸切り&雨予報。

土曜の午後がベストだろうが、
中古車探しも延期する訳にはいかんからね。
Posted at 2016/03/26 02:48:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 魅力的なクルマたち | 日記
2016年03月06日 イイね!

タンデム美浜調査2人旅

タンデム美浜調査2人旅美浜サーキットでもろまえ走行会の見学をしてきました。

(はらしゅんの人のよさにつけ込んで、無理矢理ついて行ったとも言う)

もろまえ走行会
美浜サーキットで開催
6~0までの7クラスにタイムで分類
20分くらいを4本くらいで1万くらい
昼食代込みらしい
3本目が逆走だった
上はポルシェ、下はミラバンまで幅広い車種構成。
86、NAロド、RX-8、S2が多い
ビートは4台いるけど、カプチーノ見かけなかったのが残念。

全体的に後輪駆動が多め。(ポルシェ、MR-Sなど含めて)
FF、4駆は愛知では人気ないのかね?
ナンバープレートの地域もけっこうバラエティに富んでた。

RX-8とかに乗ってれば、自分よりうまい人の走りが見れて、話も聞けていいかもしれない。

カプチーノ乗り的には、フリー走行でもいいかな?って印象。

速い人が同じグループに来たら嫌だけど。
20分の3クールで6,000円とかだから、意外とコスパは作手並み?むしろいい?
計測器は別料金で1日1,000円だけど…

ミニサーキットはオートランド作手で

ミドルサーキットは美浜かなぁ?

1度スイスポとの差がどうなるか見てみたい。
たぶん高速コースになるほど
ZC32S>ZC31S>EA11R
だろうな。
Rの大きなヘアピンが多く占めるので、LSDのないFFには苦しいコースなんじゃないかと予想
裏ストレートは距離長くないけど、下りなので、作手ホームストレート並みに出て、
ホームストレートは距離少し長いけど、上りなので、こちらもそんなに車速伸びないかも。
ここも第一コーナーのエスケープゾーンが、あるのかビミョー…

ストレートの伸びは、空気抵抗に利があるから、カプチーノが上な可能性もなくはないけど、富士とかになるとトレッドの面でスイスポに勝てる気がせん。


まぁ、クルマどうこうじゃなくて、自分の腕を磨かなくてはな。


さて、美浜サーキットまでは、はらしゅんにRFで連れていってもらいました。

初タンデム

ドキドキ♪

やっぱり、バイクってカッコいいよね。
乗ってる人含めて。
憧れます。

もうちょっと暖かくなったら、また乗せて欲しいな。
いや、暖かくなろうがなるまいが、乗せてくれるってときには、乗せていただきたい。

自分では、大きなバイクに乗れる気もしないけどね。

ギャグは身の丈にあってて、面白かったんだけどな~

って考えると、カプチーノよりも気軽に乗れる原付が欲しいな。免許ないから50cc限定ですけど。

で、なおかつ比較的新しいのがいい。
別にギャグは乗らずに放置してたのがいけなかっただけで、古いからどうこうはなかったけどね。

ってことで、欲しい機種ナンバー1は
アプリリアRS4 50
完全に見た目で選んでます。


セル付き、キャブ車、2スト、6速
ギャグと違って2ストなんだよね。
どうなの?2ストって何なの?
50ccフルカウルはギャグから仕掛けたけど、
NS-1たちは2ストで、ギャグは遅かったから、販売伸びず短命に終わったってな背景もあり、
排気量同じなら2ストのほうが速いイメージがあるけど、
最近のは環境規制に対応するために、昔のみたいな性能が出せないとも聞く。
ま、でもギャグより速いでしょ?

車体自体はギャグよりデカくて重いけど、
これならそこそこ普通のペースで走れるんかな~

考え出すと、乗りたくなってくるじゃん!
いかんな。

駐車場代もかかるし

週休2日で乗り物3台か…

50ccなんて、輸入車でも新車で50万以下だから、全然買えちゃう値段なことが恐ろしい。

買わないけどね。

試乗とか出来るなら、やってみたいけどね

速度制限考えると、免許取りたいけどね

ギャグ乗ってたし、コソ練して1発試験で受からないかな?
ちゃんとルール教えてもらわないと、ギャグの乗りかたなんて自己流なもんで、停まるとき右足からつくとか普通にやりますけどね。

やっぱり免許はいらんかな。
50ccでいいじゃん。
Posted at 2016/03/06 07:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記
2016年03月05日 イイね!

名古屋オートトレンド2016

名古屋オートトレンド20162月28日、はらしゅんとNisshiyの3人で名古屋オートトレンドに行ってきました。

クルマはランサーを利用。

とりあえず、書くけど、
初めてやられました。

まぁでも、みんカラに書いてる内容を見てわかる通り、最近調子に乗ってたので、
いい勉強になったと思うしかない。

ランサーならまだいいけど(!?)
例えばカプチーノで、調子乗ってて、おまけに空気圧4輪とも120~140kPaで、バーストなんかした日には、カプチーノもバーストするじゃんね。そうなると車内のボクもバーストですよ。

とにかく何か起きる前に、芽を摘み取っていただけたので、これからは慎ましやかに過ごしたいと思います。はい。

ボクからクルマをとると何も残らないってことで、これから3ヶ月の間、休日にやりたいこと

ランエボの傷口修復
・フロントバンパー
・リアバンパー
・右ドアミラー

カプチーノ
・ツメ処理依頼
・フロントフェンダー塗装剥がれ対策
(同じ板金屋に頼もうかな)

RX-8、CR-Z研究

作手データロガー測定結果分析&技術改善案、新脚太タイヤコンビでの作戦練り

こんな感じで。

はらしゅん、Nisshiy、シミュ3、けんかみ、いずみん

ボクは極力運転の機会を減らすので、乗せてとか、乗ってとか、ワガママ言うと思います。すみません。
もしよければ、協力してください。
別に普通に乗ってりゃいいだけなんだけど、我慢しきれないコなので

あとはそこそこ大きな出費とはなりましたが、響かないけど、無視できないので、なるべくお金使わないで済むようにってことで、
修理系と反省&戦略系とお金使わないでいい内容で可能な限り過ごしていこうかと。

あとは、ガルパンとか?ちょうどいい機会。
お金使わないで、寮で楽しめるってピッタリ!?♪

さて、本題のオートトレンドについては、フォトギャラリーに掲載してます。


ってことで、全然オートトレンドじゃなかったけど、これで終わり。


道がクルマを鍛える
クルまっちょ

自制心を鍛えないと、いかんね。
Posted at 2016/03/05 23:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ミノルさんから、走りながら感じたこと、考えたことを、書き出すといいってアドバイス貰ったし、みんカラ書かないとなぁ~
スイフトマイスター、作手自己ベスト更新、タカス最速決定戦と書くこと盛りだくさん!」
何シテル?   11/30 07:35
carisma-GTです 小3でイニDアニメを見てクルマに目覚め、 小4でイニD10巻を読んでランエボの凄さを知り、 それ以来ランエボ一筋で20年・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

オリジナル CZT ロールセンターセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 19:49:02
メインヒューズを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 08:53:02
「Sタイヤ扱い」の相場変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 23:37:01

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
中学生くらいのころからカプチーノは好きでした。 しかし、まさか購入まで至るとは当時は考 ...
三菱 ランサーエボリューション EVIL EMPEROR (三菱 ランサーエボリューション)
エボ6も登場から20年以上経ってしまいましたが、 まだまだ現役↗ 長く大事に、かつエボ ...
スズキ スイフトスポーツ 32 (スズキ スイフトスポーツ)
ジムカーナ練習用 雨の日アタック用 猛暑日、高湿度日用 黒31の性格を尖らせるために、 ...
スズキ スイフト スイフトtS (スズキ スイフト)
2型から1型へ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation