• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月15日

気になるイカした車(会社の駐車場編)

気になるイカした車(会社の駐車場編) 何だか夏が来たり、春が来たり、冬に逆戻りしたりして変テコな気候が続いています。昨日は朝3℃位だったので、仕舞い込んだセーターをまた掘り出して着てました。今日は最近見つけた気になる車のお話。
イカした200SXを会社で発見!! 日本でもほとんど見かけないですよね?でも冷静に考えると売られてた時期はAE86と同じ頃ですので、86の生存率が高すぎるのでしょうね?
こちらでは屋根付きの大きなガレージが一般的なんで、夏季限定の車が駐車場に出没するみたいです。昨日オーナー様を社内ヒアリングで確認したので、今度は内部まで確認したり、試乗したりしてみたいです。エンジンは何でしょうね?CA20のSOHCターボ?、まさかFJ20ターボなんてことはないだろうなぁ。

おまけネタを一つ
2週間ほど前、お昼に完食したハンバーガー。さすが本場!! 高さが凄くて・・・
この日は夕飯も食べられずビールだけで寝てしまった。

記憶をたどって具材を解説すると、
上から順にバンズ、白いスイス系チーズ、ハム1段目、黄色のチェダー系チーズ、ハム2段目、ハーフポンドパティ、紫玉ねぎ、レタス、何かの野菜、下側バンズ。
体重はこの直後に1kg太り、2週間かけてリカバリー。
アメリカ生活は、油断すると体重がとんでもないことになりそう。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2015/05/15 12:01:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

愛車と出会って1年!
MiMiChanさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

高度なステッカー貼り
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年5月15日 17:55
こんにちは^ - ^

このクルマは見たことないです。
屋根オープンするのですか?

おまけネタの方に食いつきます^_−☆
さすが本場のバーガーですね!!
これかなりガッツリ系、ハーフポンドパテすごい厚みですね!
確かに夕食食べれなくなりますねヽ(´o`;

それにしても付け合わせの半割りピクルス!
子供の頃はマックのピクルスあれだけ薄く一枚入ってるのも避けて食べてました。
今はオトナなので平気!
半割りもイケるかも^_−☆

日本に帰って来た時別人にならないよう、またコレステロール高そうなのでご注意くださいね^_−☆
コメントへの返答
2015年5月16日 13:17
約30年前の車なんでアラヒフ以上でないと記憶に残らないかもしれません。屋根は普通のサンルーフかな。

ピクルスは半割スタイルが多いです。味を左右する脇役ですので、適切な量をバンズで挟んで出すべきと思います。

体重チェックは毎日の日課にしてますが、長期出張に出ると毎回太ってます。
2015年5月15日 18:45
こんばんは。

200SX、なかなかイカしてますね!(^^)!
自分もどんなエンジンか気になって
ネットでみたら、北米仕様にはVG30ETを
積んだモデルもあるみたいですね。

もしそうだと、かなりレアなんですが・・(^_^;)

それにしてもハンバーガでかいですね(@_@)
大きさにもビックリだけど、ポテトまで完食した
イリスパークさんの胃袋にはさらに驚きです(笑)

自己管理も兼て、体脂肪も計れる
タニタの体重計でも買いましょう(^◇^)

コメントへの返答
2015年5月16日 13:22
我々アラヒフ世代には懐かしいですよね?
VG30ETなんという仕様があったとは驚きですなぁ。今度中身はチェックするんで、ご期待ください。

残そうかと思いつつゴルフ後の勢いで完食。

体重計は普通の安いやつで毎日チェックしてます。
2015年5月15日 22:09
こんばんは。
200SXはwikiで調べたらシルビア 180SX ルキノが海外へ200SXの名で輸出されていましたね。
このモデルは日本ではS12シルビアですね⁉︎
確かに日本でも見かけないですね。

あとハンバーガー見ていると美味しそうですねぇ〜(^_^)
食べたくなって来ましたねぇ〜(^-^)/
何個食べれるか試したいですねぇ〜(^o^)
このハンバーガーは異国の地のファーストフード店で食べられたのですか?
コメントへの返答
2015年5月16日 13:29
まだ日本ではシルビアとガゼールが双子車として併売されてた時代の車です。
S12のモデルです。

あんなに痩せているのにいくつも食べれるの?若い人の食欲は凄いですね。

ここまで豪華なバーガーはファストフードにはないですね?ゴルフ場のレストランの作品です
2015年5月16日 14:05
ガゼール昔ありましたねぇ。
シルビアとガゼールは双子車だったのですね。
S12はS13の前のモデルですね。

このハンバーガーはゴルフ場で食べられたのですね(^_^)
自分はマクドナルドのハンバーガー10個食べた事ありますよ(^-^)/
異国の地のハンバーガー食べてみたいです。
コメントへの返答
2015年5月17日 0:59
バーガー10個とは凄いですね。
日本にいたときはマックのセットもの1個だけで十分だったんですが、こんな私でも胃袋が成長してるかも。

レストランのバーガーでも見た目のインパクトはあるけど美味しいものは少ないです。
ファーストフードのバーガーは日本とほとんど同じです。

プロフィール

「例のCafeの写真を忘れた」
何シテル?   05/01 16:42
普通のおやじサラリーマンですが、ストレス解消のため、ミニサーキットをチョコチョコ走ったりしておりました。サーキット仲間も増えて、さらに精進しようと思っていた矢先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検にてバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 12:44:29
後悔先に立たず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 13:43:16

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 4駆のM135i (BMW 1シリーズ ハッチバック)
元試乗車の個体をお値打ち中古車として購入。 300PS以上のパワーがあるので、一般公道で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) 異国の地のST (フォード フォーカス (ハッチバック))
異国の地で新しい相棒を決めました。 Focus ST 2018年モデルの中古車です。 異 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
異国の地のGTIが恋しくなり、再度GTIを買ってしまいました。ただ多少変化があった方が良 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 異国の地のGTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
異国の地で複数の偶然が重なり、GTIユーザーになりました。 日本にはない2ドア、6MTの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation