• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イリスパークのブログ一覧

2017年08月13日 イイね!

オジサンたちの夏休み

世間より1日遅く8/12(土)からお盆休みに突入したイリスパークです。

前日までの仕事の疲れを癒す間もなく、夏休みの初日からみん友のMD A太郎さん、DIY大好きさんと一緒に楽しいイベントに行ってきました。
今回の企画はA太郎さんの提案をベースに、私自身が行ってみたい所を次々と巡るツアー。車は1台の乗り合わせなんで、オフ会というよりまさに「車好きオジサンたちの楽しい夏休み」という企画。

まず我が家にジェントルなアルテッツァ2台が集合。


その後はGTI1台に乗り合わせ、一路最初のランチスポットへ移動。
車系のイベントでは珍しく、名古屋の中心部へ向けて車を走らせ、
最初の目的地であるアメリカンなレストランHootersに到着。


異国の地に住んでた時は近所になかったので、なんと初のHooters。
名古屋なんで金髪尾根遺産でないのがちょっぴり残念ですが、英語じゃないし、普通に会話ができる所が何ともうれしい。


オジサンたちは、最初のランチからテンションMAXでアメリカンバーガーを堪能。
こんな写真サービスがあると料理の評価も30%増しですな。美味しゅうございました。

続いては鈴鹿方面に移動し、鞍馬サンドでティータイム。食欲旺盛なオジサンたちは、3時のデザートにスイーツ系サンドイッチも完食。


4月末の鈴鹿走行会の時は、満席で入れなかったのですが、今回は名物の「納豆コーヒーゼリーサンド」も最後の一個を何とかゲット。


普通ならあり得ないサッドイッチの具材ですが、普通に美味しく食べれました。

そして次なるスポットは、メインの鈴鹿ツインサーキット。本家の鈴鹿サーキットから車で20分ほどの山奥にあります。でも施設も含め予想以上に立派なコース。

ドリフトのDコースとグリップのGコースそれぞれが、ミニサーキットとして十分なサイズ。そんな両コースをつなげると1.8kmの立派なフルコースとなり、今回の目的である「フルコースのゆっくり体感走行」5周で1,000円とまぁリーズナブル。ヘルメット等は不要でノーヘルのままお友達の同乗走行もOK。ミニバンやクロカンでもOKとのこと。

事前予約をしていったのですが、空いていると走行時間が1時間早くなる可能性もあると聞いていたので、少し早めに到着すると、「Gコース走行お客様が1台入ったので体感走行は予定通り1時間後です」という説明。美人受付嬢は、さらに悪魔のささやきを続け、「体感走行をご予約なんで、Gコースのフリー枠をドタ参でも安価な予約料金でご利用できますがいかがでしょう?」

うーん、悩ましい・・・。純正タイヤ(Made in ポーランドのBS S001)のサーキット走行は初めてだし・・・。でも準備の良いオジサンはマイヘルメットと両手用ゴルフグローブは、トランクに積んである。ならば走るかと、予定にないフリー走行にドタ参。
コース上はロードスターと2台なんでほぼ貸し切り状態。


純正タイヤだとイメージ通りにはなかなか走れないのですが、こんな感じでフロントに荷重を残してアプローチすればソコソコ走れる感じ。


そんなドタ参フリー走行のBESTは、Gコースで42秒205。昨日も何とか安全に走れました。

その後は本当のメインだった「フルコースゆっくり体感走行」。5周で先導車付きとは言え、お客はGTI1台。そうフルコースを1台で占有。
さらに先導車の運転手に「さっきのフリー走行でタイヤもあったまってるからいつもより速めの走行は可能?」と聞いてみると、「チョットだけね」と意味深な笑い。

結局、ゆっくり走行と言えどメインストレートは最高135km/hまで逝くし、裏ストレートからS字の侵入でも125km/hなんで、充分楽しめるメニューでした。

そんなハプニングもありましたが、たのしいオジサンたちの夏休みイベントは事故もなく無事に終了。

鈴鹿ツインのコースはお気に入りに加わったので、いつかフルコースの走行会に参加しなければ・・・。


Posted at 2017/08/13 09:38:38 | コメント(2) | サーキット | 日記

プロフィール

「例のCafeの写真を忘れた」
何シテル?   05/01 16:42
普通のおやじサラリーマンですが、ストレス解消のため、ミニサーキットをチョコチョコ走ったりしておりました。サーキット仲間も増えて、さらに精進しようと思っていた矢先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

車検にてバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 12:44:29
後悔先に立たず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 13:43:16

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 4駆のM135i (BMW 1シリーズ ハッチバック)
元試乗車の個体をお値打ち中古車として購入。 300PS以上のパワーがあるので、一般公道で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) 異国の地のST (フォード フォーカス (ハッチバック))
異国の地で新しい相棒を決めました。 Focus ST 2018年モデルの中古車です。 異 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
異国の地のGTIが恋しくなり、再度GTIを買ってしまいました。ただ多少変化があった方が良 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 異国の地のGTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
異国の地で複数の偶然が重なり、GTIユーザーになりました。 日本にはない2ドア、6MTの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation