• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イリスパークのブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

Sakura 2022

4年ぶりに日本の桜を撮影してみました。
いつも行っていた近所の撮影スポットで、構図も大体同じ。

alt




alt


洗車もできず、ホコリだらけなんで、反射の構図もイマイチかな。
alt




来年は、洗車を済ませて青空の下で撮影したいな。
よく見たら、花の部分は全部ボケ写真になってるかも。


alt


お昼ご飯は、少し遠征してアメリカンダイナーへ行って、
ハイカロリーなベーコンエッグバーガーをオーダー。

ベーコンがカリカリ出ないところが日本風でおいしくいただきました。

alt


Posted at 2022/04/02 17:07:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2019年04月21日 イイね!

異国の地のお出かけ紀行(西海岸編その1)


西海岸で2回目の週末は、赴任後間もない若手とサンフランシスコへお出かけ。
アパートから約1時間でこんな絶景スポットに到着。

alt

超有名なゴールデンゲートブリッジですが、自転車や徒歩でも渡ることができます。
上の写真は橋に対して南東側の絶景スポットなので、午前中の景色が美しいようです。




その後は橋を渡って、対岸からの景色。
alt


更に橋の北西側にも移動して、高い位置からの景色を堪能。
alt



今度は海上に移動して遊覧船からも橋の景色を堪能。途中でヘリコプターが飛んできてどうなるかと思ったら、普通に下側を飛行していきました。
alt

くどいけど、これが最後の橋の写真。
alt


遊覧船に乗ると人気スポットのアルカトラス島も近くまで近寄れます。島内への上陸ツアーは、事前予約必須の人気アトラクションとのことで、今回はあきらめることに…
alt


観光客で大混雑のフィッシャーマンズワーフでカニとフィッシュアンドチップスを食べたら、付近を散策開始。


alt




市街地が一望できるタワーに徒歩で移動したら、坂道が結構きつくて何度休憩する羽目に…。ただ上ってみると、そんな疲れも吹き飛ぶ絶景が見られます。
金融街高層ビルとベイブリッジのコラボ写真。
alt



アルカトラス島も上から見下ろすとまた違った景観が見られます。
alt



連続ヘアピンと急こう配で有名なロンバートストリート。
alt










最後まで見ていただいた方には、アスリート尾根遺産の肉体美をプレゼント。
携帯を手渡され、写真撮影をお願いされたので、ついでにこちらのカメラでも撮らせてもらいました。軽く腹筋が割れてる感じでした。
alt



えっと、これは隠し撮りでなく、許可を取ったので大丈夫でしょ…たぶん

























Posted at 2019/04/21 16:44:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2019年04月14日 イイね!

異国の地でお引越し


4月からのカリフォルニア出張が、なんだかんだで4ヶ月の長期間になることになり、遥か遠くの西海岸までお引越しとなりました。
極寒の地にやっと春が来たと思ったのもつかの間でして、急遽そこを離れて超快適な西海岸での暮らしが始まりました。今日は最初の週末なんで、まず買い出しにお出かけ。
老夫婦が乗るロードスターも西海岸ならお似合いな感じ。
alt


西海岸には、おいしい日本食もあるし、ユニクロもダイソーもあり、特に生活には困らない感じ。何しろアパートからお山が見えてそこに通じる峠道が存在することがえらく新鮮です。
当然オヤジの欲望は抑えられず、買い物が終了したら、社有車のアルティマで夕方ので峠を目指します。軽く30分のドライブで小高い山に到着。道中ではM3やランエボ、インプレッサ、S2000などに道を譲りながらの走行でしたが、気持ちよくだライブできました。
alt



残念なことに、Forcus君とはしばしのお別れで、今シーズンのサーキット活動は絶望的。会社の駐車場ではRSとSTとノーマルモデルで3台のForcusが並ぶこともあるのですが、結局RSモデルの所有者も知らないままでお引越しとなりましたww
alt



西海岸で、自己所有車がないままでサーキット活動となると、本格フォーミュラカーを使ったラグナセカドライビングレッスンが2日間コースで受講可能との情報をゲット。

alt




ただし、費用は2日間で50万円と超高額。


良い思い出にはなるはずですが、ちょっと手が出ないかな…


Posted at 2019/04/14 16:41:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2018年08月26日 イイね!

異国の地のエアーショー

今日は曇りで気温も23℃の異国の地。でも夏場は毎週楽しそうなイベントが続くので、休日も休んでいる暇はありません。今日は近所で開催されたエアーショーを見学。

前座はジャンボ機の低空飛行からスタート。さすがにこの高度での旋回は普通ではありませんね。
alt

途中で戦車も登場して地上戦が開始されました。
alt

爆撃機、戦車、陸上戦のスリーショット。なかなか見られないですよね。
alt

途中で負傷者が出るという演出もリアル…
alt

そして空軍のサンダーバード軍団登場。
alt  

編隊飛行の開始
alt

バックが青空でないのが惜しい…
alt

2機増えての編隊
alt

alt

異国の地では高価(1機100億円以上?)なF35も2機の展示がありました。
alt

もうちょっと近くまで行くと・・・
alt
 
結構近くで見られます。

気候的にはバックが青空でない分、涼しく見学できました。
でも青いものは、この後訪れることに…









ハイ、19インチタイヤを装着した青いものと言えば、、、
alt

1年落ちゴルフRのMTモデルの中古車。
昨晩ネットで見ていたら、近所(半径100km圏内)に1台だけ存在していました。
それが、たった5キロ先のフォードディーラーに佇んでいたので、偵察。
alt

 
う~ん、極上車だけど買えません。
車選びは当面オアズケが続きます。




  
 

 



Posted at 2018/08/26 09:04:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2017年04月08日 イイね!

3年ぶりの・・・

3年ぶりの・・・
3年ぶりの満開の桜に早朝からソワソワしてたイリスパークです。
異国の地では、桜を見られなかったので、ほんまに久しぶりの桜。

休日なのにチョイト早起きして近所の桜並木までGo!!



田舎住まいなんで、ソコソコ綺麗な桜並木も独り占め。





洗車してないし、お天気もイマイチなんで、「反射系の桜」は今一歩か・・・





日本の桜、ほんまにイイわぁ。






さらに言えば、速くてコンフォートでエコなこのクルマも最高!!
Posted at 2017/04/08 15:35:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外出 | 日記

プロフィール

「例のCafeの写真を忘れた」
何シテル?   05/01 16:42
普通のおやじサラリーマンですが、ストレス解消のため、ミニサーキットをチョコチョコ走ったりしておりました。サーキット仲間も増えて、さらに精進しようと思っていた矢先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検にてバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 12:44:29
後悔先に立たず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 13:43:16

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 4駆のM135i (BMW 1シリーズ ハッチバック)
元試乗車の個体をお値打ち中古車として購入。 300PS以上のパワーがあるので、一般公道で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) 異国の地のST (フォード フォーカス (ハッチバック))
異国の地で新しい相棒を決めました。 Focus ST 2018年モデルの中古車です。 異 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
異国の地のGTIが恋しくなり、再度GTIを買ってしまいました。ただ多少変化があった方が良 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 異国の地のGTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
異国の地で複数の偶然が重なり、GTIユーザーになりました。 日本にはない2ドア、6MTの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation