• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イリスパークのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

CS納車から1ヶ月

日本での時間経過は早いもので、CSの納車から1ヶ月と1週間が経過。
既に走行距離も2,400kmを超えすっかり過走行ペースです。
過走行の原因は、納車1週間後の連休で広島まで往復1,200kmの慣らし運転旅行に出たことがメインかな。

広島旅行といっても車なら予定を柔軟に変えられるところがイイですね。今回も3連休前の仕事を早めに切り上げ、急遽金曜日の夕方から出発。
最初の目的地を岡山に決め、到着後は速攻で名物の「デミソースカツ丼」をいただきます。結構人気店みたいで、夜遅くても混雑してました。



翌日は、「一路広島に向け出発」とはならず、早朝から開園している後楽園と岡山城を散策。


その後、広島に到着してからも予定変更は続きます。宮島方面は連休中日に変更し、先に市内観光へ。オバマさんも訪問した原爆ドームに、


平和記念公園。両方30年ぶりの訪問。


その後市内中心部や広島城を散策し、呉市に移動後は大きな戦艦ヤマトやゼロ戦もある大和ミュージアムへ。


広島の名物と言えば、牡蠣とお好み焼きですな。本場だと、お好み焼き屋で牡蠣焼きもオーダーできます。


翌日は早朝から世界遺産の厳島神社へ。ちょうど干潮と重なったので鳥居の下まで見学できました。


鳥居から社殿を見たこのアングルだと海水があった方がイイかな?



宮島では牡蠣は殻焼きで売っていて、これもいただきました。
大粒でメチャウマ・・・


混雑し始めた宮島はお昼頃に抜け出し、一路神戸に向かう予定だったのに瀬戸大橋が見えた所で、なんと四国へ寄り道することに。といっても高速だけなんで、SAエリアから写真撮影。ここは「さぬきアルテッツァ」の聖地ですな。アルの時は行けなくて、初めて来ました。(やっと愛車の写真が・・・)


うず潮が見えるというSAに寄るも、全く見えませんでしたww


その後は神戸でお肉を食べに行ったものの、神戸ビーフではなく普通の国産牛(写真を撮り忘れた)。


翌日は北野異人館なども散策して無事に帰宅。


慣らし運転旅行の走行距離は往復で約1,200km。オートクルーズを多用してゆっくり走ったのに燃費は14.5km/Lに留まり、異国の地のマニュアルGTIより、少々悪い感じ。ギア比も低くなってるので仕方ないですね。

ソロソロ踏める所ではシッカリと踏んで、車の持つ高性能ぶりを体験せねばなりません。とはいえ、安心して踏める所はサーキットしかないので、それ用のシューズも準備しました。あとはルーホイを探さなきゃ・・・
Posted at 2016/11/06 23:02:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「エコな4駆マシーンの高速燃費 http://cvw.jp/b/822000/48617981/
何シテル?   08/24 18:39
普通のおやじサラリーマンですが、ストレス解消のため、ミニサーキットをチョコチョコ走ったりしておりました。サーキット仲間も増えて、さらに精進しようと思っていた矢先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

車検にてバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 12:44:29
後悔先に立たず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 13:43:16

愛車一覧

ホンダ ZR-V エコな4駆マシーン (ホンダ ZR-V)
2025年7月にマイチェン+価格改定になるとの情報を得たので、4月中旬に慌てて商談開始。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 4駆のM135i (BMW 1シリーズ ハッチバック)
元試乗車の個体をお値打ち中古車として購入。 300PS以上のパワーがあるので、一般公道で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) 異国の地のST (フォード フォーカス (ハッチバック))
異国の地で新しい相棒を決めました。 Focus ST 2018年モデルの中古車です。 異 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
異国の地のGTIが恋しくなり、再度GTIを買ってしまいました。ただ多少変化があった方が良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation